創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: btyKnwm93ヶ月前

みなさんの界隈にはキャラを自分の代理にして香ばしい実録漫画を投稿...

みなさんの界隈にはキャラを自分の代理にして香ばしい実録漫画を投稿してる人って現存してますか?
自ジャンルでその手法を取って絶賛炎上している絵描きがいて「全ア○○(キャラ名)」という蔑称が誕生したりジャンル外の人にまで投影先キャラの性格を投影元絵描きと混同されたりしてかなり地獄になっています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: tFHNLBsI 3ヶ月前

香ばしいかは知らんけど二次同人誌出してる絵描きがレポでジャンル界隈のキャラ使ってレポ描くのはよく見る手法な気がする。
自分の似顔絵なら自我強言われて、キャラ使えば香ばしい言われて大変だなといつも思ってる。トピ主は気に食わない人なんだろうけど、私個人としては同情的に見てるから、言われてる人はそよ風が吹いてるくらいに思って活動して欲しいな。

ぶっちゃけいつも思うのは、界隈を地獄みたいにするのってトピ主みたいな人だと思ってるよ

3 ID: HVJZpIFN 3ヶ月前

多分このトピ主が言ってるジャンルにいるけど実際地獄だよ
キャラを代理にして自分の恋愛模様をレポしてるしキャラ名で検索するとその実録が一番最初に出てくる
イベントの実録レポで代理キャラ使う程度なら香ばしいとは思わないけど何でもない自我の話に代理キャラ使ってるのは痛い
2コメみたいな代理キャラで痛々しい実録ありがたがる奴本当に自界隈に来ないでほしい

5 ID: OeZPgWQw 3ヶ月前

横です
「キャラを代理にして自分の恋愛模様をレポ」これは無理過ぎるww
私が過去に見た事ある代理キャラ実録漫画は、漫画みたいな体験した!とか職場での珍事件!とかだったから面白かったし、オリキャラで描かれるより内容に合いそうなキャラ当てはめてくれたら普通に面白いけど、そうか…香ばしいとか思われたり地獄と化すパターンもあるのか…どのジャンルか知りたいよ…

8 ID: tFHNLBsI 3ヶ月前

自分の恋愛話にキャラを使うな
自分のイベントレポにキャラはOK

この違いって何?舞台レポになったらどうなるの?自分の病気レポは?個人的には一律無理!キャラを私物化するな!ならまぁそういう感覚の人もいるよなとは理解できるんだけど、あれはダメでこれならいい人って結局マイルールに沿わないとダメって事よね?そっちの考えのが引くんだけど

4 ID: 2pJYtn3K 3ヶ月前

20年前くらいにはサークル者のキャラ代理実録漫画って人気あったらしいけど、そういうノリではないんだよね?
たぶんサークルメンバー同士の会話(あとがき対談の代わり?)とか原稿修羅場、推し活レポみたいなやつだったイメージ
テーマがオタ活推しCP関係ならまあ見れるかもだけど、自ジャンルに現存はしてないと思う

オフ会レポでメンバーをギャグ調の推しキャラぬい絵で代用したのなら見たことある
普通に微笑ましくて面白かったよ

3コメさんの通り、全アみたいなモテアピール漫画のアバターにされてるんだとしたら辛すぎる
見た瞬間悲鳴上げそう

6 ID: ZVPRYHUI 3ヶ月前

「こういうことあった」「こういう場所行ってきた」レポならキャラ代理でも何も思わないけど、恋愛ちらつかせられたら香ばしいって感じる人は一定数いるよね。私もそう。
自界隈もキャラ代理レポたまに見かけるけどほとんど前者だから何も思わない。

7 ID: RvPogjWO 3ヶ月前

トピずれたらごめんだけど香ばしいって実際どこまでだと思う…?

