創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: yXnQS4zE4ヶ月前

大好きな絵描きさんについて。長文です。ただの弱音ですが吐き出させ...

大好きな絵描きさんについて。長文です。ただの弱音ですが吐き出させてください…。

現在とあるカプABにハマっています。
完全固定厨&作品数少ない&交流下手な私は殆ど壁打ちなんですが、密かに追っていた同じく固定の絵描きさんが一人だけ居ました。
彼女は私以上に完全壁打ちの大手垢です。
私は彼女の描く作品の全てが大好きでもはや崇拝しており、いつも匿名で作品の感想をマシュマロに送っては返信をいただくだけの仲でした。

長くなるので詳細は省きますが、彼女が私の作品をいつも読んでくれていた事が後になり発覚しました。
直接話したいから…と専用の鍵垢まで作ってくれて、やり取りの中で「○○(私)さんの作品が本当に大好きで…」「いただいたマシュマロもずっと心の支えだった」と言っていただけて驚きました(嬉しすぎてスクショした)
現在はお互いしかフォローしてないアカウントで毎日萌え語りやプライベートの話をするくらいまで仲良くなり、活動ジャンルのイベントに一緒に行く約束も立てています。

人柄も作品も本当に大好きなんですが、その一方で彼女との距離がバグってしまっているのでは無いかと不安になってきています。
一方的な愚痴聞かされるとかでは無く、ただ彼女が私に対して好意的でいてくれるだけなんですが、あまりにも大手&表垢では自我なしの方だったので「私みたいなのがこんな素晴らしい人と繋がっていいんか…?」みたいな感情になってきて…
相手が「この話○○(私)さんにしかしてないや」みたいな事をサラッと言ったり新作のAB漫画を誰よりも先に見せてくれたりする度に、何故私なんかに!?!?って反応してしまいそうです。最初にも書いたように私は交流がド下手なので、余計にそう思えてしまうのかもしれません。
こんな気持ちになることは相手に対して失礼だし、何よりキモいという自覚はあります…ただ、長年ファンだったのでまさかこうなるとは思っておらず、びっくりしてしまって…
ダラダラと吐き出してしまいましたが、こういう経験ある方いらっしゃいませんか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: DG0s5Hva 4ヶ月前

大手側だけどあるよー
専用垢じゃなくてライン交換した
相手はドピコの時から私を匿名で応援してくれていた子
もう10年ぐらいたまに遊ぶ仲

3 ID: p1BZAXgN 4ヶ月前

悪口愚痴大会じゃないなら、そのまま良好な関係を築いていけばどうかな?リアル友と一緒と考えて、付かず離れずで、自分の中に一線だけ引いといて、

4 ID: u4l0GIDc 4ヶ月前

あるある
表立ってワイワイすることだけが仲良しじゃないよ
適度な距離感で水面下でやり取りできて素敵な関係じゃん、良かったね
親しき仲にも礼儀ありって言うし
大丈夫かな・・・?って思っていられるうちはトピ主の自制がきくから、
基本そういう気持ちを常に持っていれば大丈夫よ
きっと匿名で感想を送ってた頃からトピ主には好感を持ってたと思うから、
私なんかにって卑下したりせず心に仕舞って程々には自信持っていい
とても魅力的な人だからこそ繋がってるのに、そんなことないよって言うの結構しんどいからね

5 ID: gwDChNJR 4ヶ月前

一線引くのは大事だと思う
依存体質過ぎて、自我無し無交流やってる中身超メンヘラな私みたいなのも居るので…
トピ文だけだとその大手さんがどういう感じかまだ読めないけど、鍵垢で繋がるって結構危ういことで、でもその鍵垢内が愚痴垢になってないのなら大丈夫そうかな…?
このまま優しい良い関係が続くといいですね

6 ID: DrtLGaIN 4ヶ月前

愚痴とか悪口言い合ってる感じじゃないから、大丈夫だと思うよ。
ただ、あまりにも依存し過ぎたり、干渉し過ぎないように。距離感を間違えないようにほどほどの関係を保つようしていけば良いと思う。
自分だったら2日くらい浮上しないようにしたりとか、そういう風に距離を保つな。
せっかく仲良くなれたのだから、長続きしたらいいよね。

