どうしても『一言物申す』トピ《221》 cremuで盛り上...
どうしても『一言物申す』トピ《221》
cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《01月27日21:18》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

みんなのコメント
自分の場合はこれ微妙だなと思っても逆に案外伸びたりするわ
渾身のネタは伸びないことが多いので多分感性がズレててヤバい
感性が伝わるように描けばいいんやで
ズレてるんじゃなくてまだ周りにその面白さが分かる人が少ないってだけ
要はもっと誰でも伝わるように、より具体的にわかりやすく描くんや
解説者になった気分で書く(描く)、定番のテンプレ表現入れるのもいいぞ
そこそこ絵と漫画が描けるせいで参入したジャンルでチヤホヤされる代わりに周囲が一切創作やらなくなった自分みたいなケースもあるから…
描かない理由は忙しいとか他のジャンル描いてるからとかゲームやりたいからとか……
今思えばカプの留守番させられてたんだろうな
こっそり垢消ししたら翌日ポツポツ他の人が長編小説や10ページくらいの漫画を上げててリアルに泣いた
キャラの誕生日絵って仲間に囲まれて笑ってるか花抱えて笑ってるかカメラ目線でケーキ食ってるかでだいたいテンプレ化されてて普段の一枚絵より有り難みが薄く感じてしまう
自分もあんまり描かないな
推し誕スルーくらいでは何も言われないが、推しの命日をケーキでお祝いした人達は界隈外から悪趣味だと非難されてたな
でも本当に不幸萌えかもしれないし、そもそも架空キャラの命日は慎ましくするべきなのかという疑問
海外には葬儀や命日に故人に楽しんであの世に行けるように、わざと明るくお祭り感出す所もあるみたいだから、別にいいっちゃ良いよね
その気持ちも分かる的な
まぁ、自分の所属している場所の文化や雰囲気に合わせるのが無難だとは思うけれど
知ってるやつならキャラ自体は創作だけど、歴史上に実在する関連人物が斬首された日(毎日)をケーキでお祝いしていた界隈は燃えていたな
チョコプレートに斬首記念とか書いてた
ケーキ=お祝いの気持ちではなく追悼みたいなものかなと思うんだけどね
田舎でよくあるお通夜や法事の席でご馳走食べて酒飲んでしてるのが故人の死を祝ってるわけじゃないのと同じで
界隈外だと界隈気に入らないアンチの人達の解釈入るから何とも言えない
でも756のは怖いな
一応楽しかったからこっちに書くけど複数人の通話で井戸端会議のトーンで捲し立てる古参の方がきた時は空気が終わった
他カプ他キャラの話はなしでというガイダンスをぶっちぎって捲し立てるから嫌だった人多いと思うけど、あまりに地方のおばちゃんすぎて私は笑ってしまった
鼻の処理って臨機応変にしてるし漫画とイラストで変える派だから穴を描く描かないの二択を決める必要ある?って思っちゃった
そもそもカラーだとモノクロ漫画より描いてる人少ないイメージだから絞らないと質問として微妙では?
自界隈、自分の解釈を正しいって話す人はいないんだけど、特定の二次創作を「正史」って褒める人が複数いて結構しんどかったのを思い出した。
正史を作れるのは原作者だけだし、そこに「私にとっての」をつけたところで他の創作も妄想も解釈も全てそれ以下になる言葉だと感じてるから見えるところで使わないでほしい
同じ時間軸の話書こうとして折れた
二次創作を「正史」はキッッッッツ……
原作以外に正史はあり得ないしそれ言ってる人本当に原作好きなのか?ってなっちゃう……
ありがとう、共感されてほっとした
単なる褒め言葉なんだよね、解釈一致とかの延長線上の
それにしたって言葉が強すぎる&言ってるのが界隈初期参入大手だったのでその日はSNS閉じた
絶対に正史って褒められたくないし、(言われないだろうけど)言われたらちゃんと否定したい
レスバトピ見てて思ったけど、男性向けで処女の流血や痛がってる描写が求められるのってなんでだろう
処女という属性自体が求められる意味は分かるけど現実と違って流血という証拠がなくてもヒロインが本当に処女か非処女かって神視点で把握できるから流血は必須じゃないのでは?って思うんだけど
自分がエロ読む時初体験でもどんなシチュでも出来るだけ痛み苦しみの描写がなくてキャラが気持ちよさしか感じてない方が安心できるし女性向けでは同じように感じてる人が多い気がする
流血や痛がってる様子自体に興奮するのってリョナ趣味っぽいけど男性向けでは別にリョナでも何でもない一般性癖なんだよね…
女性向けでは「攻めのため...続きを見る
それを女が多い掲示板で聞くのがわからん
男性に聞いた方が正解もらえるでしょ
そういうのに興奮したり積極的に描いたりする人に聞かないと憶測しかできないし正しい答えではないよ
あと718コメの通り感じてる描写多く見かけるわ
難なく入ったら非処女か判断つかないじゃん(※読者ではなく攻めくんが)
入れる瞬間は痛い→出血(処女確定の演出!)ってだけで「痛がってるのに萌えてる」わけじゃないわ
例えるなら採血のときのチクッとしますねー程度の演出だから入れたあとは即アンアンアーン♡♡がいい
787が正解だと思う
女に処女でいて欲しい、その演出として入れた時に血が出る
でも痛がってる女では興奮しない、だからすぐにあんあん♡に移行する
別に暴力性でも加虐性でもない、ただ男にとっての都合いい妄想を具現化しただけ
スペーストピ、なんか同じようなのが昨日もなかった?
