創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: bCkZSpFD5ヶ月前

先日友達と地元の同人イベントに出た時に一般参加の男性がスペースに...

先日友達と地元の同人イベントに出た時に一般参加の男性がスペースに寄ってくださったんですが、スペース前でじっと頒布物を見ていた為「無配ですのでどうぞ」と声をかけたんですが持っていく様子が無く、無配ペーパーの裏のXのIDをその場で検索し始めました。私の後にも友達のスペースでも同じようなことをされていました。
その後、私たちの目の前のベンチで座り込んでたまにスペース前を彷徨いては頒布物を見ていてずっと冷やかされていました。
二人ともその人にアカウントだけチェックされて無配も断られていて、それなのにずっとスペース周りを彷徨かれて正直気持ち悪いと思いました。
このような方は何が目的だと思いますか?また、同じようなことがあった方はいらっしゃいますか?体験談などあれば教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 2LFml3SU 5ヶ月前

気持ち悪いね。次から何度もウロウロしてくるようなら「すみません、購入しないならスペース前は開けてください」って言ってスタッフ呼んだ方がいいと思うよ。あと赤ブーに問い合わせで報告もしておいた方がいいと思う。パッと見の年齢とか服装とか覚えておいた方がいいかも。本を買いに来てるのかどうかはすぐにわかることだし、それ以外の行動をしてるなら警戒した方がいいし周りの人たちにも情報共有していいと思う。その嫌だな、な危機感って結構ウマシカにならないから

3 ID: トピ主 5ヶ月前

アドバイスありがとうございます。かなり小規模の地元のイベントだった為、和気藹々とした空気を壊したくなくて忠告することもスタッフさんを呼ぶ勇気もありませんでした…。
確かに何かあってからでは遅いので一応周りのサークルさんには事前に呼びかけて今後も来ることがあれば運営にも相談してみます!

4 ID: XKrhiTSJ 5ヶ月前

やべえ男だ…怖かったね…
長くイベント参加してるけどそんな男性に出会ったこと一度もない
弱気な態度見せたら駄目だと思うからもし次同じようなことが起こったら怖いだろうけどすぐスタッフに通報しようね

5 ID: GlOoCmjd 5ヶ月前

逆算出会い厨かな
オンで知り合ってオフで幻滅するパターンは腐るほどあるので、オフの顔を見てからオン活を把握しようとしてた、とか?
それにしてはサクスペ前でID検索ってのが意味不明
無配なら貰ってから後でじっくりID検索すりゃいいのに、色々足りてないのかな?

あとは単に買い物頼まれたけど伝えられてたスペースが違ったのか、頼まれたものと頒布物とかが違って確認してたとか?
イベント初心者とかだと複数日程のイベントの日付間違えたとか、アルファベットの大文字小文字間違えとか、ab間違えとか色々あるけど

6 ID: bFhDUpBY 5ヶ月前

こっわ…たぶん出会い系か転売目的なんだろうね
慣れないお使いかもしれないけど無言なのが怖い
普通の人なら「ここってAサークルですか?」とか聞いたりするし

ダメもとで主催者に連絡してみては?
以前変な人が来ていたようで、小規模でも注意喚起してくれたよ

7 ID: MZcnEGFH 5ヶ月前

何言ってんだ…w
普通に慣れてない買い子だと思うけど
買い物メモが不備で買い先判別できなかったんでしょ

9 ID: トピ主 5ヶ月前

皆さんご回答ありがとうございます。
20サークルくらいのかなり小規模なイベントで友達も私も創作ジャンルでSNSで宣伝していないので恐らく出会い厨だったのかもしれません。
出会い厨なら無配を頑なに受け取らなかったりフォローしてこないのは妙なので意図がわからなくてモヤモヤしていましたが、色んな意見を見て気が晴れました。ありがとうございました!

10 ID: AbZ7w1Sc 5ヶ月前

いるよね そういう人
あまり日本語通じない(日本人でも…申し訳ないけど障害持ってる人が多い)し、マジで迷惑オーラ出しても空気読まないし、ストーカー化してプライベートまで付け回されたこともある
次来たら主催に通報して聞き入れないようなら出禁にしてもらった方がいいと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

マイナーカプでPixivで大手と投稿タイミングが被りそうなとき、大手より先に上げますか?後に上げますか? 前...

創作するとき(特に一次創作で設定を考えているとき)過剰に現実の知り合いなどとの被りを気にするのをやめたいです。 ...

人外のファッションについて。 イラストの仕事でSkebを利用しているのですが、最近ファッション要素の強い人外キャ...

私のいるゲーム系ジャンルは未成年が多く、彼女らの年齢制限違反がよく問題になっています。 実際、Xで中学生...

とあるカプABが好きな一応字書きですが最後の投稿は2年前で現在はほぼROMです。 界隈ではずっとABの方が盛り上...

極道(ヤクザ)キャラが推しの人に質問です 推しの稼業のリアリティはどれくらい意識していますか? 最近好きに...

下手くそは描かない方がマシですか?例えば下手くそ10人と上手い人1人いるジャンルより、下手くそ0人と上手い人1人の...

恋愛描写にリアルさが欲しいから現実で彼氏のいた恋愛経験者に創作をしてほしいという意見をたまに見かけるのですが、恋愛...

半導体クーラー市場: トレンド、成長要因、および将来の展望 導入 半導体クーラー市場は、エレクトロニクス、通信...

ポリシロキサン市場: トレンド、成長要因、および将来展望 はじめに ポリシロキサン市場は、建設、自動車、電子機...