創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: m0U4i86f5ヶ月前

b2オンラインカードを使っている方いませんか? メリット・デメ...

b2オンラインカードを使っている方いませんか?
メリット・デメリットあればお聞きしたいです。

最近ハマったジャンルでサークル参加をした際に、隣接の方から「このカード持ってないの?」と言われました。
初対面で撤収までの何気ない雑談だったので深く聞くことは出来なかったのですが、便利だよ~とのこと……
前ジャンルは見る専だったので、イベントの度にプレミアムIDを購入してサークルチェックしていました。
それも使い放題となると元が取れるのかな…と思っています。
他にもカードのメリットってありますか?
逆に持ってたけど解約したというデメリットを感じている方がいましたらそのお話も聞きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 5YkdnsHO 5ヶ月前

なんといってもセルフ出荷の手数料。
あと期限ギリでなければキャンセルや内容変更できるのもありがたい。
カード作る前は気にしてなかったけど、案外ナビオの先行閲覧権も毎回便利に使ってる。

3 ID: Fq4dtl3h 5ヶ月前

オンラインエントリーの手数料無料目当てで作った。
元々気にしてなかったnavioのプレミアム機能もとても便利なので作って良かったな~~って感じ。
イベントの時に専用ブースでカード見せたら抽選に参加出来たりお菓子やコーヒー貰えたりもあった(今は10円になった?)んで、イベントに出る人なら何となく便利…ってなると思う。

自分の場合のデメリットはメインのクレカを別で持っててカード複数持ちになるので、めんどくさ…と思う事がある。

4 ID: gUOvWyfI 5ヶ月前

メリット
ポイント交換特典でスペース無料券がある(私は年に1回くらいスペース代無料もらってる)
オンラインエントリーの手数料が無料になる
イベントでの抽選会でまぁまぁ良いものが景品としてある(印刷所の割引券もらった)

デメリット
ポイント目当てで日常的に使ってるけど
スーパーとかでの支払いでこのカード知ってる人いたらちょっと恥ずかしいかな…って…
(知っている相手もオタクだということだから別に気にすることでもないだろうけど)

5 ID: 0JSasoDm 5ヶ月前

メリット
オンラインエントリー、セルフ出荷、その他購入にかかる手数料がかからなくなった
なんだかんだサークル参加だと手数料がかかるし、もっと早くに作ればよかったなと思っている
毎度手数料だけで990円以上はかかってたはず

デメリット
普段のお買い物は他の会社のカードを使っているので存在を忘れることかな?
持っている場合のデメリットではないけれど、審査が他のカード会社より厳しめだとも聞いた

6 ID: PlQe7YZx 5ヶ月前

メリットは上で上がってるから省略

デメリットはサークル参加しないとあんまり旨味がないこと。一般でも毎回ナビオ先行見るとかなら元はとれるもしれない
年一回以上使わないと手数料がかかるから、イベントに出ない時期が長くなると使うのを忘れそうな気がする
あとVISAブランドしかないから、とらとかJCB縛り対策用のサブカードみたいにできないところ
VISAかマスターって1枚は持ってるだろうし、手持ちで同じブランドがかぶりがちなのは勿体無いなと思う
ブランドがJCBになったら通販用のサブカードとして活躍してくれそうなのになあ

7 ID: MUb9net6 5ヶ月前

ほんと早くJCB対応して欲しいよね
b2カードがJCBいけたらオタク用カード的には覇権とれるんじゃないか?と思うのに

8 ID: gt5qijTx 5ヶ月前

メリット
提携印刷会社で印刷してるので、ポイントがすごい勢いでたまる

みんな言ってるけどJCBにも対応してほしい

9 ID: pGuQ7T2i 5ヶ月前

年に一回でも利用すれば次年度無料になるので純粋に年に一回以上サークル参加するならメリットしかないと思ってるよー

10 ID: awKgYuBv 5ヶ月前

手数料関係とサークルチェックする時ありがたいよねー

その他、ラウンジが良かった

コーヒーやらミルクティーやら色んなペットボトルがあった気がする

充電しながらのんびりキットカット食べてた…
自分のスペースだと人目が気になるのでたすかる

11 ID: NKf1scDQ 5ヶ月前

2年くらい使ってたけど解約した。
イベント関連でメリット多いけどたまにしかイベント参加しない自分にはあんまり恩恵なかった。
みんな言ってるけどJCB対応してたら話変わってくるかも

12 ID: Ga41E2ZK 5ヶ月前

大きいメリットは既に出てるのでごく小さいメリットを
FORIOで同人誌買ったら100円引きになった
お品書きの料金と違っていたので何か間違えてるのかと思って焦った
感想を送るついでに100円安かったことをサークルさんに伝えたらあちらも値引きのことを知らなかった
今改めて確認したら購入者がb2カード持ってると匿名通販の手数料が110円引きだった

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

スパコミ1日目(5/3)に参加します。イベント準備が終わって手持ち無沙汰なので、無配を追加で作りたいのですが何が一...

作風が全く違う作品をあげたら引きますか? 字書きですが、普段はアオハルな感じのR18は添える程度のBL二次創作を...

そこそこ書けるので最初は快く受け入れられるけどだんだんボロが出て界隈に居づらくなるタイプの人いますか? 自分がま...

最初は絶賛してた癖にAI絵だと分かった途端拒否反応出す人っていますがあれってどういう心理で言ってるんですか? ア...

ブクマといいね、どう使い分けていますか? Xに絵を投稿したとき、リポスト数は同じくらいなのに、ブクマ数に2倍...

前回のスパコミで身分証明書の年齢確認をする際、保険証を出してきた方に「顔写真付きはありませんか?」と尋ねたら露骨に...

ネッ友に激重感情を向けてしまって辛いです。 私には好きなネッ友がいるんですけどその人に向ける感情が重いです。...

フォロワーさんから依存されており困っています。 あんまり親しい仲ではないのですが、頻繁にジャンルに全く関係ないよ...

恋愛において精神的に傷ついたり苦しんだりする攻めが性癖の方いらっしゃいますか? 私は最終的にハピエン・悲恋問わず...

二次創作の女体化はBL枠ですが、一次作品で性転換した元男の主人公が男と性行為をする場合、BLになりますか?TLにな...