寝る前にコメントした気がするけど履歴見たら無い
消された?それとも夢?
高給取りとエリートの違いがわからん
前者にはホストとかラウンジ嬢は含まれるけど後者には含まれなさそうくらいのイメージはなんとなくあるけど合ってるかもわからん(偏見だったらすみません)
743
あーなるほど
エリートだと経歴あっての高給取りで、高給取りは経歴とか無くても結果的に高い給与もらえてればみたいな感じかな
なんか納得いった
ありがとー!
神が自萌えできないなんて?
自分ですらめちゃくちゃ自萌えするし、描き終わると体力精神満身創痍だから作品にすごく愛着を持つ。
それでもって神はさらに数字も桁違いでまわるんでしょ、こんなん自萌えするしかない。
自萌もできるけどやっぱ自作じゃ初見のインパクトとかページを捲るワクワク感とかないし、自分の描きたいやつ得意なやつと癖なやつが違ったりもするし、人の作品浴びるほど読みたい
自萌えからは得られない栄養があるからなぁ…
自分のも萌えるけど「分かる分かる!」としか思わないんだけど、他人の作品は「えっ!?こうなるの!?」的な驚きがあるから楽しいよ
733 740 神側の意見ありがとう、
やっぱりねえ、自萌えはしますよね!
欲しているのは他人の新鮮味なのか、じゃ張り切ってまた作品増やすわ。
「積極的に活動する人がいるならROMに戻ろうと思っても仕方ない」
↑
これ一ミリも分からない。なんで?
神が来て評価の差に心が折れた、なら理解する。解釈違いの新規に疲れた、も理解する
神とか新規書き手がいたとしてROMに戻る意味が分からない…自分に置き換えて考えても「神も私の作品が見られて嬉しいでしょ?」としか思わないから逆にやる気出る気しかしない
オンリー2カプとかだったら「自分がROMに戻ったら読むものなくなっちゃう神が可哀想」もたぶん思うから余計にROMに戻ろうとは思わない
本当に分からない
単に創作自体が楽しいってより何でもいいから作品が読みたいタイプだからじゃない?
自分もそうだし
別にあなたの考えは考えでいいと思うしそういう考えが正しいというわけでもない
自分なら他に描いてくれる人がいるならそれを読みたいから創作はわざわざしない
私は「ラッキー書いてくれる人がきた!これで読める!」って思うだけ
あなたなら「自分がROMに戻ったら読むものなくなっちゃう神が可哀想」って思うだけ
同じ考えの人はいないし完全に分かりあう必要もないしどちらが正解とかも特にないと思うよ
「描(書)きたいから描(書)く」じゃなくて、「読みたいから描(書)く」っていうタイプもいるんだよ~
マイナーとかオンリーワンだったら読みたいものがないから自分で筆を執るけど、誰か他に作ってくれる人がいればそれで満足しちゃう
特に作り手の多いジャンルとかカプにはまると完全に読み専になる
入ってきたのがhtrでもROMに戻るのかな
私も同人活動自体を楽しんでるタイプだからご新規どうこうで自分が描かなくなるとか理解できないわ
たまにいるけどマイナーカプに酔ってるタイプとは違うのかな
何も読むものがないから書きたくはないけど渋々生産してたが原動力の書き手は結構いるんだよ
ないから作ろうの精神
そりゃあったら作らなくていいから消費者側に戻るわな
メジャージャンルだとありえないけどマイナーはこういう人多いよ
cremuって自分とは違うタイプの人間を理解できない、わからない、何で?みたいな人多いしそういうトピもよく立つなー
まぁわからないからスルーしとことか価値観が違うんだなみたいな人はわざわざコメしたりトピ立てないからこういうコメ多いなってなるのかもしれんねー
神も私の作品〜ってお前らのメンタル強くていいね 神は一切こっち見てなくてROMも神ばかり持て囃しててもそう思えるならすごいと思う
多分トピ主の中でキラキラオタ活してるオタクを下に見てるところがあるんじゃない?
