創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: cCsEXb2N約2ヶ月前

ネタ被りなどの相談になります。 自分が長く温めていたネタを同C...

ネタ被りなどの相談になります。
自分が長く温めていたネタを同CP他作品で見てしまい、変更したり、要素的に削れずにそのまま出したことが何度かあります。
上記を理由にか、一度盗作疑惑をかけられた事がありましたが、先方の作品にも、私が先行して描いた要素が含まれていた事が何度かあるが…と同様の指摘をしたら、謝罪をしてくれました。

自分はおそらくネタ被りに寛容で、先方は敏感な方なのだろうと理解しているのですが、この件をきっかけに二次創作から気持ちが離れ気味です。

ずっと話し合われて来たトピックであろう事は理解しつつ、未だ成仏しきれていないため、このような状況でみなさんがどのような意識、対応をしているのかを良ければ教えて欲しいです!よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 6wmOk4VM 約2ヶ月前

ネタ被りやパクリを指摘された時のためにいわゆるネタツイや萌え語りをうるせぇくらいしてる
公開ネタ帳でありアリバイ作り
ネタツイ嫌い界隈は勝手に嫌っとれと思ってる

3 ID: トピ主 約2ヶ月前

公開ネタ帳!確かにそうですよね。私もツイートしておく派でした。個人の裁量で決まる以上はエビデンス命ですよね。コメントありがとうございます!

8 ID: NnMw0Wf1 約2ヶ月前

わかる
ネタに唾つけすんなって意見みるけど、するに決まってるだろっていう
黙って描いていざ公開する直前に被りが判明しておくら入り…とか趣味でそこまで気を使う意味ない、被る時は被る

4 ID: QXjIgdGJ 約2ヶ月前

うーん…自分は一歳気にしないけど…(わざわざ被らせることはないけども)
細かい人多いと面倒だよね
普通の人は、そんなネタ被りなんか普通気にしないと思う…一文字一句セリフが被ったりすることないと思うし、それぞれの作家性が勝手に滲み出るから別物じゃない?ってなる
言われたの一人だけならその人のこと気にしなくて良いんじゃないかな…(無責任な意見)

5 ID: トピ主 約2ヶ月前

ありがとうございます、先方は第三者に指摘されたと言っていましたが、私宛に他の方からはなく…。
正直自分が後出しになる時は時期を空けたり内容を工夫する一方、先方は「こちらの作品を見ていないのかな?」と思うほどのネタ被りをしていたのでいまだに不思議です…

6 ID: QXjIgdGJ 約2ヶ月前

でも今回の件でお互い様だと思うって伝えたんだし、これからも気にしつつ、避けつつ無難にやるか、やんわりお別れするかだと思う…疲れるね…
とりあえず罪悪感とかは持たなくて良いよ…

7 ID: トピ主 約2ヶ月前

ありがとうございます。先方とは完全に距離を取り切っていたのですが、会った時は話しかけて来たり、しかしツイッターの様子から私の存在がストレスみたいなので、早く私を忘れて欲しい所です。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

小説本の表紙依頼について 初めて小説本を出そうと思っている絵描き兼字書きです。 自分の絵柄が表紙向きではな...

あなたがいるジャンル/界隈では、小説(字書き)はXと支部またはどのSNSで評価を多くもらえていますか? ネタツイ...

アンソロの主催にミュートされている事が分かりました。 理由は、私が他の人の作品ばかりいいね・RPして自分の投稿に...

支部メイン字書きの新刊告知について 都合が合わずオフイベ参加が出来ないので、通販限定で二次小説本を発行し...

質問なのですが上手いパクリ方……とは一体どういうことなのでしょうか? 例えば少年漫画だと呪はよく叩かれて鬼や新劇...

A5サイズの漫画同人誌を出している方に質問です。A5サイズの漫画同人誌を作る時、原稿は最初からA5サイズで作ってま...

オフイベ初参加の弱小字書きです。来週のイベントで、お品書きをA3の卓上ポスターにしたいです。 本が一冊か二冊かぎ...

PIXIVなど外部のSNSにアップされてる作品を貼り付けて感想を言う行為ってどう思いますか? PIXIVやA...

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...