創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: jwasLBcA7ヶ月前

作品の感想について Xでの作品感想について、誰かのRTで見た絵...

作品の感想について
Xでの作品感想について、誰かのRTで見た絵に感想(当然良い感想、好き!可愛い!最高!など)を送りたい時
①>RTと描いてかわいいなどポストする
②引用でかわいいなど送る
どちらの方が良いでしょうか

私はRT先をあまり見ない方なので②のが直接届く分モチベがあがるのですが
全く知らない、FF外からだとなんだコイツだとか、距離無しだとか思う人もいるのかなと思います

と思いながら、私は存在を知らなかったのですが、昔はRT先のツイートが見れたけれど今は見れないようなので、引用のがやはり良いのかなとか

今いる界隈は毒マロが流行り、感想ツールを表立って置いていない人も多いので、①②どちらもしないよりは感想伝えられたらそれでもいいかなとか
いろいろ考えがぐるぐるとしていますので

皆さんのご意見をお聞きしたいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ncIQEgj8 7ヶ月前

引用元に伝わってほしいなら②
別に伝わらなくてもいいなら① 女性向け二次創作界隈はこっちのが多いと思う
自分みたいにRP数少ない人はRP後の感想見に行く可能性もあるけど

3 ID: 7rXLiyMY 7ヶ月前

自分が感想もらう側だとしたら普通にリプで感想貰うのが1番嬉しい。その次に引用での感想。RT後の感想はそもそも気が付かないかな。

4 ID: TWbQ7mzC 7ヶ月前

①がいい。
こっちはそもそも相手が気づかない前提なので、反応不要お気になさらず!って言われてる気分で気楽。ありがとうと思って気づいたらいいねを返すこともあるけど気づかなくても負担に思わなくて済む。
②は反応することを期待されてる気がして重い。
③リプ直接もちょっとびっくりする。する人ほとんどいないし。感想は匿名箱無記名でもらえるのが気楽。

交流控えめ派の意見なので、交流する派とは多分まったく違う意見だと思う。偏ってる自覚はある。

5 ID: Vbd0Wsk9 7ヶ月前

送る方でも送られる方でもない側の意見で申し訳ないんだけど、引用RT苦手。
とある相互の人が別CPもバンバンPTするタイプだったからその人のRTは非表示設定にしてたんだけど、引用RTだと表示されちゃうんだよね〜…。
その人の事自体は嫌いではなかったのに、もうブロックするしかなかった…。

6 ID: S2QNqI5z 7ヶ月前

女性向け同人なら①、それ以外なら②か③

女性向け同人界隈は嫌がる人かなり居る印象
私もプラスの感想だろうが引用やリプされるのはものすごく嫌で二回以上されたらブロックする

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

推しが筋肉ムキムキおじさんなどではない場合、裸のシーンで推しの脇毛が描いてあったら嫌ですか? 脇毛といっても毛束...

nmmnに最近ハマったのですがパスはDMまでと書いているのはどう聞いたら書き手さんに失礼ならないでしょうか?教えて...

【下ネタ専用トピ】 井戸端やひとりごと、寄り添いで憚られるような下ネタはこちらで話しませんか?というトピです

肩にふんわりとかかるブルーグレーのショートヘアは、冷たい色調のハイライトがさりげなく混じり、静かな中にもどこか遊び...

人の二次創作BLを見るのが辛くなりました。 ドマイナー二次BLカプジャンルにいましたがアニメ化で自ジャンルがバズ...

同人誌の表紙にオークション禁止を書いてる方いますか? その際実際に効果はあったでしょうか? 表紙には書きたくな...

匿名掲示板で晒されたあとの、開示請求経験ある方いますか? 二次創作で同人活動をしています。匿名掲示板で私...

片道フォローしている創作者を外したくなった場合 ひと月前ほどから今のジャンルで投稿し始めた絵描きです。 ...

期待、予想よりも部数出なかった話が聞きたいです。 新刊サンプルブクマが30しかつかず爆死確定です。 お仲間を探...

主人公受けが大好きでABで書いてたんですが。原作を追っていくと突然CAに目覚めてしまい自分でもどうしたらいいのか分...