中にはオタ活してる私を見て!推しにこんなにお金かけてる私を見て!って人もいるし
方向性の違いなだけでどっちも重度のオタク
スマホも大概汚いしぬいより食べ物の近くに置かれてるのあるあるじゃん
汚いから自分はやらないとか同行者がやり始めたら注意するとかならわかるけど他は価値観が違うんだから放っておいたら?
あと普通の精神状態かどうかまではいい過ぎな気もする
ただぬいぐるみ持ち歩いて写真撮ってる人みたら恥ずかしいなあの人って思うのはわかる
ABオンリーでABの新刊を用意した上で他カプの本置くのがダメな人ってなんかクレーマーっぽい
もちろんABがひとつも無いならなんで?!ってなる気持ちもわかるよ……
オンリーとかいいつつぬい服とかアクセ売ってる人もいるからオンリーとは???って感じだよね
規約ゆるゆるなのが悪いんだけど
ぬい服とかアクセはカプモチーフとかカプ仕様で出してるものだからなー
他ジャンルにも流用してる奴いるからそういうのにはなんで??ってなるけど
本は明確に他カプだからなんで?とはなる。赤豚のオールジャンルの中のプチオンリーならわかるんだけどね
そう思うとオンリーの成り立ちがオールジャンルオンリー→ジャンルオンリー→カプオンリーな流れ?みたいだからそれしかない場というよりは、それがメインである場みたいなのなのかも〜と書いてて思った
ぬい服もアクセもカプモチーフとかカプ仕様とかならわかるんだけど
ひどいとジャンル関係ないただの汎用ぬい服をスペースの半分使って売ってる人いるとジャンル(カプ)オンリーで出る意味とは…??なる
カプオンリーで想像されるイベントが赤豚主催のプチオンリーかTRCとかでやつABオンリーかで判断分かれそうだな
自ジャンルだとカプオンリーっていうと後者だからナシって思う
どのトピかわからんしマジレスしてすまんけど、赤ブー主催のカプオンリーとプチオンリーはそもそもイコールじゃない…
・赤ブー主催→オールジャンルイベ(現在だとその中でジャンルオンリー、プチオンリーがある)、カプオンリーの集合体(ジュンブラ、星に願いを、DRF等)
昔はここにプラスでZRっていう確かジャンルオンリーの集合体?があった気がするけど最近やってんのかはわからん
・プチオンリー→赤ブー主催のものもあるが個人でも主催が可能、必ずしも募集単位がカプであるとは限らない
これ全部ごちゃごちゃになってる人かなり多いからトピ見てもわかんなかったり間違ってたりする…
TRCとかのオンリーの方...続きを見る
赤豚主催のカププチと赤豚投票カプオンリーって、母体イベントがオールジャンルかカプオンリー寄せ集めか以外に違いある??
赤豚はそうなんだね
自ジャンルだとカプオンリーって個人主催や貴方とかがやる、ビックサイトじゃなく会議室とかで開催されるイベントのことを指してる。赤豚でもオンリーあるけどそっちはみんなプチって呼んでる
星に願いをなんかも出てきてそっちもオンリーって言ってるけど主には会議室でやるやつ
778
>母体イベントがオールジャンルかカプオンリー寄せ集めか以外に違い
開催の有無をコントロールできる部分が大きく違うと思うけど…
あと赤ブー主催のカププチだとなんか企画やってたりしない?
参加者としては大差はないけど、マイナーカプとかだと当日にジャンルオンリーの併催がないってのは結構違うところな気がする(他カプ者のついで買いがない)
779
個人主催とかの会議室系の規模だとカプ以外のもの持ち込むのは心理的にハードル高くなる気がするのはわかる
自界隈でも逆verというか、ヤバ字書きが絵描き囲って毎回本と無配の表紙とサクカ描かせてて、その絵描きさんめちゃくちゃ人が良いから多分快く描いてるんだろうけどその人あなたのこと都合の良いコマにしか思ってないよ…って気持ちで見てる。無配に関しては完全に見る側に漫画だと誤認させるようなやり方してて悪質なんだよな。
まぁ私はヤバ字書きのこと嫌いだけど絵描きさんにとっては友達なんだろうから良いんだけどさ…絵描きさんとは相互だけどガッツリ交流してるわけじゃないから「その人ヤバいですよ」なんて言えないし。
義理買いアフターのコメで「作者自身に興味なくて作者の作品に興味があるからこちらへの感想はいらない」って言語化されてて腑に落ちた。
感想いらないけど相手に感想言うのが好きな自分は人間に興味なくてただ推しカプ作品が好きなだけなんだな、なるほど。
昔はCITYがオールジャンル(その中で有志プチオンリーはあった、その頃から赤ブー主催プチがあったかは覚えてない)、オンリーはZRっていう今のジュンブラやDRFのジャンルオンリーバージョンがあったはず…だよね…??
