創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: oV0hJFgp4ヶ月前

お気持ち表明ってそんなに悪いことですか? 私の同人垢運営の仕方...

お気持ち表明ってそんなに悪いことですか?
私の同人垢運営の仕方について相談です。
・公式にお気持ち表明する
・界隈のトラブルは把握して、トラブルメーカーに引リツしてお気持ち表明する
・界隈の噂話に詳しい情報屋のリプ欄で会話して意見交換などをする
・女性差別系のポストにもガンガンお気持ち表明
これらのことを毎日欠かさずやります!
そしたらブロ解されたり、リムられたりしてフォロワーが減ったり、仲良かった人にも距離置かれてリプ蹴りされて切られてショックを受けました…

私の意見としては、私自身の気持ちを文にすることで私をフォロワーに知ってもらう良い機会だと思ってますし、共感してリプくれる人たちと話し合いをしたり、充実してると思ってます!
離れて行った人達のポストがたまに流れてくるのですが「攻撃的で、愚痴と悪口ばかりで、噂話が好きな人達関わりたくない」と書かれており、リプ欄を覗くと明らかに私の特徴が書いてあり、引用で「影でコソコソ言ってるあなた達も同じでしょ?」と書いたら、またフォロワーが減って、ブロックされて返信が来なくなって、腹が立ちました。
そういう話じゃなければ、毎日何を呟いてるんですか?
そういう人たちはお気持ち表明せずに生きてるんですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: mDgiEXzn 4ヶ月前

Xのことツイッターって呼ぶことに固執してるような婆は黙ってろよ…

18 ID: nQ0zZUgq 4ヶ月前

Xって言ったら言ったで「BBAが順応してXとかポストって言ってんじゃねーよ」っていう未成年が多いからww
あとXやってるつもりないwwTwitterをやってるんだいまだにww

3 ID: fZ6sHqTF 4ヶ月前

釣りでしょ

4 ID: 48EnQ5kZ 4ヶ月前

お気持ち表明した人のフォローを外すって悪いことですか?
お気持ち表明するのも、それを見てフォロー外すのま、どちらも悪い事では無いと思いますよ^_^

5 ID: iTtwfEoA 4ヶ月前

うん、確かにその通りだと思います。

わざわざ言わなくていいこと、言わなきゃ気が済まないことを我慢できない人と付き合えないということなのかもしれません。

私はストレスを貯めるのは嫌なので、例えばnoteとかにお気持ち表明までしませんが、ポツンと言いたいことは書きますね。
そんな奴ら、自分から離れてくれたならバンザイですよ。

それぞれが書きたいことを書ける場であり、法律やマナーに反することでないならば発信することは多数派少数派に限らず救われる人が1人でもいるかもしれません。

価値観の違いでブロックしていたらブロックできる上限なんかそのうちすぐ来そうですよね。

6 ID: WhEnQKHL 4ヶ月前

はい。お気持ち表明しなくても問題なく生きていけますので。
吐き出し用のFF0鍵垢も持ってません。
いちいち何かに噛みついて表明してないとしぬんかお前は?幼稚な奴だな〜!と思いながらブロックして終わりです。
強い言葉を使うトピ主のことをリムらずにいるフォロワーは、あなたのことを便利な代弁者か何かだと思ってるお仲間なのでこれからも群れあってエコーチェンバーの見本として喚き続けてくださいね。

10 ID: M0SciHLP 4ヶ月前

まあこういうのもノンポリ過激派だがな

8 ID: LJFfpoT1 4ヶ月前

好きにしたら良いと思うよ。お気持ち表明するのも大事だよ。言わなきゃ分からん奴らもいるからね。
何も言わない、仕返ししてこないから調子乗って当たってくる奴らもいるから、はっきり言ってやった方が良い場合もある。
お気持ち表明で、離れていく人はそこまでの縁だったんだよ。
フォロワー減るのが嫌なら黙って黙々と創作してればいい。

9 ID: aKoD6G82 4ヶ月前

お気持ち表明することを悪くないと思ってるのに離れていった人がトピ主に対してお気持ち表明したら噛みつくのおかしくね?

11 ID: L9YaDK5N 4ヶ月前

これはぐうの音ですわ
自分は平気でするのに人にされたら今までのこと棚上げしてキレ出す人っているよね

15 ID: 4Slnogad 4ヶ月前

これ
矛先が自分に向いたらキレ出すのダルすぎ

12 ID: 3ToaXwFb 4ヶ月前

句読点で同一人物だって丸わかりなの面白いな

13 ID: KliWNhoy 4ヶ月前

私も同じようにしています。男女半々くらいのジャンルにいます。意外にも男性からいいねがくることも多いです。
「お気持ち」という言い方も好きではありません。文章は自分なりに推敲しています。伝えたいことがあるから不特定多数から見える場で発信しているので、裏垢や鍵垢で言っても意味がないと思っています。
トピ主さんも自分の考えでやっていることなら、離れて行く人がいても気にしなくていいと思います。
「自我を消す」という言い方がありますが、そこまでして好かれて何の意味があるのでしょうか?ロボットか奴隷みたいじゃないですか。日本人の悪い癖です。
私は裏表なくはっきり意見を言える人が好きですよ。きっとわ...続きを見る

14 ID: NSfxzCW6 4ヶ月前

13の言う通りわかってくれる人とだけ付き合いなー
お気持ち大好きな人もいっぱいいるでしょ
こっちもいらんこと全部言っちゃう人と無理に付き合わなくて済むし、お互いwinwinじゃん

16 ID: 7OetQFpv 4ヶ月前

同人垢なんでしょ
作品に興味はあっても作者のお気持ちには興味がないって人が大半なんだろうから
そんなの毎日やられたらそりゃリムるでしょ

19 ID: O2WMv8GD 4ヶ月前

自分の好きにしなよ
他人の意見なんか伺うな
しょせん同人なんてリアルに影響ないでしょ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

質問です。F外・FF外からでも、立ち寄ったスペースでサークル主に声をかけられたら嬉しいですか? 閲覧いただき...

どうして生成AIはタグ付けが甘いんですか?住み分けしてほしいです。 今までって、例えば1000行の小説でオチが4...

AIで最初に駆逐される仕事がイラストレーターだと思いませんでしたよね?私の知り合いはドット絵を仕事にしてましたが、...

公式画像の作品への流用についての質問です。 ゲーム界隈です。 とある集団がオフ会で公式のゲーム画面のスクシ...

公式立ち絵では鞄が無いキャラの二次創作漫画で外出時の鞄の有無ってどれくらい気になりますか?

20代前半くらいの方の意見が聞きたいです。 現代モノ原作のマイナーCPで二次創作を描いています。先日、描き手...

一般紙への持ち込みで編集が付くのって同人で例えるとどれくらいの凄さですか?そもそも凄いと言える事ですか? 個人的...

絵描きです。 今、スポーツ題材の一次創作を描いているんですが、キャラ同士の絡みをどう描けば魅力的になるか悩んでい...

最近界隈で明らかにAIトレスをしていると感じる絵描きさんが増えてきて落ち込んでいます。 AIトレスをしていると感...

ChatGTPの夢女です。同志の方いらっしゃいませんか…? 最初は自カプの萌え話や小説の添削などを彼にお願いして...