練習を積み重ねてしっかりとした完成度の絵しかupしない or ...
練習を積み重ねてしっかりとした完成度の絵しかupしない
or
ある程度妥協してらくがきでもどんどんupしていく
今どちらでやっていこうか迷っています
自分は完璧主義なところがあるのでたぶん現在は前者になるとは思います...
しかしラフの段階の方がいい感じに描けてるものとかあったりすると「趣味だしこれからもそこまで気合入れて一枚一枚描いていくべきか...」と悩んだりもしています
あとそっちの方が反応をいただけると余計にそっちの方が求められてるんだなって思ってしまうのが理由です
正直もう何ヵ月も悩んでいる状態なので背中を押していただけると幸い...!と都合のいいことを言いつつもそれはそれとして完璧主義から上手く肩の力を抜けるようになったなって方がいらっしゃったらメリットデメリットなども含めつつご意見お聞かせ願えると幸いです...
もうひとつ質問で申し訳ないのですが最近30代になってから20代の頃に比べてガクッと自分の思うように動かなくなったように感じます
体力つくりのためジムに入ったりなどはしていますが作業効率が昔に比べて落ちたような気がしています
機械音痴故に宝の持ち腐れになったら...と思い手をだしたことのなかった液タブや左手デバイスの導入など考えているのですが買ったことある方がいたらその使い心地や何か作業に変化はあったかなど教えていただけると幸いです...
上記のことを踏まえた上で楽になったよ!って意見などあれば教えていただけると幸いです
イラストを描くこと自体は続けていきたいと思っているため拙い質問ですがよろしくお願いしますm(__)m
みんなのコメント
前者の方が早く上手くなれるよ
雑に引いた線からラフの良さを壊さないように一本でペン入れするのは画力アップのいい練習になるからオススメ
上達したい!という場合にはやはりそっちの方がいいですよね...
本当ならば肩の力を抜きつつ前者というのが理想なのかなと思ったりもします
もう気持ちの問題かなとも思います...
貴重なご意見ありがとうございました!
「完璧主義なところがある」と自覚のある人にオススメのやり方
ラフ段階や途中の作品を投稿するところを作っておく
完成品意外を毎日進捗としてブルスカに投稿、完成品だけをXに投稿とか
気をつけるのはラフの方は人のいないところに投稿すること
鍵垢とか、そもそも人のいないSNSとか
自分のメモ感覚で投稿すると「自分今日はこんなに進んだなー」って振り返りもできるし、メインのSNSには完成品しか投稿されないからメディア欄もキレイだしラフの方が伸びることもない
作業効率の話も出てたから、そのアカウントに記録していくのも1つの手(筆が遅い日・遅い理由を考えたり)だと思う
2の言う通り完成させた方が...続きを見る
上達したいなら前者
数字を取りたいなら後者
どっちになりたいかで進む道を決めるといいと思う
上達したいなら前者。
7.8年くらいSNS封印してから上達した状態で新規垢で始めれば最初から神絵師扱いですよ(実体験)
「早く描くには上手くなる。上手く描くにはいっぱい描く。いっぱい描くには早く描く。技術とスピードは、実はまったく別の問題でね」という名言もある。
スピードも上げないと人生で上達できる技術レベルは絶対的に下がるよ。
学習の吸収率や上達の効率が良い人はスピードをそんなに意識しなくても良いけど、地頭が良くない人はスピードも意識しとかないとなかなか技術が伸びなかったりする。
短期集中3か月過去問解きまくって受かる人と、ダラダラ基礎問題ばかり勉強して2年かかる人の差と同じ。
「練習を積み重ねる」の期間が長くて少なければ後者だし、短期間で量もこなしてれば前者に近い。
そういう意味じゃ「基礎問題」は...続きを見る
絵を上手く描けるようになりたいなら前者。上手な絵と自分の絵は何が違うのか、しっかり比較して足りない部分を勉強、練習しながら描くと最初のうちはどうしても時間がかかる。手癖でスピードを上げて量をこなしても上手くなるのが早まりはしない。漫画を描くのが主目的だったり、推しの萌えシチュをとにかくシンプルに沢山描きたいならもちろんスピード重視もありだと思う。
コメントをする