ジャンルオンリーがどんどん増えてきてCITYと同時開催になって、ZRだった部分が今のカプオンリー集合体イベントに置き換わってる感じだと思ってるんだけど…
この辺の意識があるせいでオンリー、プチオンリー、オールジャンルは全然別物ってイメージなんだけど(特にZRの分類のジャンルオンリーはサークルカットの大きさ違うし)、最近始めた人からしたら個人主催でもない限りやることほぼ一緒だし同じ...続きを見る
ぬい活もなんでも良いんだけど、ぬい服サークルが壁とか誕席占めるのはどうにかならんか…
正直、グッズサークルやコスプレサークルはグッズジャンル島を作ってその中で各ジャンル各カプ別れてやってくれよって思ってしまう
あれはどーゆう意味なんだろうね
概念かと思えばただのぬい服ぬいグッズだったりするし…
ぬい活してる人って交流得意な人多いイメージだから界隈の人達とワイワイしたくてサークル参加してるのかなって思ってるんだけど、にしても理解できない
自分はぬい活しないけど、別に周りに迷惑かけてるわけでもなく写真撮ってるだけの人見て「恥ずかしいなあの人」って思うのよくわからん。道塞いで撮ってて邪魔だなとか、一人で寸劇始めたりしてうるさくてやべえなとかならわかるけど。
客観性が無いように見えるからかな?それも普通に写真撮ってんのと綿写り込ませた写真撮ってんのと、客観性の有り無しの違いがあんまりわからんが…
たんにぬいだけ撮ってんならいいけどカプぬいみたいにぬい二つでぬいBLごっこして写真撮ってる人は恥ずかしいというかカプが好きな人以外がいる場でやんなよって思う
自分が腐女子だからそう思うのかも
同士だけがいる場ならセーフだけどぬいでBLごっこしてる人は寸劇無しでも嫌だ
電車の中でカバーなしで同人誌読んでる人見かけた感覚に近い(これも嫌じゃない平気って人もいるかもだけど)
同族嫌悪の類じゃないの
知ってるキャラのぬいorアニメ系のぬい出してるからあいつはオタク=オタクこんなことでやるなよ恥かしいみたいな…
電車の中とかは論外だけど、普通は寸劇とか声に出してない限りぬい二つでぬいBLごっこしてるとは思わないよ、何かのアニメのぬいぐるみ二つ出してるな~で終わると思う
私はらpkmnのトレーナーじゃなくpkmnそのものでCP描いてるけどさ、私はpkmnぬい二つ並べてカプ写真撮ってるつもりでも、普通はpkmn二つ並べてるようにしか見えないでしょ?
注意するとかこういうことすんなみたいな言いがかりつけるのはやり過ぎって思うけど恥ずかしいとかこういうの嫌いまで言うのはよくね?
ぬい撮りするやつは〇〇みたいな決めつけでもないならなおさら
同族嫌悪かもしれんし何が嫌とか恥ずかしいとかなんてそんな〇〇な理由ですっていちいち納得しなきゃいけないもんでもないと思うわ
私は恥ずかしい!
だが写真撮ってる人は恥ずかしくないのだろう!
TPO的にも問題はない!
なら良し!
だがどこかでこっそり愚痴らせてもらう!
ぐらいでいいと思う
わからんって感覚が逆にわからん.....
ぬいぐるみ持ち歩くのって本来幼児がやるものだよね?
私は小二くらいで恥ずかしくなって辞めた記憶がある
やってる人に直接物申したりはしないし、私は恥ずかしくないわって人は好きにしたらいいと思うけど、私はその感覚が抜けないからちょっと無理
786
2つ並べてたらセーフだろうけどぬいBLごっこって顔つけてキスさせたりセッ…の体制とらせたりとか店で写真撮ってる人いるよ
pkmnでも並べてたらまだしもキスとかさせてる写真とか撮ってたら中々やばそう
ABとCB、みたいに活動してるんだけど実質投票カプオンリーとその合間をうめる赤ブー主催カププチにしか人が集まらない状況だから他カプ置くなとか言われるともう自由度ゼロなんだよな
しかも投票カプオンリーがABとCB同日に併催だから複数取りも同時新刊もきつくてどっちか選ばざるを得ない
界隈はAB、CB両立には寛容とはいえすごくめんどくさい
もうせめてジャンルオンリーしばりくらいに戻って欲しい
カプオンリーが投票で年一、とかのペースなら折角のお祭りなのにって気持ちもまあわかるけど、年四回カププチでそこに毎回同じメンツ、だともはや特別感もないし他のオールジャンルイベをはさむ余裕もないんだよなあ
公式ぬい(服は本体にプリント)に肉襦袢着せて上裸にしているのは見たときはキモッ…ってなったわ
何がキモいって肉襦袢を着せた上で頒布予定のR18同人誌のシチュまんまのジオラマ作って公開してた
ぬいぐるみ持ち歩いてるのもそこらへんで撮影してるのももう色んなとこで見るようになったから別に気にならないよ
田舎の人は知らんけど
自他境界線薄い人は人がやっててもキモイって思うんだろうね
他人は他人だから自分に被害ない限りなーんとも思わない、他人だし
自他境界関係あるのか……?
