オフイベ初参加の弱小字書きです。来週のイベントで、お品書きをA3...
オフイベ初参加の弱小字書きです。来週のイベントで、お品書きをA3の卓上ポスターにしたいです。
本が一冊か二冊かぎりぎりまで決まらないので、直前に作成したいのですが、イベント初参加で今一つやりかたがわかりません…
今のところ、キンコーズでA3ポスター印刷注文を考えていますが、結構なお値段なので、自分で卓上ポスター印刷されている方、良いやり方があったらご教示いただけたら嬉しいです!
みんなのコメント
7とかのコンビニのマルチコピー機で毎回前日までに刷って丸めて持っていってるよ。
ネップリでもいいしUSBとかでデータ持参してもいい。
同じくコンビニコピーでいいと思う!画質すごくいいってわけではないけど見る・読む分には十分
白枠とかはカッターで切り落とせばいいし手軽で安くていいと思うよ
同じくコンビニコピーで対応しています。
雑に2つ折にしてファイルに入れて持っていきますが、充分対応出来ています。
買い手さんも見づらそうにしている雰囲気はないので、そのままです。
ギリギリまで作業できるからコンビニコピーが便利でオススメ
A3そのまま入るカバンとか持ってるなら百均でA3サイズの硬質カードケース買ってそれに入れると見栄えもまあまあ整うし次回以降も使えて便利だよ
A3ポスターってラップのケースに入るよね
自分はコンビニ印刷してラップのケースに入れて持っていてる
丸まってるから後ろに硬貨を3箇所くらいデープで張ってるけど有れば定規の方がいい
ラップケースめちゃいいよね!
A3サイズピッタリだし百均にもあるからおすすめ
自分は丸まり防止にポスター裏にクリアファイルを下寄りに貼り付けて、重し替わりにちょっとした紙類入れてるわ
コメントをする