創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ZmaGdYoj5ヶ月前

綴じ断面が汚い印刷所ってなんなんですか? 普通、無線綴じ冊子の...

綴じ断面が汚い印刷所ってなんなんですか?
普通、無線綴じ冊子の上辺や下辺の断面を見ると、本文のノドと背表紙は隙間なく接着されてるんですが、たまに隙間があったり、えぐり取ったような?へこみがある本が届くことがあります。

同じ印刷所で同じメニュー同じ紙でも、綺麗なときと汚いときがあるので不思議です。
安い印刷所は綺麗なのに高い印刷所が汚かったりするし、オフセット・オンデマンドの区別でもないし、繁忙期じゃない時期の注文でも汚いことあるし、一体なんなんでしょう…。

別に読むに支障はないのでクレームもできないんですが、新刊を机上に高く平積みしたとき断面が汚いと、1日それを見ながら本を頒布するのでとても残念な気持ちになります。

綴じ断面を綺麗にしてもらうには、どうしたら良いんでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: rx9K5lZQ 5ヶ月前

綴じの断面が汚いところは同じ印刷所でしょうか?
加工工程でのミスや、検品作業での見落としの可能性があります。
一度、こういった不具合があったと印刷所に問い合わせても大丈夫だと思います。
こちらもお金を支払って刷っていただいているので、原因を調べてもらえますし、後ほど回答が来るはずです。
また同じ印刷所を使う場合であれば、「以前こういう不具合があった」と発注前に伝えておくと注意して印刷して頂けます。
もしまだ不安であれば、別の印刷所に変えても良いかと。

3 ID: Ey7hn3md 5ヶ月前

参考に適度に伏せつつ汚いのはどこの印刷所か教えて欲しい

4 ID: T8YkmeRz 5ヶ月前

製本は別のところに発注してるか、機械が違う、担当者が違うとかでは?
発注時に「〇月に発注した〇〇の製本は綺麗だったのでそのように仕上げてくれ」と
要望すると聞いてくれる可能性あるかも

5 ID: CDeq7Gwx 5ヶ月前

これ
自分はマイナーな印刷所を使ってるんだけど(オンデマのみ、価格も安い方だと思う)
気になることがあった時は次回注文時、要望欄に良かった時の注文ナンバーと一緒に書くようにしてる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

とあるBLジャンルで二次創作してます。 フォロワーが悩んでるので相談させてください。 マロで「このネタは他の人...

ペットボトルをデッサンしてラッピングラインの練習をしたいと考えております。 「マンガでわかる遠近法」に円柱の描き...

Vや配信者さんの2次創作してる方いたら教えてほしいです。現在私はVや配信者さんにハマっており健全な2次創作をしてお...

赤ブーの配置について ABとBAって逆カプが隣配置なのですがこれ普通ですか? 昔は逆カプが隣にならないよう...

固定が少ないマイナーカプの神絵師が雑食になったので嫌いになりそうだけど絵は好き。どうしたら一番ベストでしょうか? ...

5〜10年に発行された同人誌が欲しいのですが駿⚪︎屋や、⚪︎んだらけなど中古同人販売店を回ったりネットで探しますが...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《233》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

自分の絵柄、馬じゃないけど個性と味があって好きすぎるし描いてても楽しいし描けなくても伸びしろ♪て思うんだけど、 ...

二次創作してる人に質問なんですが 地雷が全くない人っていますよね? そういう方ってネタやcpをどのように決めて...

元雑食ROMだったことはバレますか?AB中心の雑食ROM専でしたが、段々自分の解釈が固まってきてAB相手左右固定に...