9 ID: C5rbqoFT 3ヶ月前

代理キャラ使ってても普通に面白く読めて全然香ばしくない人もいるし、代理キャラ使わず自画像で描いてても香ばしい人は香ばしいし結局内容次第だと思う
個人的にジャンルにまったく関係ないプライベートな内容の実録代理に版権キャラ使ってると自己投影してる夢気質の人か自分が二次元の住人と思い込んでる厨二系こじらせ系の人かなーと思う

10 ID: SV9xvbgI 3ヶ月前

コンテンツの主語が"私"がメインになったらかなあ
例えば旅行レポで景色を綺麗って思うのは誰でもそうだし、メインが景色なら代理でも気にならない
成人式とかでで「目立っちゃった私異端かな?w」みたいにキャラのガワ被せても本当に主張したいのは「私変わってるでしょ」なら香ばしいなって思う

11 ID: tflpwob7 3ヶ月前

10
これだなー
ジャンルのイベントレポでイベントの楽しさやどんな内容だったかをメインに描いてたら気にならないけど、「イベントの場でこんな面白い事言ったりこんなかわいい恰好して行ったら知らないお姉さんに話しかけられて~」みたいに自分の描写がメインになってると痛い

14 ID: iLDT4Fks 3ヶ月前

攻め×受けのカプで活動してたとして
自分の代理キャラは常に受け
旦那彼氏やご贔屓の大手なんかの代理キャラを攻めにしてると香ばしくなる

12 ID: OeZPgWQw 3ヶ月前

トピズレかもだけど、漫画原作の舞台(2.5次元?)とかを原作キャラ絵でレポ漫画描いてポストにはしっかり俳優さんのフルネームを入れてる人居てブロックした事ある。
自分が舞台(三次元)興味ないから毛嫌いもあるけど、俳優さんの名前入れちゃってる所がインプレ稼ぎぽくて無理だった。そこはキャラの名前でもよくね?って思った。まぁそれも引くけど。
あとnmmnじゃねそれ…ってモヤモヤもあった。

13 ID: iLDT4Fks 3ヶ月前

トラブルもあったけど周りのみんなに助けて貰ってイベント楽しく過ごせました!
みたいなキャラ代理レポが、キャラでフィルターかかってるけどADHD系の発達持ちがやらかして周囲に迷惑かけまくってたってのが真実
みたいなのがRTで回ってきたときはドン引きしたなあ
レポ主叩かれまくって炎上してた

15 ID: 7aMjgsUw 3ヶ月前

これ私やってるわ…ギャグだしイケメンじゃなくネタ系キャラでだけど。反応いいからウケてると思ってたこっわ…控えます。

16 ID: qMYRKUty 3ヶ月前

友人の実録漫画に勝手に登場されている身からしたら実録漫画自体辞めてほしいと思う。そういうの書く人って人との距離感おかしくて、『自分さえ良ければいい』って考えの人間が多い。『この楽しさを他の人にも分けたい』みたいな変な建前言うけど、お前の承認欲求解消のために勝手に出さないで欲しい。

17 ID: k4bguC6j 3ヶ月前

男女CP界隈だけど、子持ち絵師が自分と旦那を推しカプで描いて実録育児漫画上げてたことならある

19 ID: t7BExUGv 3ヶ月前

あるある…

21 ID: 3K51NfVn 3ヶ月前

いるわー推しカプ使って育児エッセイ描く奴

18 ID: NyEhMYxT 3ヶ月前

自分の好きなキャラでやられたら耐えられない。どんな些細な内容でも即ミュートかブロックする

20 ID: 2phnrRZi 3ヶ月前

SMバー行って来た!ってレポ漫画、受けを自分の代理にしてXに流した人居てTLに流れて来たけど気持ち悪くて読めなかった
界隈には好評だったみたい。うへぇ…

22 ID: eXW3J1oS 3ヶ月前

互助の身内ネタとかはいまいちな部類だと思う。
例えば、「Aさんが可愛くて、Bさんがイベント中ずっと愛を囁いてたwwCさんはずっと謎の笑みを浮かべてたwwカオス助けてw」みたいなのをカプとかキャラに演じさせてるとか。
あとは、互助のスペースで盛り上がったネタ(原作とは無関係)をキャラに演じさせるとか。