ぬい自体が嫌いな場合もあるんじゃないの
799のコメントを突き詰めたら虫見たらキモッって思ったら自他境界薄いってなるんじゃないの……?
自分がぬい嫌い・キモいと思うから。他人のぬい関係全部キモく思えるが799の言いたいことで
800のだと自分が虫嫌い・キモいから、虫好きな人も嫌いでキモいになるんじゃないのか
上手く伝わらなかったらごめん
803
自分別にぬい好きでもないけど、ぬい活してる人に対してやめてほしいだの精神異常だの人格否定レベルまでいく人はさすがになんで?と思ってたんだけどそれか
803
799だけどそれ
私はぬい嫌いだけど、他人がぬい活してても「あなたはそれが好きなんだね」で終わり
そこで「私が嫌いだからぬい活してるやつはキモイ」ってなるのは、他人が自分と同じ価値観じゃないことへの苛立ちだよね
830
ぬい活自体嫌いで目に入れたくないとか嫌い、苦手とか言ってるのはただの好みの範囲
ぬい活が嫌いだからやってる人は〇〇みたいな感じで人格否定タイプだったりやるなみたいに注意してるタイプは自他境界が薄いみたいな感じで合ってる?
(違ったらごめん)
相手の本買わないけど毎回アフター行くトピ主なんかすごい
コミュ強とかなのかな…私はお互いの本の話しないと会話持たないわw
大人数のアフターで本買ってなかった人といっしょになることもあるけどかなり気まずいし話して楽しかったら次は買う
相手の本買ってなくて2回目以降もアフター行く状況とか考えただけでも気まずい…
お茶に呼ばれて自分だけお土産持ってなかったときのように気まずい
だからって義理買いしろってわけじゃないけど、メンタル強そうでなんかすごい…
自分テイカー気質だから来る者拒まず去るもの追わずって公言してるあたりメンタル強いんじゃなくてどっかズレててヤバい人だよ
そもそもテイカー気質とか思ってても自称するもんじゃないし回答もあのトピ主にとって都合のいいものしか求めてないようだから
私もメンタル強いっていうよりはズレててやばい人って印象だった
他人に全く興味ないのに自分のおたトークはしたいからアフターには行くんだよね
その精神性が怖い、何を話すつもりなんだろう
でも誘いかけられるってことは作品は魅力的なんじゃないかな
メンタルが強いというより共感性が著しく低いから女性向け界隈では居場所が少なそう。
女性の大多数は共感を大切にしてるわけだし。
そんなバケモノを誘い続ける相互さんは慈愛が有り余る勇者なのかな??誘う方も共感を求めてないから合ってるんだろうね。
他者への共感性が低く、自己愛の強いタイプ、か。
自ジャンルにもいるなぁ。作品に魅力があるというより特定の人に刺さる感じ。
他者への興味の無さが作品にも反映されて非常に独りよがり。ただ同人だとニッチに好かれる場合もあるから、多分余程ギバーと相性が良かったのでは?
他人に共感しないのに、自分の感覚を肯定したがったりしていて中途半端な印象は受ける
赤ブーの話になるけど冊子って捨てるごみ箱別じゃなかったっけ?
椅子にチラシやらなんやら載ってた頃は別のごみ箱あった気がするんだけど…記憶が薄れている…
街や普通の店でぬい撮りしてる人への感情は嫌悪とか嫌いってほどじゃなくてうわぁなんだよな
街で普通にコスプレをしてる人を見た時の気持ち5%版って感じ
ぬい透明なバッグに入れて持ち歩いてる相互が痛バにはドン引きしてて基準よく分からなかった
>ぬい透明なバッグに入れて持ち歩いてる相互が痛バにはドン引き
その相互はぬいや痛バを持ち歩くことじゃなくて痛バそのものに引いてるタイプなんじゃないかな…
引くほど嫌いってわけじゃないけど、同じ絵大量に集めて鱗みたいにするのマジ意味わかんないなと思うタイプなので同じかも
あとぬいの持ち歩きは最近痛バ持つようなオタクじゃなくてもやっててかなり市民権を得ている印象なので(それこそポ〇モンとか、アイドルのぬいとか多くてハードルが低い)、痛バの方が主張が激しい
隠れる気がないっていう事に関する嫌悪とか…??
