創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ADd64oLi7ヶ月前

ゲームジャンルなどではイベント告知であらすじが公開されたりします...

ゲームジャンルなどではイベント告知であらすじが公開されたりしますがイベントが始まる前にあらすじのみで妄想された創作物に関して皆さんどう思いますか?
ストーリーが公開されてしまったらできない創作などもあると思いますが、ストーリーも出てないのにあらすじのみで妄想された創作物に嫌悪感を抱く人もいるんでしょうか?

気になったのでどのように思われているのか意見をお聞かせくださいますと幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: idCRkVOz 7ヶ月前

実際のストーリーより妄想のストーリーのほうが良かったのに〜!とか暴れ出さないならご自由にどうぞと思います

5 ID: rciowSy8 7ヶ月前

これめっちゃわかる

4 ID: rciowSy8 7ヶ月前

あらすじによるかも
既存キャラのストーリーの続編でこういうのが来たら…みたいなのを載せるのはまあストーリー読む前にしかできないかもと思う
自分がやるなら後から矛盾しててそれを指摘されるのが面倒なので注意書きはするかな
例えばイベントで新キャラが出る、予告でビジュアルだけ発表されてそのキャラで創作してるって感じなら随分気の早い人だな…と思う

6 ID: ziW86rY9 7ヶ月前

ネタっぽいのは気にならない

7 ID: picux7lR 7ヶ月前

立ち絵みたいなのを一枚絵描いてみただけならいいんだけど、性格とかこういうことしそうとかの妄想系は嫌い。というかこういうことやる人ってバズ狙い系が多いからそのタイプそのものが嫌いなのかもしれないけど…
やる前とやった後の印象の違いはリリース後に出せばいいのにと思ってしまう

8 ID: lMSYfXbQ 7ヶ月前

キャラの一枚絵とかちょっとしたネタ絵とかなら大丈夫だけど、セリフバンバン入ってるタイプの漫画や小説とかは不快ではないけど、度胸凄いな…ってなる
あまりにも捏造妄想で作り込まれてたら拡散はしないかな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

RP後空リプ感想をよく見かける界隈にいます。無言RPの人と半々ぐらいです。直リプや引用は滅多に見ません。 あんま...

二次小説を書く際、原作の先の展開を自分で考えて書いて投稿することは良くないですか?また、投稿する際に注意点等ありま...

創作で何者かになる事が目標だけどなれなかった方、何歳くらいでそういった執着やコンプから抜け出して気楽に生きられるよ...

両刀を諦めた過去があり、両刀の方を見ると嫉妬してしまい苦しいです……。 今は字書きです。昔は字も絵もかくのが...

字書きです。 長編、大長編作品を書いている方々に質問です。 原稿用紙何百枚にも上るような壮大で重厚...

どうしても『一言物申す』トピ《277》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

夢でもBLでもない二次絵かき垢がBL垢と交流するにはどうしたらいいですか? 推しには激重感情がありすぎて評価が気...

好きなカプと地雷カプ両方描いている方をフォロバする? 自分はABカプをしていてAB好きな方なら誰でもウェルカ...

はじめて書き込みします。 自分が少数派とわかっているどころか誰にも共感を得られないかもという気がするため、こちら...

同人誌について。 B5漫画 24p 表紙・本文拘り印刷が 600円は高いですか? 因みに18禁 男性向けです