24 ID: 4XkdAzG9 3ヶ月前

これ自界隈にいたわー
しかも無配にして紙で渡された
こんなに面白い私達アピなのかな
いや別にこっちは推しcpが好きなだけであなた達自身を好きなわけではないんだ……
でも創作者のことをまるで芸能人扱いするROMって結構いるから、そういう持ち上げられ方して勘違いしちゃったんだろうなって思ってる

23 ID: eMrBvuVS 3ヶ月前

いるよ
承認欲求の極みの実録レポをキャラ使ってまでやるとかまあ御察しな人たち

25 ID: 5OQtcRYN 3ヶ月前

SNSが普及してない昔はあったよね。私も中高生のころ仲良くなった人と内々だけで面白がってたことある。
でも公式含めて友人じゃない人にまで拡散されやすいSNSでやるには不向きだからやらないほうが無難だと思う。
今でもSNSでやってる人いるけど、自界隈では作品がうまくなくて話も面白くない古参やその取り巻きがやってる。
作品や語りで評価もらえない人たちが承認欲求に負けてやってる印象があるなあ。

26 ID: kE6wy7Ux 3ヶ月前

キャラのガワを被る創作は全部痛いわな
キャラになりきりたいって思ってないと描かない発想
代理漫画なんて普通の二次創作も中身スカスカでおもんない人しかやってない

27 ID: qFz5Zg02 3ヶ月前

待って待って昔めっちゃ見たやつやん今こんな事で叩かれるの?こわ
上にもあるけど、SNSどころかネットも無い時代はむしろ実録代理漫画ってメジャーだったけどなあ
すごく面白い人もいたし本買ってたよ
自分世代のオタクはたぶん何の気なく描いちゃうし、その辺の感覚の差がトラブルの元になるのかね
やらかしかねないから知れて良かったわ…

28 ID: YjBMCTJD 3ヶ月前

まだいる。百歩譲って代理キャラでそのジャンルのオフレポや舞台化レポとかならまあ…だけど
別ジャンルを布教されてハマりました!の実録を移動元ジャンルのキャラを使って描いてる人を見た時はやばすぎて笑った
元ジャンルと無関係な作品にハマってくオタク役をさせられてるキャラが不憫だった

29 ID: m1hQGTlY 3ヶ月前

例の炎上は絵柄が寄与してるんじゃないかな
デフォルメ三等身とか線が荒くてコマ数の多くて情報数の多い漫画なら、クリ○ーがソー○行ったみたいな内容でも面白がられたりする
作者の実録って明らかだから
だけど例の全アは綺麗な一枚絵+数行の文だから、作者の代理だって分かりづらいじゃん
実録レポって一枚絵ではほぼ見ないよ
(普段から実録レポを書いてる人がおまけに一枚絵書くとかはたまに見るけど)

30 ID: 7IlSdCj4 3ヶ月前

自界隈にもいるけど普通に腫れ物扱いされてる
代理系は個人的にキャラなりきりアカウントと同じで中高生がやってるならギリ許せるレベル

31 ID: LwpkJbs3 3ヶ月前

個人サイト時代はサイトの管理者さんが好きで見に行ったりしてたから気にならなかったけど今のSNSは全然知らない人のところまでおすすめで表示されるかもしれないのに鍵かけてない垢で自分の日記をキャラ代理で描いてたりするとどんな内容でも香ばしいなってなります。

32 ID: mogev2b3 3ヶ月前

見てきたけどあれで炎上するんか.....
たしかに痛々しいけど学生だし黒歴史量産で微笑ましいんだからほっといてやれよって思った
あれで炎上して私刑にする今のネット社会怖いね

33 ID: BfPponOS 3ヶ月前

自ジャンルも高齢気味だからたまにいる
代理じゃなくて版権キャラへの自己投影の側面が強いと燃えるんだろうね
あの人は燃えた後にそのキャラが炎上したかのような投稿をしたのが余計に最悪だったな
売名できて喜んでるヘイトユーザーでしかない

