創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Ur5G9z2Y2ヶ月前

考察・研究が好きな方の愚痴トピ 好きな作品の考察や研究をしてい...

考察・研究が好きな方の愚痴トピ
好きな作品の考察や研究をしている時に言いたくなった愚痴の吐き出し用に使って下さい。
(例)考察を投稿したあとの界隈の反応、考察の悩みなど
※考察・研究をしている方への愚痴は別トピでお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: UN8JWT69 2ヶ月前

考察をするからには土台の理解が間違ってたら話にならないと思ってるから原作も相当読み込むけど、その反動で公式設定を勘違いして誤った内容発信してる人への怒りが凄まじい
snsで見かけようものなら即リプで訂正したくなる衝動に駆られるけど黙ってミュートして我慢してる

3 ID: A9DWJjBr 2ヶ月前

通話で「○○かわいいですよねー」「身長が高くていいですよねー」みたいな会話しかされなくて物足りなく感じてしまう…。考察喋りたいけど我慢して話合わせてる。お互いに考察で盛り上がれる友達欲しいー

28 ID: UJM2oyAC 2ヶ月前

これすぎて通話参加やめた

4 ID: 1QF4WLYt 2ヶ月前

衣装とか口調間違ってるのが無理

6 ID: H13GFRJW 2ヶ月前

「絶対に原作であったはず!」と引き出した記憶ほど確認したら細部が間違っていて草 記憶力がカスすぎる
一歩立ち止まって原作を読み返すのが大事ってことなのだなと自分に言い聞かせるけど、気にも留めていない他の部分もちょっとずつ狂ってそうで怖くて鬱

7 ID: kWINlm7n 2ヶ月前

「私はこう考えた」というあくまで〝考察〟なのに、「いやそれは違う」って否定されると、
いやあくまで私が考えたことだから…あなたの考えと違ってても公式で答えが出てないことだし…と凸らないでほしい

8 ID: 4iYwzaBQ 2ヶ月前

思い込みって怖い
そこ前提に想像膨らませてたから原作とギャップが生じてるしぶっちゃけそっちの方が好みで苦しい
直すしかないんだけど

9 ID: IF9NZkuT 2ヶ月前

考察すればするほど、公式に時系列の矛盾点を見つけてしまった...
何も考えず推しかわいいで止まっておけばよかった
どっちが正史なんだ

10 ID: 1PyRad7N 2ヶ月前

考察すればするほど私はキャラの属性やある行動を過度に一般化されたステレオタイプに照らして本人を見ていないのでは?ってなってくるし、だんだん公式が言い切ってない部分は全て可能性が収束しないんだから、99.9999%ないけど推しは人間に見えるけど2tトラックにトランスフォーマーできる可能性だって否定はできないのでは…?みたいになってくる できません

11 ID: SCcmaGMW 2ヶ月前

キャラのことわかりたくて考察してたのに好み押しつけ宗教になりがち
原作に帰るたび自分の解釈とのギャップに動揺する
原作が至高、わかってる、二次で狂うのはいいよねと突っ走りまたループしてる

12 ID: rXgIcW3E 2ヶ月前

別にこっちは正解だと思って解釈発信してないからもめないでほしい。あくまでも私はこう考えてるって感じだし、内容も伏せったーに書いてるから、見たくない人には見えないようにしてるんだけど…

13 ID: 7x4aSYTU 2ヶ月前

考察というより、こうだったら良いなという幻覚だから
キャラの実際の心情を原作者でもない私がわかるわけないでしょ…だから聞かないで

14 ID: wZjyk16l 2ヶ月前

原作読み込んで自分なりの解釈を色んな視点からするのが好きで、素人の妄想、幻覚です!ってそんなの大前提だけど一応バカにもわかるようにしっかり前置きしてからやってる。にも関わらず、一部の底辺htr(主に♡乱舞エロ字書き)から「オタク特有の意味ないことに意味見出すやつww」みたいな煽りをされる。
そう言ってるんだけどな。バカは寝てろ!

15 ID: X62wPqA0 2ヶ月前

私が原作読みこんで時系列順に感情考察してる間に
原作すら最新話まで読んでないヤツの二次が伸びてるの許せない
原作読めよAそんなキャラじゃねえよ

16 ID: GsCciT24 2ヶ月前

一個人の解釈で考察を書いているから合わなかったらスルーしてくれ…。噛みつかないでくれ。君の考えを否定する気はないんだ。自分の考えを整理するためにSNSに記録してるだけなんや…。

17 ID: dfJ54rcA 2ヶ月前

推しが生きてる世界の宗教の教義、調べてみたらかなり胸糞でうってなってる

18 ID: ZRsepSHV 2ヶ月前

二次創作するからには原作や設定資料集を隅々まで読み込まないと気が済まない。
だから「設定資料集は読んでないけどうちでは攻めの身長〇〇cm(理想と妄想)、受けの身長〇〇cm(理想と妄想)で描いてます!」とか言ってる人見るとガチ腹立つし頭の悪さに眩暈がする。いやそれどっちも身長あってねえし。公式資料集に載ってるから読めや。読まないなら一生黙っとけ…。

32 ID: X62wPqA0 2ヶ月前

わかる
性格で解釈別れるのは仕方ないけど原作見ればハッキリ身長差数cmくらいだなってわかるのになんで無視するの?
本斜めにして読んでる?

