周りから恨まれて消えた大手っていますか? やっぱり数は強い...
周りから恨まれて消えた大手っていますか?
やっぱり数は強いし神絵師だったら何かあっても消えないよなーと思っています
トラブっても明らかに被害者だった人が萎縮して大手に逆らえない周りから遠ざけられていました
私も下手に出ていてりゃいい気になった相手にDMで横柄な態度を取られた挙句に使用済みティッシュのようにポイ捨てされたので早く潰れて欲しいです
あっちは商業に行くから邪魔するなだって
フォロワー数の割にあまり人から絡まれていないので何となくお察しですが早く潰れて欲しいばかり考えて憎しみが湧いてきます
みんなのコメント
商業行くなら逆にチャンスでは?と思ってしまう
潰したい相手が明らかに悪くてかつSNSで証拠が残ってあるなら日付とか時系列わかる形でまとめて相手の所属組織に送りつけてやれば?
別垢作ろうとも絵柄でわかりそうだしまとめ記事作って公開とかでもいいかもね
消えたのもいれば図太くのし上がったのもいる
消費者の大半は作者の人格より作品の質だからね
下手すると作品すらパクリでも大多数の消費者の心を掴むものなら「パクリでもいい作品だから、見られれば何でもいい」で擁護されることすらある
相手は神経の作りが違うから振り回されて創作意欲持ってかれないよう無理せず。確実な証拠と心の負担軽減に協力できる人を増やすといいよ
ほんとこれ…巨大元自ジャンル、その作品で二次創作はまった!!みたいな創作者とROMが多かったからトレパクでも見栄え良かったら大手になって後からバレて炎上しても何も責任ない無責任ROMが「よくわからないけど〇〇さんの作品は素晴らしいです!!これからも応援してます!」とかリプつけまくったりrpしたりして、そういう大手()ほどずーーーとしぶとく残ってる
そのジャンルは大手()ほど痛い人が多かったな
そうそうパクラーが最大手でラレの壁の人たちが次々に移動してごっそり大手層が消えたの最悪だったわ
ヲチスレでは最大手擁護しながらラレ達の作品をバカにしたり叩くのが当たり前になってた
最大手が取り巻きにやらせてるんだと思うけどものすごく悪質
今そいつ👹にいるよ
分野の違う絵のお仕事貰う様になってそれを理由に垢分けたり転生したり
そのうち病気アピ病みツイだらけになり最初はよしよししてたフォロワーもだんだん減って
好きで憧れていた画風も雑な絵に変わってしまって…
更によそにリプで噛みつきまくるようになり…流石に腫れもの扱いされて消えた大手さんはいます
最近懲りずにまた転生してたけれどフォロワーは全然増えないまま
誰かに恨まれてやめるというよりも、色んな要因で勝手に病んで自滅する人は沢山いる。ほとんどがそれ
逆に続ける人はしぶとく続けるしそういう人の方が最終的には残る世界よ~。特に職業にするならクリエイターてある程度気が強くなきゃ続かないと思う。それこそ何か不祥事起こして炎上したとしてもしれっと活動してる人は多い。正直そういうメンタル含め適正だと思う
コメントをする