34 ID: Z1vokFeN 3ヶ月前

イベントやオフ会みたいなジャンルありき交流ありきのレポなら別に気にならない
あまりにプライベートすぎる恋愛事情や夫婦生活レポにキャラを使われるのはちょっと嫌かな

35 ID: ita7QFSo 3ヶ月前

恐らくトピ主の件のやつ、界隈を全く知らん自分のとこにも流れてきたけど
初見だとそもそも版権キャラだってわかんなかったし、推しがそういう広まり方したらそりゃ嫌だわ

36 ID: OeZPgWQw 3ヶ月前

やっとわかって今見てきたけど、確かに界隈外だと「自己投影」だとかわからんね。
そんな事より自分が古風な女なので「修学旅行で!?付き合う事になって!?その場で!?Kiss!?!?」ってなって衝撃だったww
自分らの修学旅行てそんな好きピとサシで自由時間?とかなかったが!?あ、でも先輩の代で妊娠した人出たとか噂はあったな!?今の中学生すげぇなぁ〜〜勉強しろ!!!!

37 ID: dOajVCkf 3ヶ月前

実録漫画やらレポ自体がいらねえ〜〜

38 ID: Nhnq31RS 3ヶ月前

高校生までなら痛いけどそんなもんよねと微笑ましく見られる
大学生だとそろそろ卒業に向けて準備しようかと思う
成人だとアイタタタ
高齢だと一周回って古のノリをいつまで引きずるのか楽しみになる

39 ID: lC1nXSvY 3ヶ月前

トピ主の件は単純な代理キャラ実録が原因で萌えたんじゃなくて
・それまで一度も描いてなかった人気キャラを唐突に代理キャラにする
・ツイートや絵の中に実録、代理キャラであることがわかる文言がない(ジャンル知らない人にキャラを勘違いされる可能性大)
・しかも内容がジャンル何も関係ない個人の恋愛話
・炎上した後それを煽るような投稿をさらに重ねる
・拡散される程度に絵が上手いJKというキャッチーさ
が原因だと思う

40 ID: 1V8Xum53 3ヶ月前

たまに今でも聖地巡礼レポやオフのレポをキャラに代理でやらせてる人がいる。
代理に使われたキャラの性格を考えたら解釈違いだけど、完全に別物として楽しめたな
流石に、いつもそういうもの描いてるわけではなかったから、代理の状態がいつもの創作ってなると鬱陶しくなるかもしれないね

41 ID: qiIQD2Rc 3ヶ月前

これ系って見た目が残念な人ほど自分を人気キャラで描いて綺麗な人ほどネタに走る傾向にあるよね。
自界隈にキャラを代理にしたレポ漫画描いてた絵師が二人いたけど片方の絵師は自分の代理を作中一番の美形キャラにしてて、もう片方の絵師はわりとネタポジションのギャグキャラにしてた。
実際の容姿は二人とも代理と真逆だったからうん…ってなったことある。

42 ID: j7AzEBeJ 3ヶ月前

日常で我が子が可愛かった話♡を
自分→攻めキャラ、子(乳幼児)→受けキャラのミニ化(not乳幼児化)
で描いてるhtrおばさんなら前ジャンルにいたなー
あうあう言ってる受けが白痴化に見えて尚更グロかった

43 ID: z37hiZed 3ヶ月前

昔いた
少し特殊な職業なのが自慢だったらしく、実録〇〇みたいな感じで職場の実録漫画を推しキャラ代理でシリーズ化して描いてた
その作者本人の自己イメージが、合理的でストイック、でも酒煙草賭博も嗜むちょっと無頼で仲間から頼られてるワタシみたいな(なお現実はだらしなくて仕事も長続きしない有言不実行の信用ならないタイプ)香ばしく炎上を繰り返してるような人だったのもあり、ごく一部の信者以外からはドン引きされてた

44 ID: GbXnUsqM 3ヶ月前

イベント行ってきたレポとか聖地巡礼レポは見たことある。恋愛、仕事、家庭のことだと燃えるよね。自分が見たのは別に香ばしくはなかった

45 ID: 6yNfS2hG 3ヶ月前

これ問題になってる件はJKじゃなくて中身おっさんやぞ

46 ID: OeZPgWQw 3ヶ月前

ぽいなとは絵を見て思ったけどマジか…
あとプロフにイラストレーターって描いてあるからハ??ってなってたから納得。

47 ID: mlK4L3ek 3ヶ月前

修学旅行って書いてるけどフェイクってこと?

