原作は人気も燃料も売上もあるのに、同人だけが右肩下がりに人がいな...
原作は人気も燃料も売上もあるのに、同人だけが右肩下がりに人がいなくなって斜陽ジャンル化しています
①こんな反比例状態になってしまっているのはどういう理由が考えられるのでしょうか?
②この状態のジャンルで同人活動しようとする場合どうモチベを保てば良いでしょうか?
新規参入したいなと考えてるジャンルが数年前からこんな状態のようで、公式燃料は豊富に供給されているのに二次創作の需要が薄そうで迷っています
個人的に二次創作は同志に読んでもらうことも重要だと思っているので、描きたいものを描き上げるだけではモチベ維持が難しそうです
みんなのコメント
①公式でやりきってるから妄想する余地がない
二次創作じゃなく公式見れば満足するからファンアート以外の二次創作やる必要性がない
②自分のやる気次第
その原作の全てのカプがその状態なの?
私のジャンルは世界一売れてる漫画が原作だけど、斜陽になるかはカプによって違う
1.公式内での人気カプの絡みが少なくなった、カプの傾向が時代に合わなくなった、連載長期化で創作ネタが出尽くした、新規参入したくても原作が巨大すぎて難しい
2.うちのジャンルは斜陽カプでも数年に一度、突然ブームが来るので、それ待ちで描き続けるor付かず離れずで様子見る
私はスタダ組だったけど、しばらく離れているうちに2回ほどブームが過ぎ去って今は過疎期
次を待ちながら書い続けてる
モチベは…まあ落ちる時が多いけど、周りも似たようなもんだからお互いに褒め合って...続きを見る
①原作の絵柄その他が同人っぽい雰囲気があって妄想しづらかったり同人としての創作欲が湧きにくい、素晴らしい作品だけどストーリーや展開がキッチリしてて妄想の余地がなかったりキャラ同士の関係が同人的にあまり人気が出ていない、過去にそのジャンルとしての大盛り上がりが起きていて落日になっている(すでに一度盛り上がった後なので、いくら特定カプに燃料がたくさんあっても、基本の関係性その他が何度も擦った感じにマンネリ化してしまっていて燃料に対してあまり大きな反響がない)あたりが浮かんだかな
②自分が萌えていて描きたい気持ちじゃないかな、過去のそのジャンル比で昔の人たちよりも見てもらえないなら描く気にならない...続きを見る
それまでの創作者によるってのもありそう
なんだかんだうまい人がいて定期的に萌える二次創作を出して活動してると人は残る
そういう創作者がいなかった場合原作に関係なく二次が廃れることあるね
そういう上手い人がずっと居着くジャンルにもいくつか特徴があるんだろうけど
①公式で満足してるので二次を求めてない、自分がする必要もない
②いつか来るかもしれない旅人のために遺産を遺しておこうの気持ち
自分自身がマイナーに遅れてハマるタイプなので、似たような人が今後来るかもしれないの精神で生んでる
ただその時には自分はもういない気がするので一緒にハマりたい!ではなく私が去った後誰かの萌えになれたら僥倖ぐらいの気持ち
コメントをする