創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: F8xHfweQ8ヶ月前

2月のイベントの原稿がめちゃくちゃやばいんですが風邪を引いてしま...

2月のイベントの原稿がめちゃくちゃやばいんですが風邪を引いてしまいました…あんまりよくないことだとは思うんですけど、具合が悪い時に作業に集中できるようなブーストをかける食べ物、アイテムなど教えてください…。ちなみに熱や咳はだいぶ落ち着いて、鼻水がめっちゃ出るフェーズに入ってます…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: nMSCBpyK 8ヶ月前

はちみつ

3 ID: UfA6uqlr 8ヶ月前

できるだけ高いユンケルを飲むといいみたいなのは聞いたことある(試したことはない)
お大事にしてください

4 ID: OdFhqk9n 8ヶ月前

医者が処方してくれる薬
自分も12月のイベント前に風邪やらかしたんだけど、ホントこれしかない
お大事にね

5 ID: 7V0HBbmK 8ヶ月前

お大事に
あたたかい物がオススメだね
病院に行って薬を貰うのが一番だし、薬が一番効く

自分もトピ主と似たような状態になって、ページ数や展開減らす、後半は3ヶ月延期とかしたよ

6 ID: UqenrcMm 8ヶ月前

部屋の加湿。
喉や鼻の粘膜が乾燥するとまたかかりやすくなるし、治りも遅くなったりぶり返したりする。
加湿器ないとか面倒くさいなら濡らしたタオルを1、2枚ほど吊るしておいて乾いたらまた濡らす。

7 ID: rWHRF7LU 8ヶ月前

原稿やりたいだろうけど今の風邪に対する対処が最優先だと思う 最速で体休めて本調子に戻ろう 理由は簡単でクソコンディションの時に作ったページはいずれリテイクになるからです
風邪は終わりかけの対処誤ると長引くから院内処方の薬貰ってあったかくして二日三日寝て快復が一番早い
お大事に

8 ID: 8wijzkhl 8ヶ月前

おかゆに生姜とネギモリモリ入れてネックウォーマーして寝る

9 ID: OwEW0xCs 8ヶ月前

お腹の調子がいいならニンニク入った餃子
お腹ダメそうなら片栗粉でちょっととろみつけた生姜入りのつゆにネギ入れたかき卵うどんもおすすめ
あとビタミンとる
喉痛くないならホット柚子がいいかも、ア◯ヒ飲料から希釈用出ててヨド◯シのネットでも買えるよ
あったかくしてちゃんと睡眠時間も確保する
お大事にね

10 ID: OLlDFVA8 8ヶ月前

鼻が出るってむしろ風邪の初期症状では…またぶり返してるんじゃないの?
メリハリつけて睡眠時間確保したうえで隙間時間に頑張ってください
ビタミンとって、鼻水を抑えるなら点鼻薬

11 ID: トピ主 8ヶ月前

トピ主です。皆様ありがとうございます…明日病院ちゃんといってきます…、
あったかいものなど食べて、なんとか治そうと思います。本当にありがとうございました…!!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作のことを「きもい」や「真っ当ではない」って言う人たまにいるけどどこにそう感じてる? 二次やってることをそ...

漫画家やイラストレーターのX(Twitter)運用に関して質問です。 皆さんは漫画家やイラストレーターをフォロー...

自分の作った同人グッズが他の同人グッズと比べて大切に扱われていないのを見たらあまり良い気はしないですか? 界隈の...

X(旧Twitter)でなりきりをしている者です。今とても悩んでいることをご相談さてください。 最近の話しに...

短編集の表紙について 原作軸、未来if、パラレルなど様々な設定を含んだ短編集を出したいと思っており、その際に表紙...

BL同人誌で最近フケが多くて…頭皮の匂いも気になる…という導入から始まるのは地雷ですか?最終的にはR-18で平和に...

二次創作者の皆さん、X(旧Twitter)は非実在の未成年のえろ作品も禁止って知っていましたか? 私は実在す...

オフ会で参加する人を選ぶのは不快に感じますか? とあるマイナー漫画のジャンルにいます 今度Aさんと会うこと...

 夜叉や修羅みたいに強そう、鬼みたいなイメージがある単語を教えてほしいです。また強い鬼、妖怪などを教えてほしいです。

二次創作の小説文庫本で100部、とらに出品されてから2時間以内に完売した場合の適切な頒布数ってどのくらいだったと思...