創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: zKhMWZqF10ヶ月前

いつも二次創作BLを描いてる者です。 たまたま気分を変えてギャ...

いつも二次創作BLを描いてる者です。
たまたま気分を変えてギャグを描いたら、6万いいね以上ついてバズってしまったんですが、1日でXのフォロワーが3000人くらい増えてしまいました。
いつもギャグを描いてるわけでなく普段はほとんどBL描いてるので、この1つのギャグだけでフォローしてきた方々が、不快に思って攻撃してくるんじゃないかと思って怖いです。
実際、引用でも「腐女子じゃん、きっしょ」みたいなコメントを貰いました。

ちゃんとプロフには腐女子である事や、固定で「BLを描くので苦手な方はフォローをお控え下さい」と記述しています。
なので、あとはフォローしてきた人の責任になると思うのですが、それが通用しないくらいのやばい人が潜んでいるのがSNSです。

私はメディア欄で、他の作品も見てからフォローするタイプなのですが、1つの作品だけで判断してフォローしてくる人も結構いるものなのでしょうか?
皆様はフォローをする際、どちらのタイプですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: NXzOtRTl 10ヶ月前

私はプロフィールを読んだ上でメディアと直近のツイートを読んでからフォローする派です。
一般的なネタでバズってフォローされるときは、ある作品のFAの延長で読んでるライトオタクも多いのでプロフィールはまともに読んでないと思いますよ!
一例だと、生活のトラブル写真がバズった人が1日で4桁フォロワー増えたりとかするけど、その人は常に何かトラブルにみまわれてるわけではないですしね。

3 ID: 1IM5VHs9 10ヶ月前

自分自身はアカウントまで行って直近のツイートやメディア欄見てからフォロー判断するけど、そうじゃない人も結構いると思う。
バズったツイートのアカウントをとりあえずフォローして、その後やっぱり興味無かったらサクッとフォロー解除したりブロックしたり。
軽くフォローしてくる人は離れてくのも早いか、もしくはぽいぽいフォロー増やすから多すぎてそのまま忘れられるかだと思うので、バズった機会にフォロワー爆増したとしてもそんなに気にしなくてもいいと思う。

4 ID: q8vIDueX 10ヶ月前

絵柄が好きだったらとりあえずリストに入れるかな 
いきなりフォローはしない

引用は気にしないほうがいいよ
広告のBL漫画でも必ずリプで文句言ってる人がいるぐらいだからバズったらそんなもん

5 ID: WrL1pQV7 10ヶ月前

ひとつの作品だけでフォローする派。次の作品も見たいなと思えばポチする

6 ID: TZLJ12W7 10ヶ月前

私自身は普段のポストやメディア欄を見てから慎重にフォローしますが、世の中には深く考えずフォローする人もたくさんいますよね
数年前、私も突発的に描いたギャグ漫画でバズってしまい一回で3000人以上増えました
何も考えずその後も今まで通りポストし続けてたらすごい速さでフォロワーが減って、たまに攻撃的なポストも届いたけど無視してたら一ヶ月過ぎたあたりで日常に戻りましたよ
フォロワー500人くらい減った覚えがある

7 ID: HO9wMNvU 10ヶ月前

二次腐で鍵して無いのなら当然のリスクでしょ(公式そのものがBLならごめんなさい)

生産元まで見ないライト層がいるのなんて普通に想像できるけどな
何他人のせいだけにしてんだって思いますね
おかしいのはキャラ腐らせて隠れない側だって理解して

8 ID: VkRZA3gI 10ヶ月前

自分がフォローする際はプロフやメディア欄、普段の呟きやRPの傾向見て地雷になるものがないか徹底的にチェックするけど
バズったのをきっかけにフォローしてくる人達はほぼそんなもの確認しないよ
プロフに書いてるのに、と言ってもそもそも読まれてない
合わないと思われたら後から外してくれるだろうし文句言われても気にしなくていいよ
無反応フォロワーの割合が増えてアカウントスコアが下がる可能性はあるからそれが嫌なら自分でフォロワー削除するの推奨

9 ID: bYfOjXZk 10ヶ月前

時期と内容で誰か特定できる。本人の投稿?誰かを傷つける内容ではないので本人でも問題ないのかもしれないが具体的な数字は気をつけて。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

後から作品整理したり気に入らない作品を消す事がある人に質問です。 自分は全然気にいってないけど何故か数字が伸びて...

あまり好きでもないCP大手からキャラ単体絵に対して不愉快な空リプをされたことがきっかけで、そのキャラやファンが苦手...

創作者の技量を一言で表す表現が知りたい 創作の技量は神・馬・htrの3種類くらいで表現されかちですが、細かく見て...

当方弱小絵描きです。今まで絵を描いてきて、先日初めて1枚の絵で数千いいねを貰えました。もしよければおめでとうって言...

アドバイスの仕方について相談ですお絵描き始めた相互がアイビススマホ指描きだったんですがPCやタブレットやアイパッが...

絵描き同士の仲良いアピールがウザすぎる時どうしてますか? 普通に仲良し!友達同士てお話してます!って感じじゃなく...

商業漫画家志望です。未完成の原稿が複数あり、頭がこんがらがった状態です。どうしたら良いでしょうか?客観的な意見を下...

不慣れなため、失礼があれば申し訳ありません。 小説の出張編集部についての質問です。 応募者多数の場合は抽選...

異性と同人や創作を通じて交流してる方の話が聞きたい 自分は女性向けで活動していますが異性とも交流していて、や...

本の感想って時間がたっても嬉しいですか? 感想を書くのが遅いのと、リアルでのことが忙しかったことで本を購入してか...