創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: YxVC5IbL5ヶ月前

話が全く面白くないフォロワーさんいますか?知識の引き出しが全然な...

話が全く面白くないフォロワーさんいますか?知識の引き出しが全然ない人です。

喋っても話が広がらない人がいました。
まず、普段のお喋りは言葉遣いもめちゃくちゃ、小説も漫画も話に厚みがありません。
働いていると言っていますが嘘だよねと皆が言うほどです。
若い学生ではなく四十路だと思います。
変わっているレベルでは無いです、絶対社会人としては無理だよねというところまで来ています。

ニュースや新聞はほぼ見てなさそうです。
映画やドラマも見ず、読書もしたことはないらしいです。
アニメや漫画も極端に見るのが遅く、何かスポーツや芸事に勤しんだこともないみたいです。
とにかく身体の年齢と中身の年齢が全く噛み合っていないと感じます。小学一年生と喋っているのかなと錯覚するほどです。

そんな人なので話が広がらずつまらなさすぎて距離を置いてしまいました。

創作界隈でこんな人は珍しい気がします。
これまで関わってきた創作者さんたちは皆さんエンターテイメント性に優れていたり、特技が何個もあったり知識の幅広さに驚かされるような人が圧倒的に多かったので信じられません。

そんな人は見たことがありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: HLFUOru1 5ヶ月前

発達かグレーか境界知能かもね
まあそんな触れてやるな 本人も苦労してると思うよ

3 ID: 6pgdscDI 5ヶ月前

小説も漫画も話に厚みがありませんって事はそのまんまでは?何が意外なのか分からない
障害者でも何か創るの好きな人は沢山いるし施設でもよくお絵描きとかやってるじゃん
障害まで行かなくともグレーゾーンで作品も拙いみたいな人は目立ってないだけで沢山いる

4 ID: WaMYHZx3 5ヶ月前

その方は責められるような事何もしていないのでは?

ただ趣味で小説や漫画にチャレンジしているだけだし、年齢を重ねても情熱をもって創作できている人物なだけ
距離置いて終わりで何もないと思うんですが、トピ主的には珍獣見つけたから報告したい感じですか?

そういう人に会ったことないし想像もつかないならトピ主の世界が狭すぎるだけだと感じましたし、
人類の上澄み数%から見たら我々も昆虫みたいなものですよ

5 ID: GVS3CRIi 5ヶ月前

話しててつまらないってだけでこんなとこで晒されて悪口言われるとか気の毒だな

26 ID: vd2kPToj 5ヶ月前

これ
いじめみたいで気分悪い
トピ主みたいなの方がよっぽど関わりたくない

6 ID: d625AU7T 5ヶ月前

仕事じゃなくて趣味なんだから、そんな風に言うのはやめなよ…。
別にいいじゃん。頭悪かろうが障害があろうが、創作するのは自由だよ…。
あなたこそ、きちんと社会に出たことあるのかな?ある程度の経験を積んでいれば、世の中には色んな人がいて、それぞれ事情を抱えていて、自分の想像のつかない環境で生きている人もいるのだとわかってくるはずなんだけど。それを理解せず、自分の価値観がすべてのあなたのほうこそ小中学生みたいだよ。

7 ID: aTHZzW6A 5ヶ月前

見たことあるかと言われればあるはある
けどだからといって気にする必要もないというか
すげー嫌な言い方ですまんけど、他人からしてみたらもしかしたらトピ主さんの方も知識少ないなとか薄っぺらいなとか厚みがないと思われてる可能性もある
だとしたって他人に関係あるわけではないからなぁ

8 ID: yUaHxFYS 5ヶ月前

普段のお喋りは言葉遣いもめちゃくちゃ
>緊張してる人、家族以外と話す機会が少ない人だと他人とお喋りする時の言葉遣いめちゃくちゃになることあるよ

小説も 漫画も話に厚みがありません。
>創作始めたてなんじゃね?その辺どうなの?

働いていると言っていますが嘘だよねと皆が言うほどです。
>え…そこ嘘でも嘘じゃなくてもどうでもよくない?働いてる人でもまともじゃない人いるじゃん

若い学生ではなく四十路だと思います。
>四十路で何がどういけないのかの説明ほしい

変わっているレベルでは無いです、絶対社会人としては無理だよねというところまで来ています。
>社会人としては無理っ...続きを見る

9 ID: BwzHQeC0 5ヶ月前

すごい。もう距離を置いたにもかかわらず、そこまで悪く言えるって。合う合わないはあれど、その方に何かされたわけではないんですよね? 世界は広いですよ。本当に広いです。本当に色んな人がいますよ。