19 ID: qlUXW7fo 2ヶ月前

公式が開示してる情報が少なくて比較的解釈が自由なジャンルとはいえ、開示されてる情報自体は把握も簡単なんだからちゃんと念頭に置いて考察しろ、と自分の希望的観測や性癖をのせて捏造した推し解釈を語る連中全員に感じてしまう

20 ID: pTn6sbhJ 2ヶ月前

古の作品ジャンルにいるので、誰おま状態のコミカライズとか、原作とは整合が取れない外伝とか、監修入ってないであろうアニメ誌の謎記事とかが大量にある
あの時代あるあるといえばそうなんだけど、たまにそれらをごっちゃにして語る人がいてモニョっとしちゃう

23 ID: rH3GFnDN 2ヶ月前

推しキャラの〇年前のエピソードが推測できそうな情報がちらちら出てるのに、そこに触れてるオタクを見つけられない事にガッカリする
それが無くてもカッコイイ推しだからみんな満足なのかもしれないけど…
あまりにも誰も触れてなくて自分だけが言ってると自分でも頭おかしいのかと思ってしまって孤独で寂しい

24 ID: 0eCSXFao 2ヶ月前

考察すればするほど二次創作との乖離や、原作至上主義的考えで創作できなくなるし、原作のガバも見つかるので辛い
せめて原作の矛盾がなければ……

25 ID: 0xTX9C2k 2ヶ月前

キャラとかの考察をしてたら、このキャラはこんな事言わないこういう事しない
テーマが重めの話とかになると、キャラや原作への冒涜なんじゃないかと思って
ネタの二次創作ができなくなってしまった…

26 ID: GsCciT24 2ヶ月前

自分の解釈をまとめているだけなのに他の人が言語化できない物を代わりに言語化してくれる存在だと思われているのが嫌。少しでもその人と解釈が違うと「私はそう思わない。」みたいなリプや空リプが飛んでくるのでげんなりする。知らんがな。言語化の手間をこちらに押し付けるな。

27 ID: GsCciT24 2ヶ月前

考察する人が多い大手ジャンルがうらやましい。交流じゃない考察の萌え語りをしたいし、他の人の考察を見たい。あまり人がいない作品だと考察をしただけで目立つし厄介者扱いされる。ネタ帳にされるのも疲れた。

29 ID: 5Xe3WMN4 2ヶ月前

現実の世界観ベースの推し作品、攻めが自分の住んでる所から受けの事心配して何時間もかけて帰ってきたという描写が書きたいんだけど地図眺めてたらどう考えても30分以内に収まっちゃうくて悲しくなった

30 ID: GsCciT24 2ヶ月前

公式展開が終わったジャンルの考察をいくらしても、公式は動かないんだろうなと分かってしまい悲しい。めちゃくちゃ考察するくらい好きなのに公式にお金を落とせるグッズが出ない。中古グッズを買っても公式にお金は落ちない。

31 ID: 8h7ugJL9 2ヶ月前

特殊な世界観に沿った風土や気候、郵便貨物事情まで考察するのが好きだけどどうみても高尚様に見られてそうだなぁと自意識過剰が止まらない
本当はこれらをどう自作に反映させたのかをみっちり自語りしたいけどもっとアイタタになってしまうので黙っている

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同人誌を需要に対して明らか少ない部数で頒布したことある方いますか? いわゆる「はわわムーブ」をしたいわけではなく...

通販のみでの頒布におけるサンプル公開時のタグ付けについてお尋ねしたいです。 通販のみで同人誌を頒布する予定で...

「漫画は読むけど小説は読まない」発言に怒る人って、どの点に苛立ちを感じているんでしょうか? 上記の発言、クレ...

今って大手で4桁コンスタントに出るようなところor人って本当にあったりいたりするんですか? 175したいとかジャ...

今度出るイベントで界隈の苦手なカプを描かれる方と隣の配置になってしまいました しかし本の作成も順調に進んでおり、...

記号的じゃない描き方で美少女キャラを描くのが上手い漫画家って誰がいるでしょうか? 記号的な描き方ならたくさんいる...

あるキャラで夢小説を書いています。 そのキャラというのが、公式からはいじりキャラというか作者から厳しめな扱いを受...

よくトレパク問題で炎上、というのを見かけますが、私は絵描き歴が浅いのかパッと見でその絵がトレスかが分かりません ...

他の人のはRTするけど私のにはいいねだけ、というのはどういう意味なんでしょうか?嫌われている…? 狭めの界隈で3...

好きジャンルで絵を描いて3年くらいになります、当方今まで絵を描いた事がなく色々模索しているのですがあまり上達を感じ...