創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: dpe1JLnh4ヶ月前

今自分がいるゲーム界隈の人間関係がめんどくさいです。 特定の仲...

今自分がいるゲーム界隈の人間関係がめんどくさいです。
特定の仲のいいもの達でサーバーを作っていたり、約束があってもそちらを跳ねのけてまでサーバー行ったり。
お世辞の言い合いも多くてそれに入らなければ同人誌が売れることもほとんどありません。
また、二次創作のルールを理解していない人も多く最低限調べるべきことも調べていません。その上陰口も多く辛いです。
小規模ジャンルだからこそなのかもしれませんが、自我の強い人が多いです。
そんな中でやっていける自信がないのですが、どうしたらいいでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Q0qXIusS 4ヶ月前

そう言う雰囲気察してさっさと抜けたな
一人でもやってける力つけよう

3 ID: R0asHoFS 4ヶ月前

やってける自信がないのなら、やってかなくてもいいのでは?
趣味でしょ?
辞めるかジャンル変えればいいと思うけど

4 ID: jpvak15F 4ヶ月前

付き合う必要ないじゃない孤高を貫け

5 ID: 8yp7sxoD 4ヶ月前

別のところに仲良い相手を作って距離を保ったまま作品だけ投げるのが一番長続きするよ
下手に付き合いとか作ったり取り入らせる隙を与えない方がいい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

htrと思われている人はどうすれば、htrじゃなくなりますか?後、htrはどのような基準でhtrと思われますか?

同人誌の部数についての質問です 主にXで活動している者です。今度のイベントで出す予定の小説の部数について悩ん...

絵が下手な人が、しがちな行動って何ですか!

これはいいネタを思いついたぞと思って描きたいものはあっても実力が伴わない場合、練習しながら温めますか?それとも下手...

初サークル参加で悩んでます。今までオンのみでしたが現地イベントに参加したいと考えてます。 ただ、同カプで個人的に...

自分の同人誌が中古販売で頒布価格より安くてなんか凹みました。皆さんも中古販売サイトなどで自分の同人誌につけられた値...

終わりが近そうな作品の二次創作(漫画、小説等ストーリー性のある内容)を投稿するタイミングは、いつがいいでしょうか?...

GPTと漫画のプロットと全体のあらすじを文章にしてあらかた決めて、センシティブな内容なので作品公開するか悩むと相談...

他人の評価を気にしなくなる方法ってないですか? オンオフどちらも活動してる絵描きです 創作始めたての頃にアカウ...

中編〜長編の小説同人誌の文字数とページ数について教えてください。 SSや短編を中心に書いてきて、オフでも60...