10 ID: LHnB086y 5ヶ月前

釣りで立ててますように。

匿名掲示板と雖も、こんなトピを立てる貴方の品性の方が嫌だ。自分を何様だと思ってるの……貴方はつまらなくない人間なの?
貴方のレベルが低すぎて、その人が理解できないだけとか、あり得る。

11 ID: 8WJbSKtI 5ヶ月前

ちょっとわかるよ
会話ができないコミュ障な人はオフ会で出会ったことある
3人ほどで会ったけど小説は会話が薄い内容、漫画はコマ割りやセリフ周りの配置が読ませる気ないとっ散らかり状態な方たちではあった
会話文章の整理が実践で足りてないのかもね
でも仕事はみんなしてるし多分手順が決まった会話や動きならちゃんとできるんだと思う
とにかく距離を縮めるとか自分から口を開くのができないだけで仕事できてんのかまではちょっと言い過ぎかな…
ニュースや漫画なんでもまったく触れませんって人は無関心具合がすごいからそこが無教養!って思うより喋っててこちらに関心を持ってくれないから聞き下手だなぁってことはあ...続きを見る

12 ID: トピ主 5ヶ月前

皆さん沢山ありがとうございます。
私たちも我慢に我慢を重ねて爆発しかけていました。
名前を出さないでここで発散しようとした私が卑怯でした、間違えでした。
すみません。ありがとうございました。冷静になり反省します。

13 ID: HLFUOru1 5ヶ月前

おつかれさん。
私自身が発達持ちだから、トピ主が関わったその人もまず間違いなく持ってるだろうなって思ってコメントしちゃった
意思疎通をはじめ、普通の人がスムーズに出来る基本的なコミュニケーションが難しかったり全体的に中身が幼かったりするから、なんていうかごめんね。人生経験積む中で獲得するものももちろんあるんだけど。
どちらも悪くないよ。ただ無理して関わると本当にシンプルに疲弊するだけだから、離れた今はもうその人のことは忘れて楽になってくれ。
今後もそういう人に出会ったら、どうか嫌いになる前に離れてやってくれ。

20 ID: gedXZUon 5ヶ月前

>私たちも我慢に我慢を重ねて爆発しかけていました。
その内容を身バレしないようにトピ文の中に入れればよかったのに。
あのトピ文の書き方だと一方的に誰かを見下してるようにしか見えないから、そりゃ色々言われるよ。

トピ主が「中身の薄っぺらい、何を話しても面白くない人って他にもいる」って実例を見て安心したいのなら、その離れた人について悪口としか思えないような書き方をしたのは良くなかったと思う。

14 ID: ZnXbviMH 5ヶ月前

いるいる
作品送りつけとかの迷惑行為がなければ悪いけどさくっとミュートするしかないよ
萌語りもできない感想ラリーもできない作品も面白くないってマジで同人では何の付き合いもできないから仕方ない
リア友ならつまんないけどいい子だしな、って感じで付き合えるかもだけど、所詮ネットの繋がりだしね

15 ID: Be1MCdZj 5ヶ月前

>私たち って何? 嫌な言い方だね
トピ主のほうがよっぽど幼稚だよ

16 ID: OXxq8TsR 5ヶ月前

その人があなたに合わせないといけない道理もない

17 ID: a7eFfsUT 5ヶ月前

仕事(福祉系)で関わったことがあるけど、境界知能などIQ低めな人の可能性は十分あると思う
境界知能ぐらいなら日常会話や生活ぐらいなら出来るから一見分からないけど、ちょっと難しい文章は理解できず書けなかったりする

デマをすぐ信じて流されやすい人や自分の意見意思が無いように感じる人とかに出会った経験がある人も多いと思うんだけど、境界知能の人はそういう人も多かった
話に深みを持たせたり伏線を張ったり膨らませるためには賢さも必要だし知識量は多いほうがいい
実際、魅せる話をかける人は知識の引き出しが沢山あると感じるし、そういう人同士の会話を見聞きするのは面白いとも思う

18 ID: iKqWmSpa 5ヶ月前

SNSで知識披露、考察めいたツイート、丁寧な暮らし、会ってみるとマジでどっかのマダムって感じの見た目(日常の写真見ると納得って感じ)の人が描いた本もマジでびっくりするほど内容なかったからあんま関係ないんじゃないかな…

