創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ADd64oLi9ヶ月前

ゲームジャンルなどではイベント告知であらすじが公開されたりします...

ゲームジャンルなどではイベント告知であらすじが公開されたりしますがイベントが始まる前にあらすじのみで妄想された創作物に関して皆さんどう思いますか?
ストーリーが公開されてしまったらできない創作などもあると思いますが、ストーリーも出てないのにあらすじのみで妄想された創作物に嫌悪感を抱く人もいるんでしょうか?

気になったのでどのように思われているのか意見をお聞かせくださいますと幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: idCRkVOz 9ヶ月前

実際のストーリーより妄想のストーリーのほうが良かったのに〜!とか暴れ出さないならご自由にどうぞと思います

5 ID: rciowSy8 9ヶ月前

これめっちゃわかる

4 ID: rciowSy8 9ヶ月前

あらすじによるかも
既存キャラのストーリーの続編でこういうのが来たら…みたいなのを載せるのはまあストーリー読む前にしかできないかもと思う
自分がやるなら後から矛盾しててそれを指摘されるのが面倒なので注意書きはするかな
例えばイベントで新キャラが出る、予告でビジュアルだけ発表されてそのキャラで創作してるって感じなら随分気の早い人だな…と思う

6 ID: ziW86rY9 9ヶ月前

ネタっぽいのは気にならない

7 ID: picux7lR 9ヶ月前

立ち絵みたいなのを一枚絵描いてみただけならいいんだけど、性格とかこういうことしそうとかの妄想系は嫌い。というかこういうことやる人ってバズ狙い系が多いからそのタイプそのものが嫌いなのかもしれないけど…
やる前とやった後の印象の違いはリリース後に出せばいいのにと思ってしまう

8 ID: lMSYfXbQ 9ヶ月前

キャラの一枚絵とかちょっとしたネタ絵とかなら大丈夫だけど、セリフバンバン入ってるタイプの漫画や小説とかは不快ではないけど、度胸凄いな…ってなる
あまりにも捏造妄想で作り込まれてたら拡散はしないかな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

お品書きにいいね、ブクマが全くつきません。Xに載せたものもいいねが2とかです。 私は字書きなのですが、普段支部に...

💬添削トピのイラストの感想を書きたい避難場所トピ(再) 添削トピ→https://cremu.jp/topi...

🎨絵・漫画の添削トピ 絵・漫画を投稿してアドバイスや添削をし合うトピです。 消えてしまったので再度立て直し...

ピクブラのプレミアム機能、フォロー欄非公開を使用されている方への質問です。 ご閲覧いただきありがとうございま...

鼻ってどうやって線画を描くんですか? 変な話で申し訳ないんですが普段線画を描かずに色を塗ります。 鼻の線画の描...

尊敬している二次創作作家さんがいるのですが、 その人の薄い本やイラストに感想を送る際にどうしても長文になってしま...

コツコツ真面目に描いているのに、後期参入というだけで評価が振るいません 古参村長は今年5回しか作品を上げていませ...

pixivでシリーズものを2つ並行して連載しているのですが、 ①1話目が爆発的にブクマ数が多く、回を重ねる事に減...

AIイラストをこき下ろされるのが悲しい。同じ人いませんか?いないですよね…。 でも、人間も色んな作品の色んな...

WEBオンリーを主催して【楽しかったこと・得したこと】と【大変だったこと・損したこと】を教えてください! ま...