まあこの場合目糞鼻糞って感じだけど
ぬいはアイドル系やポ〇モンだと当たり前みたいになってるからまだかわいいもんかなと思う
推しアピにもなるから公式イベとかで交換したい相手見つけるときになんだかんだ便利だし
同じグッズを大量に敷き詰めて同担牽制する意図のある痛バの方がなんか怖い
そんなつもりない人もいるかもしれないけど同担威嚇してます宣言したり同じくらいの熱量持ってる人バトろうぜって主張の人見かけてからちょっと身構えてしまう
痛バってバトるもんなのかと思った記憶
痛バはなんか珍走がバイク改造したりヤンキーが車をキ⚪︎ィでデコったりするのと似たものを感じるわ
どっちかというと陽キャ寄りの文化に近いような…偏見だけど
どっちがより映えさせてるか、手が込んでて愛があるかとか……?
LED仕込んで光らせたり液晶モニター仕込んで推しのライブ映像垂れ流してるのとか見た事ある
ここまで来るとデコトラとか改造バイクに近いものがあるよね
会場で既刊を捨てていいかトピ立てるやつもバレないようにこっそりやれば?とかレス付けてる人たちも常識なさ過ぎてドン引きなんだけど…自分で発行した本を適切に処理できない・有料廃棄をケチるほどならサークル参加なんかするよな(言葉がきついからこっちに書かせてもらった)
いいわけないじゃん。こういう人たちって一回やったらエスカレートしていくし
昔知り合いが余部いらね〜って言ってやってたけど手慣れてる感あったわ
そんなことするのがいると思ってなかったからビックリしたの思い出した
会場ももちろんだけど駅のゴミ箱とかに捨てるやつ出てきそう
倫理観欠如しすぎで引いた
奥付にサークル名とか書いてるよね?特定される可能性とか考えないんだろうか
835会場だから捨ててるだけで駅になんか捨てる訳ないじゃん
なんにしても17コメが教えてくれたシステムが本格稼働したらまるっと解決しそうだから期待したい
https://do-revo.srm.imageworks.jp/do-revo/reborn-project/top
自分の都合で相手の生年月日っていう個人情報を個人が勝手に確認のために提示させてるのに、その年齢と外見見て芋ブスって何様なんだ。自分はオババのくせして
お金出してスペースに来て個人情報を良心的に何の躊躇いもなく表示してくれた若い子何もしてないのに、欲しいからで同人誌を買っただけなのに
外見の良いアラフォーの人界隈でも見たことあるけど、頒布物誰おま大恋愛!!解釈とかそっちのけ!!な内容だった時は外見良くても書くのは他のオタクと変わらないんだなと思ったことあるから二次創作でも創作物を扱う界隈だと外見の良さプラスにならんわ…
外見より内容と技術を磨けって思います
A×ヒロイン成立→A死亡→Cがヒロイン襲う→ヒロイン出産エンドは流石に発狂しそうになった
クレーム入れるとかはないけど
ありがとう
何がなんでも原作が絶対😠ってタイプだったんだけどもうそっと離れるしか無かったよ……
作者が2chで有名だってこともその時に知ったわ
落書き下書き増えた神トピ、妬みで叩きたい、賛同者が欲しいだけじゃん。
好きより数で勝ちたい派って冷めるんだよね。お前の人気の度合いなんて誰も興味ないんだよ。推しを楽しめればなんでもいいに決まってるだろ。他人の足を引っ張るだけの亡者は目障りなんだから、さっさと消えてほしい
世間には結構浸透してきていると思うけど…
どこで見たか忘れたけど、痛バがかわいいからやりたいけど推しがいない、っていう本末転倒話題を見たし…
どんどん巨大化してるから数で殴りたい、みたいな思想の強いオタク向けになってて、そういうのについていけないタイプとかゆるい人たちがぬいに移行してるのはあるのかも
グッズに限ってはないから作る、をやるとマズいと思う
自作同人絵で作るならまだグレーだろうけど(でも意味ないよね?あれって公式にお金使ってる私アピールが主なわけだし)、キッズジャンルだと公式絵で自作缶バッジで痛バ…みたいなのがたまにいる
873
痛バ層は金使ってる、推しアピールだろうけどぬい層は単純に推しのぬいが出ないで飢えて自作だから目的が違うと思う
自作ぬいは材料費自分持ちで手縫いで自分用ならむしろ同人誌よりも健全かな
缶バッジはなあ…痛バにできるほどの数はまずそう
オリジナル缶バッジキットみたいなので一つ一つ手作りならいいけど
えっ公式で自分が気に食わない展開にご意見()する人あんなにいるんだ
自分が創作してて「この展開気に入らない、書き換えてください!」とか読者に言われたらうるせ〜〜!じゃあ読むな!!ってならないの?
