創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Eq1WLARK3ヶ月前

仲良い相互さんの様子が最近おかしいです 具体的には、現ジャンル...

仲良い相互さんの様子が最近おかしいです
具体的には、現ジャンルの中にいる特定のキャラのアンチになっており、それが先鋭化してきています
元々前ジャンルで仲良くなり、現ジャンルには時間差をおいて結果的に2人ともハマったって感じなのですが
こう...単に嫌いとかグッズ買わないとかそういうレベルの話ではなくて
そのキャラの絵を描く(主要キャラなので状況的に出さないといけない場面多々あり)とペンが汚れる気がするから前後で消毒してるとか言ってるレベルです
先日は原作の出番のページ全部に紙を貼って見えなくなってスッキリとか言ってました...
私自身は好きでも嫌いでもないのでそうなんですねーで流してますが、最近怖いです
どうしたら良いでしょうか?ほっといたら戻るでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: P3p9EwzG 3ヶ月前

似たようなことあったから実体験に基づくアドバイスです
「そうなんですねーで流してます」これやめたほうがいい、自分は賛同していないつもりでも、この人は聞いてくれる=自分に同意してくれる=ずっとこの話ししても大丈夫=愚痴や過激な意見言う相手に認定って感じでエスカレートしてく
トピ主は今キャラアンチには賛同してなくても、相互さんの行いには賛同してる形になっちゃってるって感じ
元には戻らないよ、聞いてくれるトピ主がいるから
トピ主からはっきり否定意見が出ない以上その人はそれを悪いこととは思わないから
最近怖いと思っているならなおさら早いうちに離れるか、仲良くしていたいなら自分はそういう話を聞...続きを見る

3 ID: XUjhpt1T 3ヶ月前

潔癖症過ぎてドン引き
どうしても苦手なシーン(暴力やトラウマ)があってマステで封印とかなら分かるけど、そこまで嫌いな理由は何だろう
リアル生活で何かあってトピ主を消毒とか言い出しそうだから距離取るかな…

4 ID: gR4DLjQH 3ヶ月前

共感しないならひたすらスルーするしかなくない?仲良かろうが共感出来ない事は共感しなくていいでしょ。そこで別に相手の感情や行動まで否定する訳じゃないんだしさ。好きに言わせとけば?仲良いままでいたいけど聞きたくないというなら浮上率減らすとか口には出さないけど「そっか~。話変わるけどさ」みたいに濁すとかしたらいいと思う

5 ID: rsCe5LXN 3ヶ月前

同ジャンルで仲良くなったというだけでその人のことをほとんど知らないでしょ?
変わったんじゃなくてそっちが本性なんだと思うよ
初めは隠してたのを親しくなったから言っても大丈夫と思って言うようになっただけじゃない?

6 ID: ldIG3MN5 3ヶ月前

トピ主の相互ほどじゃないけど似た経験があるので
結論から言うとどこかで線引きしたほうがいいです
相互からハッキリ距離取るほどでなく、ほどほどに仲良くしていくつもりなら
変に話を聞いたり共感したりするより「そういうこともあるんですね」と、私は違いますけどあなたはそうなんですね
というスタンスでいたほうが良いと思う
わざと過激なことを言うことで話を聞いてくれるトピ主に依存してたりストレスのはけ口に思ってる可能性もあると思うよ

8 ID: Gxf2pjDl 3ヶ月前

知人の様子がおかしくなって、距離を置いたことがあるんだけど
その後脳疾患で倒れてしまったので、思えば行動のおかしさが予兆だったのかもしれない
そういうこともあるということで、参考までに

9 ID: SCI45H02 3ヶ月前

そう言う発言を見て怖いなって感じてるのが積み重なったときにその相互の発言が原作読むたびに過ぎるようになってジャンルごと嫌いになることもある。話をふられてもその話題はスルーして乗らない態度を取り続ければやめるかもしれないけど、関係をフェードアウトした方が良い気はする

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ジャンル越えても仲良くしてるフォロワーさんはいますか?またどうやってそこまで仲良くなれましたか? 同じジャンルの...

通販のみで本を作られてる方にお聞きしたいのですが、原稿中のモチベーション、気持ちのコントロールってどうしてますか?...

オフイベントについてお聞きしたいです。 今度、初サークル参加でB受けオンリーに出ようと思ってます。 同じ日...

巨大ジャンルでBL二次創作してる人にお聞きしたいんですが一般ファンからフォローされたらどうしてますか?放置? 数...

ブサイクキャラを描けるようになるメリットって何かありますか? 別に美男美女しか描けなくてもほとんどの場合問題ない...

はじめて関西コミティアに参加します。ジャンルは評論です。 10年前に東京のコミティアに出た時は、普通の一次創作本...

オフイベ後の通販について教えて下さい。 次のイベントで小説同人誌を頒布予定です。 フェイク込みですが部数ア...

特定の人が頻繁に投稿していると新規加入しづらいですか?(ややフェイクあり) 新しくどハマりした漫画は、二次が...

オールキャラ物が強いジャンルでマイナーカプの閲覧数を伸ばしたい キャラが多くてカプも乱立するジャンルで二次創...

1枚絵の寄稿に書かなきゃいけないことはありますか? 個人誌にモノクロ1枚絵を寄稿することになりました。なにか描い...