22 ID: Q0iY2dEB 5ヶ月前

それは単なる高尚様(教養ないくせに教養ある私ぶりたい人)なんじゃ…

23 ID: 8WJbSKtI 5ヶ月前

多分このスレで他にも勘違いしてる人いる気がする
トピ主の言う話がつまらないって面白くないネタを披露できたらノリツッコミがうまいとかそういうレベルじゃなくてもっと基礎の本当に会話が成り立たないこと。
エンタメ性を品定めしてるんじゃない。
まともに日本語が支離滅裂で喋れてないor一切口を開かない、こっちから振った話が本当に最近あったニュースだったり何をとっても何一つ通じないっていう人のことを指してる。
あまりに社会性が足りてなくて本当に仕事とかして社会で生きてるのか…?と疑問に思うほどの人は自分が出会った人の他に創作界隈にいるもんなの?
ってのが質問なので本の内容がつまらん人の条件の質問...続きを見る

19 ID: VBNGqD69 5ヶ月前

いるいる 距離置けばいいよ

24 ID: Q0iY2dEB 5ヶ月前

クラスに一人か二人は居た感じの人だよね
トピ主は「創作界隈でこんな人は珍しい気がします」って言ってるけど、むしろ個人的にはオタク界隈だとやや割合増える体感あるよ
そういう子って大体オタクグループのはしっこに居たイメージあるし

まあきついよね…

25 ID: RQmfGuEv 5ヶ月前

ネットやSNSに誰でも繋がれる時代になって、知的にハンディがある人も簡単にアカウント作って交流できるから
そうとおぼしき人を見かけることが前より増えたよね
そういう人も楽しめるのは良いことだと思うけど、ハラハラすることもある

27 ID: R8kjCUK7 5ヶ月前

トピ主はさぞ見識が広くて面白い創作をしてるんだろうな

28 ID: WXPu2xqB 5ヶ月前

自分もそう思われてるのかな……誰でも少し考えれば思いつきそうなネタや内容しか描けないし…

29 ID: 93oJge1h 5ヶ月前

自分の感覚が正しい相手が変、って思える自信がすごいね…

自分も私生活で「この人の対応おかしい…」って思う事あるけど「いや私が他人に厳しいのか?けど私だったらこうするし…」とか考えたり職場のパートさんに世間話として消費して終わるだけでクレムで披露なんかしないよ…
ましてや「発達」なんて思ったりもしないよ…なんか最近の若い(?)オタクって陰険な考え方の人ばっかだねSNS怖……

31 ID: CLMnUGFl 5ヶ月前

1行目
ブーメラン刺さっててワロタ

32 ID: dlrN7x6P 5ヶ月前

31wwww
読解力がない若いオタク参上じゃんww
「ブーメラン」てワード使うの二番煎じの小学生過ぎww

33 ID: LMtkD9lw 5ヶ月前

29 リアが厳しい昨今だから非リアな若い人らがストレス発散してるんじゃないかな
陰険なのは年寄りにも沢山いるけどね
確かに最近のオタク界隈ギスってる人多い

30 ID: GIWAp1S5 5ヶ月前

賛否両論だけどトピ主の言いたいこともわかるな
学生の頃(婆なのでネットの無かった大昔)漫研に入ってたんだけど、読書量がすごくて古典や映画にも詳しい人もいれば活字まったくダメで漫画も単純なバトルやコメディしか受け付けない人もいた
トピ主はこれまで前者タイプとしか付き合いが無かったんだろう

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オフイベで本を買わず、挨拶だけしてもいいのか? ジャンルが分かれてからのオフでの交流は続けるか迷っています。 ...

ジャンルに冷めた時、騒ぎながら喚きながら消える人と黙って消える人の違いって何ですか? 精神年齢の差?ジャンルへの...

長文です。自カプ天井の字書きが憎いぐらい嫌いです。 元々原作の解釈が合わなくて避けてましたが、去年ソイツがかなり...

夢小説読む方に聞いてみたいのですが、なにを求めて読んでますか? 自己投影したいとか、キャラが恋してるとこ見たいと...

スパコミ1日目(5/3)に参加します。イベント準備が終わって手持ち無沙汰なので、無配を追加で作りたいのですが何が一...

作風が全く違う作品をあげたら引きますか? 字書きですが、普段はアオハルな感じのR18は添える程度のBL二次創作を...

そこそこ書けるので最初は快く受け入れられるけどだんだんボロが出て界隈に居づらくなるタイプの人いますか? 自分がま...

最初は絶賛してた癖にAI絵だと分かった途端拒否反応出す人っていますがあれってどういう心理で言ってるんですか? ア...

ブクマといいね、どう使い分けていますか? Xに絵を投稿したとき、リポスト数は同じくらいなのに、ブクマ数に2倍...

前回のスパコミで身分証明書の年齢確認をする際、保険証を出してきた方に「顔写真付きはありませんか?」と尋ねたら露骨に...