創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: u6wXshgG9ヶ月前

もうすぐ年の瀬ですが、創作関係で今年これやってよかったってことあ...

もうすぐ年の瀬ですが、創作関係で今年これやってよかったってことあれば教えてください

ちなみに自分は円座クッションの購入、筋トレです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: JAjXe7Lg 9ヶ月前

コミッション
絵描くのダル〜と思ってる時期でも無理やりクリスタ立ち上げる羽目になるから、10年はクリスタで描いてるのに1年で上手くなった
同人誌だと今なら諦めたらあとは通販でもいいから諦めちゃうよね
ムラありすぎて気分次第で1ヶ月平気で描かないようなメンタルだから上手くならないのがやっとわかった
もう31歳なのに気付くの遅くて草 伸び代ないと思ったらまだあったわ

4 ID: yRkQnIN2 9ヶ月前

わかります
気分のムラって色々妨げになる
あと31はまだ全然若い

3 ID: EQYnyqJ7 9ヶ月前

占い受けた。
他人に話を聞いてもらって、明るい未来が待ってると言われてなんかすごい救われた。腹をくくれた。

5 ID: yRkQnIN2 9ヶ月前

トピ主です
占い!いいですね
そんなふうにポジティブなこと聞きるなら行きたい

6 ID: csVWKmZJ 9ヶ月前

Live2Dの勉強
夏の終わりから始めたのでまだそこまで難しいことは出来ないんだけど一枚絵を動かすのが楽しくてハマってる。手描きアニメとはまた違う滑らかな動きになるから面白い
慣れてきたらソシャゲ演出風の動画とかV体的な物も作ってみたいな

7 ID: 7qVTIOru 9ヶ月前

ツイッターやめて個人サイト
元々描くの遅いから、何かネタ思いついても「こんな小ネタに1週間もかけてたら旬すぎるだろうな」とか「もう◯日も何も呟いてないから何かあげなきゃな」とかで優先順位狂ったり間に合わせるために雑に描いたりしてたけど、
個人サイトで月1まとめて更新、間に合わなくても翌月に「今更ですが◯話のやつ」に入れられるから、本当に自分が描きたいやつだけ好きにこだわって描けるようになった

8 ID: 7qVTIOru 9ヶ月前

反応はもちろん激減したけど、元々はツイッターでの界隈の盛り上がり方に嫌気がさしてやめたのが先だから、むしろそういうのに振り回されなくなって良かったっていう安堵感の方が大きい
あと多分自分がADHDっぽい気質があるのか、ネタはぽんぽん思いついても自分の中で決められた順番でしか手を付けられなかったから、そういった意味でも「いまTLそんな流れじゃないな…」とかの別要因が入ってこなくなっただけでものすごい集中できるようになったし、シンプルに「誰に見せたい訳でもない、ただ自分が構図や衣装の練習になると思って描いた絵」を描く時間ができたのが良かった

9 ID: r9ufSp08 9ヶ月前

オフイベ。コロナで中止になって以来のオフイベ復活はやって良かった。やっぱり会場頒布は楽しい

10 ID: atXsIzm5 9ヶ月前

ずばりはじめてのサークル参加!
昔から憧れはあったんだけど中々踏み出せなくて…でも思いきって本作ってサークル参加します!!って宣言したら売り子さん来てくれたし、思ってたより売れたし、すごく楽しかった!!
元々コミュ障持ちだったけど人前でこんな緊張しなくて良いんだってちょっとほっとした気がしたし、長年やりたかったひとつの夢が叶ってすごくすっきりした気持ち…

11 ID: w1edArjt 9ヶ月前

同人誌

まだ1冊だけど最初のページと最後のページで明らかに画力に違いが出るくらい腕上がった
来年もたくさん描く

12 ID: N6oIaz4g 9ヶ月前

デザフェスのサークル参加かな。
普段は二次でBL書いてるけど、去年からぬい服も作り始めてはまってしまった。
赤ブーイベで本とぬい服頒布してたけど、別々の方が管理しやすくてぬい服はデザフェスで頒布してみた。
デザフェス一般参加しかしたことなかったけど、赤ブーとは違った熱気があって楽しかったな~また参加したい

13 ID: oANvfy4W 9ヶ月前

L字デスク~!
クソデカ液タブとクソデカパソコンが両立してほぼ動きなしに作業ができるの本当に最高すぎる

14 ID: 4m1PrgRa 9ヶ月前

高周波治療器 コリコラ○を買った事!
腰痛肩こりに悩んで整体通いまくってる知人の勧めで買ったんだけど、毎回原稿後(中)はガッチガチになって生活しんどかった肩と腰がこれ使い続けてたら疲れはしたけどまあ大丈夫かな なレベルでおさまってる
原稿後はご褒美にマッサージ行ってたけど、今回は徹夜しても別に行かなくても大丈夫だった

ピリピリした気持ちよさとかは全くないので信じるか信じないかは…て感じだけど、肩こり腰痛悩んでる方居たら調べてみて〜! お値段は張るのでお財布と相談で…

15 ID: 4AX7ngRv 9ヶ月前

睡眠時間の改善
メリットはちょっとした体調不良が大体消えた
風呂でクラクラしなくなった
年中してた頭痛耳鳴りも改善した
集中力が上がった(戻った…かな)しやるぞと決めた時に着手できるようになった

デメリット?とするのはどうかと思うがカフェインは効きにくくなった
寝不足の時ほどカフェインが効いてたみたいで前は缶コーヒー一杯飲んだら12時間近く眠れなくなったのにほどほどで切れるようになった

16 ID: uySpHAVc 9ヶ月前

タイマーアプリの導入!20分やって5分休憩のリズムでやってるけど前より原稿進むようになった気がしてる
あと休憩短いからキビキビ動くようになった気がする笑

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ハンドルネームの使い方について絶賛悩んでいます… (以下、4年前に作ったHNを△△、昨年作ったHNを□□と記...

エイリアンVSプレデター、フレディVSジェイソンみたいな、他作品の登場人物で夢の対決があったら挙げてって下さい ...

【下ネタ注意】汁の出どころをハッキリ描く人、謎に分泌されて濡れる人、汁の量などについて質問 BLで絵描きに限...

字書きの交流ってどうやるんですか? すごく仲良くなりたい相互の方がいます お互い主に支部で作品を投稿している字...

新しいジャンルに移動したあと、どれくらいの期間を置いて創作していますか? 一ヶ月前にジャンル移動をした字書きです...

カカイルがキャラ崩壊原作クラッシュしてて嫌いなのですが、界隈では圧倒的に人気で本当に理解ができないです。 過去に...

インスタ経由での創作インプットについてお聞きしたいです。 一次創作でファッション・サブカル系寄りのイラストを描い...

推しキャラ以外を適当に描いたらいけないんでしょうか? 自カプと他のキャラを絡ませる時、自カプはちゃんと描きますが...

同人誌のウェブ再録は、発行から1年だと早いでしょうか。 今年発行した同人誌が完売しており、増刷の予定はありま...

「体重増えた受けが攻めに体を見られたくなくてスキンシップ拒否する」みたいなシチュってBLでも男女でもよく見るんです...