創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 63B9qWGz8ヶ月前

コミケ以外で、男性向けのオリジナル漫画同人誌を頒布するにはどんな...

コミケ以外で、男性向けのオリジナル漫画同人誌を頒布するにはどんなイベントが適切でしょうか?
今まで女性向け二次創作のイベントにしか参加したことがないのですが、今後男性向けでの活動も始めようと考えています。
男性向けオリジナルでイベント参加されている方がいらっしゃいましたら、ご意見をお聞かせいただけないでしょうか。
ちなみに東京・大阪のイベントでそれぞれおすすめがありましたらお伺いしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: bsCk9yX0 8ヶ月前

青ブー系かな?
大阪の大手オールジャンルならコミックトレジャーがあるよ

トピ主が女性ならセクハラまがいの感想を言われることもあるから男性売り子いた方がいいかも

3 ID: OI3EYiPT 8ヶ月前

東京でイベント出てます。
まずは東京コミティア。コミケの次に部数出ます。他の地方のコミティアには行ったこと無いので分からないです。
あとはコミ1ですね。最近規模ちっちゃくなってますがその分買い手さんが回りきれてる印象です。10年ほど前にサンクリにも参加しましたが柱の所の配置になると人目につかなすぎて全然見て貰えなかったのでそれ以来行ってないです。

4 ID: FmZpjO20 8ヶ月前

東京ならコミティア一択でそれ以外売れないよ
コミ1とサンクリは最近は大手のためのイベントだから
紙にこだわりなければオリジナルなら電子のほうがいいと思うよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

スランプから抜け出すまで皆さんは最長どのくらいかかりましたか? 絵描きですが、スランプになって2ヶ月経ちまし...

創作においてその工程を担当した人が正しく評価されていない場面に出会うとモヤモヤしてしまいます。 たとえば ・コ...

通販で事前予約が出たらイベントでは全く出なかったパターンって結構ありますか? 通販では出てるのに肝心なイベントで...

出版社の校正について、自作で経験がある方に伺います。 自作が電子書籍になることになりました。既にWeb公開済の作...

色んなトピや相談を読んでいていつも疑問なのですが、誰が誰のフォローを外したってどこで皆さん気付くのでしょうか? ...

二次創作ギャグ描きです。 界隈大手ですが絵が下手です。 絵柄がかわいいとかカッコいいとかは全くなく、むしろシン...

3〜4ページの漫画を描きたいです。 コマ割りとオチをどうすればいいですか? ネットでよく見かける通りがかりの人...

小説本でプリント◯ンさんを利用したことある人いらっしゃいますか?特殊装丁で新刊を出す予定なのですが、漫画ではなく小...

中堅から一皮剥けた人にそのきっかけを教えてほしいトピ。 一応企業イラストレーターだけど名前が出ない仕事してま...

鬱になって仕事辞めてからイラストを描くやる気が出ません 毎日寝てばかりでイラスト描こうと意気込んでも、何を描こう...