創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Xmoy1AN310ヶ月前

アカぶーさんが行っている投票制のカプオンリーについてです。(JB...

アカぶーさんが行っている投票制のカプオンリーについてです。(JBとかDRみたいなオンリーです)
ABのカプオンリーに申し込みしている人が、ABの本も出すつもりではあるようですが、そのオンリーでABCのAB要素もある、BC要素もある、みたいな本を出したいと見かけたのですが、それはカプオンリー的にはありなんでしょうか?
特に規約違反ではないみたいなのをどこかで見かけた気もするんですが……その場合アカぶーさん的にはOKだから買う側が自衛するしかないみたいな感じになっちゃうんですかね…色々文章ごちゃごちゃですみません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: vAupT4Ur 10ヶ月前

私が見た中だと、そういう方はABの本は机上に置いて、その他のカプの本は机には置かずには声を掛けられたら出すっていう風にしてましたね。
おんりーはそのカプの配布物があればOKなので規約には引っ掛からないかと。
買う側の自衛になっちゃいますね。個人的主観ですが、そういう方、周りの方からの印象はよくないと思います。

3 ID: gUIGDdRl 10ヶ月前

規約上はセーフなので買う側が何とかするしかないですね
一応最大限に配慮してくださいとは記載してますが、その配慮がなんなのかとはどこにも具体的に書かれていないのでただ書いてあるだけって感じですね
赤ブーのオンリーって、規約が緩くてカプオンリーなのにアクセサリーとかぬいとかそういうカプ関係ないでしょってサークルも普通に許可しちゃってますしね
そもそも一応AB本ですし、他カプ要素が入ったものは私が地雷だからNGなんて言い出したらパロは私が地雷だからやめてくださいとか女体化は私が地雷だからやめてくださいみたいなお気持ち合戦になりますし、赤ブー的には腐女子のお気持ちに付き合う気はないってことでしょ...続きを見る

4 ID: 81J05Qxi 10ヶ月前

別カプのポスター貼ってたら配慮ないと思うけど
他カプや別カプの本を並べて頒布してても買わなきゃ良いだけの話ではないのかな?
それとも別カプ本が机の上にあると不快なの?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

海外勢のフォロワーを増やすにはどういう運用がいいでしょうか? 日本人はよっぽど刺さらないとフォローしない、 リ...

添削トピ6さん(前トピ55さん)の添削後を貼る避難所トピ 現在上記のコメ主さんが添削依頼した画像を貼るとトピ...

アンソロを辞退するか迷っています 誕生日テーマのアンソロ原稿を依頼されて提出したら、主催から確認すると言われてか...

本にしたい話がありますが自分が書いたものは自分が読みたいだけだしなと思うと、いつでもいいやとなってしまい全く進みま...

主催との関係でアンソロ参加に悩んでる 過疎気味界隈、壁打ち絵描きです 自CPの公募型アンソロ企画が立ち上が...

レベルが違う絵描きさんとの交流が気まずくて窮屈です。 私はフォロワー140人ほどの細々とやってる絵描きです。...

同人誌の導入が被ってるかもと悩んでいます。 過疎界隈の二次創作BL漫画描きです。 現在イベントに向けてA×...

二次創作ってどこからがパクリになりますか? おすすめで流れてきた二次漫画を見てアイデアが浮かんだのですが、こ...

二次創作のネタ被りについてです。 同じような質問をされている方がいらっしゃるのですがどうひてもお伺いしたく……。...

【pixiv】 ウォッチリストの数がシリーズの第1話のブクマ数より多いって方いますか?