創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: UinkJzF75ヶ月前

初心者が試し刷りをせずにいきなり本番の本を頒布することについて ...

初心者が試し刷りをせずにいきなり本番の本を頒布することについて

身バレ防止のためところどころフェイク入れます

1月にオンリーを控えた字書きの社会人です。
約7万字ほどの小説本を頒布予定なのですが、ここ最近が激務で体調不良の時期もあり、原稿が半分ほどしかできておりません。
印刷所に納期を伸ばせないか問い合わせたところ、先方からは「本文サンプルのオプションをつける場合はこの納期がギリギリ」とのご連絡をいただきました。
現在入稿の納期まで約1ヶ月という状況です。
しかも、プロットの終盤部分だけ思い浮かんでいません。
サンプルをつけない場合は来年の1月に締切が伸びるのですが、まだ同人誌製作初心者で、イベント当日に本を見ることになるのがとても怖いです。
クオリティを諦めて元の入稿予定日に入稿するか、締切を伸ばすか迷っています。

一応執筆速度は平日1000字〜2000字、休日は集中すれば1万〜1.5万です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: glSybRkB 5ヶ月前

大抵の人は、初回でもサンプルなしで作ってるので大丈夫だよー。
印刷所のサイトにも、字書きの場合の原稿作成方法とか書いてあるし(入稿先の印刷所になくても、他の所でもそんなに変わらないです)、それに従ってれば、相当おかしなことしない限り、変な本は出来てこないです。ファイルの形式とかが違う場合は、印刷所から連絡来ますしね。
私はPDFですが、WordからPDF出力でそのまま入稿して、全く問題なしです。

クオリティは絶対諦めない方が良いです。出来上がった本見て辛くなるし、買ってくれた相手に申し訳なくなるから。

3 ID: vhEnp0iB 5ヶ月前

体調不良は厄介だからお大事にね
半分完成してるなら上下分けるのもアリだよ

同人誌が薄いなら家かコンビニのコピー機でプロト印刷してるよ
自分は絵描きだけどプロト印刷したら絵の修正や塗り忘れとか分かって便利

4 ID: R5u4wcxZ 5ヶ月前

サンプルなしで作ってる人の方が多いと思うのでそこは問題ないと思う

でも大変そうな時期なのであまり根詰め過ぎないようにね
結局趣味より仕事と健康が大事なので…

5 ID: dj9XSoVw 5ヶ月前

サンプル作るなんて周りで聞いたことない
失敗も思い出のうちじゃない?趣味活動だし
サンプル貰ったとこで直せるかわからないし、気づかない場合だってありそう
それよりは出来たとこまで添削サービスや誰かに頼んで間違いないか見てもらった方がマシな気がする

6 ID: fv7MADhy 5ヶ月前

確かにイベント当日に初めて見るのは怖いですよね
サンプルが欲しい理由が装丁を確かめたいなどではなく段組などのチェックなら一旦途中まで書いてコンビニコピーか格安印刷所で印刷してみては?
あと自分は書きながら結末が思いつくことがよくあるので、とりあえず書き始めてみてもいいかもしれません

7 ID: klJTdcWw 5ヶ月前

初めて同人誌出したときサンプル作らなかったよ
ていうか選んだ印刷所にサンプルのオプションがなかった
よっぽど特殊装丁ならアレだけど装丁がシンプルならわざわざサンプル作る必要もないような

9 ID: dgfOVN9J 5ヶ月前

小説ならよほどのことがない限りサンプルなくてもいいと思うな
コンビニで印刷して文字サイズとか余白とか確認するだけでいいと思うよ

11 ID: l1PWBtG3 5ヶ月前

締切は伸ばす。そんでしっかり最後まで書く。
サンプルはもしA5ならコピー機使えばそれっぽいやつ出来る。A4半分にしたらA5だからA4に2ページ入れて折ればいい。新書とかはやったことないからわからないごめんね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

BOOTHで、投げ銭専用に商品設定している人結構いますが、どう思いますか?

とあるBLジャンルで二次創作してます。 フォロワーが悩んでるので相談させてください。 マロで「このネタは他の人...

ペットボトルをデッサンしてラッピングラインの練習をしたいと考えております。 「マンガでわかる遠近法」に円柱の描き...

Vや配信者さんの2次創作してる方いたら教えてほしいです。現在私はVや配信者さんにハマっており健全な2次創作をしてお...

赤ブーの配置について ABとBAって逆カプが隣配置なのですがこれ普通ですか? 昔は逆カプが隣にならないよう...

固定が少ないマイナーカプの神絵師が雑食になったので嫌いになりそうだけど絵は好き。どうしたら一番ベストでしょうか? ...

5〜10年に発行された同人誌が欲しいのですが駿⚪︎屋や、⚪︎んだらけなど中古同人販売店を回ったりネットで探しますが...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《233》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

自分の絵柄、馬じゃないけど個性と味があって好きすぎるし描いてても楽しいし描けなくても伸びしろ♪て思うんだけど、 ...

二次創作してる人に質問なんですが 地雷が全くない人っていますよね? そういう方ってネタやcpをどのように決めて...