創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: pF7nfbPd9ヶ月前

あえて縦書きで1字下げをしない字書きさんへお聞きしたいのですが、...

あえて縦書きで1字下げをしない字書きさんへお聞きしたいのですが、1字下げをしない理由はありますか?
pixiv等の横書きで表示される小説なら1字下げの有無は好みの問題だと思います。
しかし同人誌として縦書きにしても頑なに1字下げにされない方が界隈にいらっしゃり、その理由は何なのだろうと疑問に思ってしまいました。
書き手本人にお聞きすればいいと思うのですが、あまりその方とは交流がないためお聞き出来ずにいます。
すみませんが縦書きで1字下げをされない字書きさんがいれば理由を教えていただけないでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: IE7wj3VJ 9ヶ月前

シンプルにルールわかんないんじゃない?

3 ID: IE7wj3VJ 9ヶ月前

ちなみに同人だから守れと思ってないよ。
ただ知らないんじゃないかなと思うくらい

4 ID: USNiFneG 9ヶ月前

うちの界隈にもいる。
文章作法という概念を知らなそう。
自分は下げるからトピ主の質問に答えられないけど、一文字下げしない人は他にも、感嘆符でスペース空けない、三点リーダー偶数じゃない、鉤括弧内に句点つけてるの役満率高い

5 ID: hgTFfo9N 9ヶ月前

その人が知らないだけだと思います
二次創作なら文章作法はただの自己満足
そんな細かいことより萌えと共感が大事

一次創作でもある程度は自由ですよ
公募やるなら文章作法必要だけど趣味ならどうでもいい

トピ主何様?
高尚様の卵?笑

8 ID: トピ主 9ヶ月前

高尚様に見えたのでしたらすみません。
その方の作品は好きで全て読んで、同人誌も全て買って読んでいるのですが、どうしても1字下げだけが読んでいて違和感があり気になってしまい…
その方にやっかみがあったり、重箱の隅をつついている訳ではないことはご承知置きくださると幸いです。

6 ID: トピ主 9ヶ月前

補足ですが、多分1字下げについてはご存知だと思います。
以前その方がアンソロに寄稿された時は主催さんのチェックが入ったのか1字下げにされた文章で収録されていました。
そのアンソロが発行された後の個人誌ではまた1字下げがなかったのでどうしてなのだろうと…

7 ID: ZNHzuj8k 9ヶ月前

本人に聞けないって言ってるけどそんなもん本人しかわからないんだから本人に聞きなよ

9 ID: poCa7MXr 9ヶ月前

知っててやってないなら、そういう作風なのでは?
他人があれこれ言うことでもないような…

10 ID: F84qMglz 9ヶ月前

単に面倒なんじゃないかな。

11 ID: Hq6M03cm 9ヶ月前

意図して字下げしないってよりも、全然気にしてないんだと思う。うちの界隈にもいる。

12 ID: SMBen9NA 9ヶ月前

多分そういうものだと気がついてないんだと思う
「直された」とも思っていない

13 ID: hgTFfo9N 9ヶ月前

すみませんが縦書きで1字下げをされない理由を教えてもらったトピ主は何をするのか教えてください

それ知って何するの?

15 ID: dViaFjYc 9ヶ月前

私は二次創作マンガ描きですが、マンガにもそのようなルールがあるのか分からないまま(調べないまま)同人誌を出しています。(pixiv投稿もしています)
効果音なども付けていませんがそれは〝あえて〟やっている事で、ルール違反や作法を知らないと思われても自分のスタイルなので貫いています。人がどうであれ「その方がどうしてそうしてるのか気になる」のならご本人に聞くのが一番の解決方法だと思います。
仮にここで多数の方が「作法知らず」と回答してもご本人が違った理由でされているのならトピ主さんにとって何か解決に繋がるのですか?

16 ID: F6Zdi3b4 9ヶ月前

作文や他のフォーマルな文章で下げなきゃいけないのは知ってたけど二次にもそのルールが適用するって知らなくてしてなかった
昔アンソロで副主催に指摘されて下げるもんなんだなって理解してからちゃんと下げてる

17 ID: SMJOE6hq 9ヶ月前

知らないか特に下げる必要がないと思ってるんじゃない?
「!」「?」のあと一字空けない人がいるのと同じで
同人誌出してる人なんて何万人といるんだから中にはそういう人がいることもあると思うけど…

18 ID: eizk4IOD 9ヶ月前

ここで聞いて大勢で推理してもなんの意味もないのでは……

19 ID: qlJVnW4R 9ヶ月前

その人の感覚だとそれが普通で、逆に字下げしてる方が「あえて」なんじゃない?

友人は支部(字下げなし)の再録本は面倒だからそのままにしてるって言ってたな
コピペしてボタン押したら自動で字下げできるツール教えたけど別にどっちでもよさそうだった

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

原作がラノベ、少年誌のバトル漫画、ホビアニ、ギャグ、子ども向けなどの作品だった場合、その二次小説がお耽美だったり一...

ROM専の方と創作者側との反応の違いについて悩んでいます。 半年前に新規ジャンルに参入した字書きです。 コ...

公式でキャラは活躍してるのに自カプだけ新規もROMも増えない イベントも普段のSNSもいつもの互助会しかいない。...

二次創作アカウントのSNS運用に迷っています。半ば愚痴かもしれません。 昨今のX(旧:Twitter)でのTLの...

はあ~~~、X辞めたい~~ すいません、半分愚痴です 字書き、支部に載せるほどじゃない文量の作品はXに投稿して...

フォローされてない他ジャンルの垢からいいねRPが定期的に着たらイヤですか? 活動はしてないけどROM専してい...

Xで繋がった同カプの人とLINEだったり他の連絡手段の交換ってどれくらい仲を深めたら抵抗ないですか? ご意見いた...

「絵描きなら知ってないとやばいプロ絵描き」ってどこからどこまでですか? クレムを見てるとよく名前が出ているプロ絵...

元 中堅字書きです。 支部での久々の小説投稿にあたり、アカウントを分けるか悩んでいます。 かれこれ1年ほど...

相互がBL相性診断をしていたらどう思いますか?