創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: hmGTcWo62021/06/02

「砂かけ」ってどういうことを言いますか? 砂かけとは、ジャ...

「砂かけ」ってどういうことを言いますか?

砂かけとは、ジャンルを去る際にそのジャンルを貶すこと・・・だと認識しています。

例えば、どんな言葉が砂かけに感じますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: NXBq0eAP 2021/06/02

「旧ジャンル〇〇が嫌だったけど新ジャンル××で楽しい」
「新ジャンルの運営神すぎて旧ジャンルのゲームやる気起きない」
「新ジャンルにハマって気づいた旧ジャンルのここがダメ」

ID: ZWubVClp 2021/06/02

本人が飽きている、何か気まずいことをした、といった本人の事情でジャンルを去る時に、作品や公式サイド、ジャンルのファンといった集団を貶す、そっちに非があるような言動をすることでしょうか。
基本的に砂かけしてる本人の自己弁護・責任転嫁・言いがかりでしかないし、砂かけしたくせになかなか去っていかない面倒な輩もいます。
何か非のあることをした場合は、説明不要だと思いますが…飽きた時は、作品を好きではなくなることに対する罪悪感を紛らわせるためのようです。

ID: 5KEo0Y9B 2021/06/02

色んなパターンがありますよね
ガチャ排出が悪すぎるから降りる、みたいなのも見たことあります。
あと、もう〇〇の絵は描く気ないので!って言われたときはショックでした。
あと私的には新規ジャンルの布教して去るのも、今のジャンルよりこっちのが良いって言われてるみたいでモヤッとします。

だいたいそれ言わんで良くない?みたいな一言は全部砂かけだと思ってます。

ID: M41vOPNT 2021/06/03

砂かけって男性向けジャンルではあまり聞かないんですよね
男性オタクはジャンルが変わってもわざわざアカウント変えたりしないからだと思うんですけど
(前ジャンルのフォロワーも繋がったままだから、わざわざジャンルを貶す発言をしない)

仮にジャンルへの苦言を呈すものであったとしても、感情ではなく問題提起として受け止める人が多い印象はあります
某けものジャンルでも某軍艦ジャンルでも、公式のやらかしとか問題について最後に愚痴のように提起して去っていく人は大勢いましたが、それらが砂かけと言われることはなかったです

やはりジャンル移動でアカウントも変える女性オタク界隈特有の行動で、女性グルー...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

トレパクについての相談です。 少し気分の悪い話かもしれません。某界隈の大手絵師がトレパクの常習犯ですが特に露見す...

性格が悪いと重々承知の上で聞かせて頂きたいです。 最近ハマったカップリングが、いわゆる王道の逆カプでした。王...

二次創作の同人作家Vlogという形でYouTubeに動画投稿したいと思っています。 もし同じ界隈の知っている作家...

どうしても『一言物申す』トピ《297》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

推しカプのコスをするのって自己投影ですか? 私はABの腐がすきで創作をしているんですが ABそれぞれの幼少期の...

某版権ジャンルのマイナー界隈のCPの話です。 私はその界隈ではフォロワーが多い方の絵描きで、数年程あるCPを描い...

同じジャンルで、ABとCBの二次創作字書きをしています。BLです。 ジャンル規模はあまり大きくなく、両方とも創作...

ハロウィンが近いですね!皆さんはハロウィンネタで何か創作してますか?トピ主は小説を書いていますが、当日に間に合いそ...

AとBのCP無しプチオンリーに参加してみたいなと思っています。 普段はABで活動しているのですが、プチの規約では...

活動継続予定ですが最初に出した同人誌を破棄するか悩んでいます。 過去トピ検索してみましたが継続参加者さんの質問が...