創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: MXK2rL1d4ヶ月前

こんにちは、少し界隈透けがあるかもしれませんが、少し悩んでいるこ...

こんにちは、少し界隈透けがあるかもしれませんが、少し悩んでいることがあるので投稿させていただきます。

当方個人HPで夢創作をしているものです。
nmmnやhnnm(まれにアニメ)等を取り扱っており非常にデリケートな界隈だと自覚しております。

今回ご相談させていただきたいのはhnnmの定義についてです。
hnnmは私の中ではドラマのキャラクターと認識しております。

しかし、とあるゲームのキャラクターの夢作品を描きたいと思い、執筆を進めていたところ、とある疑問にぶつかりました。

それは、いま書いてるこのキャクターは果たしてhnnmと呼ばれるのではないのだろうか、ということです。
そのキャラクターは俳優さんの顔をモデリングしており、CVもその俳優さんが演じてらっしゃいます。
モデリングをしているので当然ながら顔がまんまです。

このまま、ゲームのキャラクターとして貫くのか、hnnmとしてワンクッション置くべきか大変悩んでおります。

こう言ったケースの場合、どう言った配慮が必要か教えていただけますと幸いです。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: fKhlngV0 4ヶ月前

もしかしたら同じ界隈かもしれない
自分も悩んで色々調べたけど似た界隈の一例なら
支部なら無法地帯状態でBLも夢もエロもキャラタグ付けであった

3 ID: Ox2JFVau 4ヶ月前

もしかしたらあれとかあれかな?
そういうタイプのゲーム、支部では普通に他のゲームやアニメノ二次創作と同じような扱いだった。BLやR18はワンクッション置くけどそこまでガチガチに隠れるというのでもなく、本当に今時のその辺の二次創作と同じ扱い。特に何か言われてる様子は無かった気がするし違和感も感じてなかった。勿論タグはキャラ名で、俳優さんの名前は付いてなかったけど

4 ID: HPwYCL13 4ヶ月前

見る専してるあれかなーっていうのが思い当たるけどあの作品なら普通の二次創作と同じ扱いされてる
BL夢R18普通に閲覧できるようにしてる人が割合占めてたと思う
想像してる作品だと実在俳優さんをモデルにしてないキャラもいるしねhnnmと二次元の間くらいに捉えてる人が多めな印象

5 ID: X2sQeYNr 4ヶ月前

俳優モデリングゲーで二次創作オタク沸いてるのって日本ならあれか洋ゲーならあれかもしくは人気タイトルだからたまにファンアート見るあれかくらいしか選択肢ないけど
全部特に隠れてないから界隈合わせでいいんじゃない
それでは自分の倫理に反する…って思うなら倫理に沿うまで隠れたら?

6 ID: ox92PnNq 4ヶ月前

多分同じ界隈
界隈の雰囲気を基準にするなら全然隠れようとしてないで垂れ流しだから、同じようにしても浮いたりはしないと思うよ
個人的にはhnnmだと思ってるからそういうキャラは好きでも描かないようにしてるし、まったく隠さない界隈にも正直思うところはあるけど、もともとがゲームジャンルだからしょうがないかとも思ってる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ルビの振り方について。 漫画描きです。例えばなんですが、キャラクターの「君のそれこそが」という発言で、「それ」の...

BLはファンタジーだから洗浄とかのリアルな(汚い)描写はいらない!野暮!という意見の人が、攻めが、「汚くなんかない...

書きたい話とCPの傾向が合わない時はどうしますか? ジャンルAではBL二次創作小説をジャンルBは雑食ROMを...

ねぇ見てくれるだけでドキドキしちゃうのみんなに見られながら、あなただけを想ってイッちゃう私…恥ずかしいけど、あなた...

ねぇ見てくれるだけでドキドキしちゃうのみんなに見られながら、あなただけを想ってイッちゃう私…恥ずかしいけど、あなた...

グッズを制作するにあたって… 皆さんフォロワーの数に合わせてグッズ制作されますか?当方、アクリル系のグッズを制作...

周りから恨まれて消えた大手っていますか? やっぱり数は強いし神絵師だったら何かあっても消えないよなーと思って...

ネタ被りなどの相談になります。 自分が長く温めていたネタを同CP他作品で見てしまい、変更したり、要素的に削れずに...

コミュ障のせいで大手なのに孤独を感じています 狭い界隈で恐らく唯一の4桁フォロワー字書きです 沢山のROM...

🐯の集荷サービスを使いたかったのですが、集荷対応している本が1冊しかありませんでした。(Aと仮定します) つきま...