7 ID: Wpe0ODdZ 4ヶ月前

私はトピ主側で経験あり
1年近く週5でメールしてた
私の場合は相手は匿名箱も支部すらない壁打ちだった
1年以上経って、今は必要があれば連絡してる
依存しないという強い気持ちがあれば大丈夫だと思う
お互い同じ人間だよ

8 ID: 29gHE0qL 4ヶ月前

ただの惚気か!お幸せに!
とりあえず皆言うように「相手に依存しすぎない」「愚痴・自虐・悪口等の負の感情の発言は避ける」のを守っていれば良い関係で居られるんじゃないかな。
あと壁打ちのタイプって(自分もだけど)いくら好きで仲良い相手でもあんまガツガツ来られると逃げたくなるから、もし相手発のアクションが少ないと思う時期になったら、ちょっと連絡する間を置いたりしてあげてほしい。

9 ID: SGaUV6iP 4ヶ月前

大手さん側の方で経験あり(自分が壁打ち固定カプ界隈大手)
その人とはもうジャンル変わっても何年も付き合い二人きりの垢で続いてるよー
地雷が多いから配慮できて呟きが不快な所なし固定の人って本当にレアだからその人一人だけ見てた。
しかも感想もくれるしこちらとしては神だった。
トピ主さんとすごく近くて作品数も少なめ交流少なめの方だよ。ぶっちゃけて言っちゃうと嫉妬しにくい対象なのもありがたかった…
向こうはびっくりしてたけどトピ主さんと繋がった大手さんの言うことは自分も思ってたことだし本当だと思うよ
良好な関係続けるには上がってる通り
負の愚痴は避けるようにする(仕事疲れたとかくらいは向...続きを見る

10 ID: GBU1Seuh 4ヶ月前

とても良い関係だと思うからあまり負い目を感じずに今の楽しい気持ちを大切にしてあげて欲しいなって思いました。一番最初に読ませてくれるのは、反応が良くて1番欲しい感想をくれる人って認識してるからだと思います。その人の喜ぶ顔が浮かんで作品を送っていたりした人間なので大手の方の気持ち分かります。

11 ID: awgPRAFV 4ヶ月前

思うのは自由だけど「何故私なんかに!?」って表に出さないようにね。
卑屈な態度は普通に鬱陶しいし、「相手に見る目がない」と言っているようなものだから。

12 ID: gvfYkbns 4ヶ月前

トピ主側で経験あります。現在進行系です。

高校生の頃からずっとファンで、今ではお手紙やり取りしたり、時々プレゼント、旅行先のお土産が家に届くこともあります。
身バレしかねないので伏せますが、高価なものをお借りした時、「なんでここまで良くしてくれるんだろう…」って軽く怯えていました
多分神側としては、私が楽しそうに色々知見を深めていく姿が好きなのかな…ってところに辿りつけたので、楽しい!と時々こういう悩みが…ってライトに相談するようにしています
多分トピ主も、一番細かく見てくれて、その絵描きさんが嬉しく感じる事をしているから一番最初に見せてくれたり仲良くなりたいって近づいているんじゃ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

私はあるジャンルで二次創作しています。 ABのカプをメインでやってるのですが、BAの界隈大手たちから嫌われている...

練習しても全然上手くならない。上手くなるまで待てないっ人気者になりたいよー。上手くなくても人気者になれる方法ありま...

完璧主義と自覚している同人オタクは完成度が高くない同人誌のことはどう思ってますか? 私は完璧主義と真逆におり...

私は二次創作の絵や漫画を描いているのですが、 テンションが高いときや、マシュマロなどで褒めてもらったときには、 ...

エディターアプリ市場:主要なトレンド、推進要因、将来の展望 エディターアプリ市場は、デジタルコンテンツの作成と編...

特級呪物並の愚痴です。 とあるVの界隈で活動している字書きですが、前にブロック機能がなくなったこともありほとんど...

トピックの初投稿します! 最近、いいねが減ってて凹みます。 前は2000いいね位だったのに、この前は300でし...

A6文庫本の装丁が聞きたい! 最近A6サイズの本(文庫本)をよく見かけるようになった気がします。 ...

同人誌の表紙の発色がサンプル画像と大きく違うと気になりますか? 同人誌をいつもの印刷所のオプションで刷ったと...

2,5次元界隈のオタクなのですがXで相手のともぼに反応してフォロバしていただけました。 この後どうすればいいので...