よく炎上する界隈にいるけど、読み手やユーザーにできることって見ないか見るかの二択だけでしょ
なんでも意見言っていいと思ってる勘違い人間多くて辟易する
感情的じゃなければ良いとかまじで言ってんの?
ソシャゲだと特に多いよー
お金出してるから意見言う権利あるみたいな人はよくみかける
けどジャンプラのコメント欄とかでもストーリー展開にダメ出し指導するコメも見るから結構多い思う
自分だったら何も言わずに離れるユーザーより文句言ってでも金出してくれるユーザーのほうがいいわ
公式は趣味じゃなくて仕事じゃん
そもそもご意見フォームなら組織の人間が見てるだろうし作者(自分)自身の目に触れるわけじゃないならノーダメでしょ
気に食わないとかじゃなくてストーリーの矛盾とか破綻という前提の話だと思うんだけど
二次創作だったらじゃあ読むなだけどビジネスなら話は別だからね
個人的には気に入らなかったら黙って離れちゃうけど黙って離れられるよりダメな理由がわかる方があちらとしてはありがたいものだからね
読み手を意識して作品作ってるんだから単純にフィードバックの一つだし、なんなら向こうからそういう感想探しに来てる位だから
近い業界にいるけどこんな感覚
質の悪い手作りお菓子を食べて具合悪くなっても文句言っちゃいけないし、
ビジネスとして販売されてる食品に不純物が入ってて体調不良を起こしてもクレーム入れるなっていってるのと同じなんじゃないかなって思う。
何というか、846は意見=全てクレームみたいに受け取ってるように感じる。
公式は腐女子からの意見慣れてるから気にしなくていいと思う
あーんスト様みたいなのなんて余裕よ笑
あるあるだから為にならないBL展開希望の意見はスルーしてるよ
エリート会社員トピのトピ主、人脈自慢とやる気ないふりでホワイト職場アピと嫌味発言が合わさって特急呪物みたいになってんな
何があそこまでトピ主を駆り立てるんだろう 現実で褒めてもらえないから?
本当にエリートの友達がいるくらいの世界で生きてるなら、あんな文章にならないと思う。
文章がもうエリート感皆無。
なんかちょっと病気の人みたいで怖い。
自ジャンルだけかもしれないけど、イベントのたびに「◯◯のぬいを紛失しました探しています」が流れてくるのがちょっと嫌かも
本当に大切なら持ち歩くんじゃないよって思う
どうしても持ち歩きたいなら絶対落とさないようにポーチ入れて紐かなんかでバッグにギチギチに結びつけておくくらいしなよって思うわ
そうそうそう!お出かけ先で〜もよく流れてくるね!
ぬい拾って落とし物センターとか交番に届けた経験が何回もあるから、より一層もっと大事にしてくれよ…という気持ちになっちゃうんだよね
LU6Phk3Hは795でぬい気にしないってコメしてたわりにわざわざ捨てるんだなー
気にしないなら落ちてるぬいも気にせずスルーすればいいと思ったけどそこは捨てるのね笑
ぬい撮りとか持ち歩くのだけは気にしない人なのかもしれないけどちょっと面白い笑
感覚は人それぞれだからいいんじゃない
自分は嫌だなよりも人格否定してるコメントの方が苦手
嫌だなくらいなら自分も心の中で思っちゃうことあるからそれよりも強い言葉で誰かを攻撃してる人の方が苦手
嫌だなとか日常生活でも使ってる人見るけどそれも駄目なの!?
マナー悪い人嫌だなとか会話に出てきたらこの人苦手だなって思うの!?
「嫌」「嫌だ」はOKで「嫌だな」は嫌いってこと??
861コメさんが書いてる「嫌だね」はどOKかNGどっちなのかめっちゃ気になる笑
コメ主です。
ごめん、こんなしょうもないぼやきに沢山レス付くと思わなかったww
正確に言うと「私〇〇なの嫌だな」ってのが生理的に無理だと気付いた。
「私は〇〇は嫌だな」ならセーフっぽい。高校生みたいな話し方を大人がしてるのが無理みたい。接続詞?をちゃんと入れてくれれば平気。
自分は「嫌だね」はよく使うかも。「嫌だな」はないわ。
あとじゅんじ氏は正直言ってどうでもいい笑
918
どのトピだろ
てかここ匿名の掲示板だしその言葉使いしてる人がリアル高校生の可能性もあるし何なら小学生の可能性もありそう
その使い方してる相手が成人って確証あるの?
863
ごめん、言葉使いがゾワッてくるだけで相手を苦手になるとか極端な話ではないんだ…
888
「ヤだな」も文脈による…「イヤだよ」は可愛くて好き…なんなんやろねコレ
920
こういう総合トピによく愚痴こぼすんだけど、なんかよくエアーで噛み付かれるんだ〜
その相手が大体「〇〇って言ってる人(コメ主の事)嫌だな…」ってwwこれで2回目だから同じ人かも知れないんだけどそのせいもあってウワッて感じるようになった。
直接レスしてくれればいいのにと思う。不気味。
横からごめん
なんか理由が何回か変わってるし嫌いな言葉も変わってるけど結局空リプに近いコメが嫌いってことなの?
あとこのコメ自体コメ主が嫌ってる空リプに近いコメになってると思うんだけど……
あとどれだけそのコメに類似性あるかわからないけど同じ人に違いないって断定できないような……
933
本気でレス付くと思ってなくガチの独り言で書いたからそこはゴメン…
ゾワッとくるから苦手なんだと思ってて、「嫌だな」って言葉を使う人を誰彼構わずダイレクトに苦手になるとはちょっと違ったかも…まぁでも苦手になると思う「嫌だな」を使う人は。「嫌だわ」は全然平気。
あと更に話そらすと「語彙力」と「耽美」って言葉使う人も苦手ww
958
ここでエアーで噛み付かれてるの見つけたからそのままここでぼやいちゃったんだゴメン…
あと独り言トピでも噛み付かれたからもう総合トピの差分よくわからなくなってる。
もうこれから「レス不要」って最後に添えるようにしようかな自分ルール過ぎるけど
愚痴トピ
おそらくAI防止のために画質落としたであろう絵描きについて、前に比べて画質落ちたのは無断転載だったからだと言い張ってるコメ怖いよ…
もしかして転載?→転載に決まってる!AI防止うんぬん言ってくるやつは同類! って流れ傍から見ると情緒不安定すぎて怖かったわ。たぶんコメ消してるし
数時間でウラ取れるなら始めから疑問系で書くなよって思ったし、今年入ってからだからAI対策は関係ない!って決めつけてるのも怖いし、そもそもラレ元を意気揚々と探そうとしてるのも怖かった
コメ消えてるね。なんか怪しいな…ってノリだったのにAI対策じゃないのって言われたら急に顔真っ赤にして裏取れてるから黒だの言い始めて怖かった。私怨かな
画質?サイズ?下げすぎて拡大に耐えられない絵はちょっと汚くないかな…xならほとんどの人が拡大しないだろうし、一見良さげな絵(サムネ的な)ならいいねもらえるからなんでもいいけど、そんな汚い画像を持っていく人いるかな…?
イベントで余った本を捨てたいトピ
自分で出したゴミなのに会場でとか言ってる人に震える。しかも本。あんなんがこれから増えるなら会場でのゴミ回収は出来なくなってくだろうし、そうなる未来は近いね。
ゴミ回収には金が必ずかかっているのを知らないキッズなのかしら?住民税や自治会費払ってる大人の意見じゃないと思いたい。自分で出したゴミは自分で破棄をする。当たり前なんだよ。
会場で回収してくれているのは主催側の気遣いでありサービスの範疇に過ぎない。一部の自制出来ない人がさも当然の如くルールをねじ曲げ解釈するから勝手の良かったサービスが消えていくのにその辺わかってない人多すぎだよ
神の行動がどうこうってトピはよく立つけど絵や話が上手いだけで勝手に神と呼ばれて完成絵あげれば筆が早くて界隈が沈黙するとかラフ上げればどういう心境かとか、だれをRPしてるとか誰フォローしてるとか好き勝手いわれるの気の毒ではあるなって思う
でもそれ以上にちやほやされるし歓迎されるし、神であって悪いことよりもいい事の方がよっぽど多いよ
htrなんて交流してるだけで互助会だの擦り寄りだの言われるんだもん
好きに装丁盛ってるだけで中身にこだわれとか言い出す人もいるし
結局自分には関係ない人の行動にケチつけたい人が多いんだろうね
自分とは関係ないんだから気にする必要ないのに
エリートトピ、トピ主の業務状況が本当なら窓際か倒産寸前なほどやることなさすぎじゃねぇのか
あと私は残業は嫌だけど仕事は仕事としてやれる方が楽しく日々を過ごせる人間だから耐えられるの素直にすごい
どっかで退屈すぎてメンタルやられそうだわ