52 ID: Wxig1j63 3ヶ月前

この時期に修学旅行する学校てあるのかな〜とうっすら思った。

55 ID: 5OQtcRYN 3ヶ月前

JKじゃないの?それは痛いな
それなら今回燃えたのってあのネタイラストだけが原因じゃなくてただのきっかけかもね
代理イラスト以前から周囲からのヘイト溜める言動があったんじゃないかな

48 ID: awp3IQX9 3ヶ月前

初イベント参加したら列が出来てスペ移動してはわわ、を自カプキャラでやって散々ヲチられたレジェンドがいた。

49 ID: GJTHy3z5 3ヶ月前

かひゅうみたいなやつ?

50 ID: pN6KIEgu 3ヶ月前

ついに自分のおすすめTLにも引用した人のが回ってきたんだけど、渦中の人親に相談したし訴える言うてるぽいがガチで修学旅行してる学生なん…!?
オッサンって嘘!?てか学生なのにイラストレーターって何!?イラストレーターってプロの名称じゃないの!?
トピズレ御免だけど他界隈過ぎるし意味わからんくて謎過ぎるから教えて詳しい人!!

53 ID: PyBHcAlx 3ヶ月前

該当ポスト見てないし見る気もないから詳細はわからんけど、世間一般のバカな中高生は「実際は違うこと」を自称すると面白いと思ってる(例:私ってもう年だわ〜w)子もいるから自称オッサンが面白いと思ってる可能性
そしてただ趣味で絵を描いてるだけの人を「絵師」と大袈裟な表現することもあることから少し捻ってイラストレーターを自称した可能性
って感じ?

56 ID: YLvjc1VD 3ヶ月前

プロじゃなくても絵を描いてたらイラストレーターって名乗る人は結構いる
お絵描き講座をしてるプロイラストレーターが「自分がイラストレーターだと思ったらイラストレーターを名乗っていい」って発信してたりするし
あと絵の仕事は未成年でも出来るからあの学生も個人依頼とかで絵の有償仕事をしてる可能性はある

51 ID: MrKiJlO2 3ヶ月前

キャラを自分の代理にして、自分の性的体験を漫画にしてる奴とかいる。すっごく苦手。RPで回ってきて困ってる。

54 ID: yNR2SMm9 3ヶ月前

二次創作物は前提として「妄想や捏造」なのにレポになると「実録」になるのが嫌だ。

その「実録」でキャラをガワにしたらもうそれは実録ではないし、かと言って二次妄想でもないし、作者の日常と二次妄想が混ざってるのが気持ち悪い。
日常を二次創作妄想のオカズにしてるし、実録に出してる実在の人を好き勝手に捏造しててグロい。

57 ID: LdoO4axm 3ヶ月前

あれは本当に該当キャラ好きな人可哀想だと思ったよ
自分もネット掲示板で有名な荒らしがなぜか好きなキャラの名前をハンドルネームにしてたせいで未だに好きなキャラの名前検索窓に入れるとサジェストで「(キャラ) 荒らし」って出てくるよ 最悪すぎ

59 ID: 2Tfbsiqm 3ヶ月前

それは泣くわ
キャラ名じゃなくて自分の名前使えばいいのに

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ジャンルバレするかも知れませんが質問させてください。 長くてすみません。 複数のライターがいる場合、読んだだけ...

日本・東京欲望楽園倶楽部·今すぐGleezyで検索:ID:JPQ52IG ここは、大人のための秘密の楽園── ...

キャラクターの解釈について、どんな点にこだわっていますか? 例えばキャラクターの口調、性格、価値観、トラウマ、感...

BOOTHで発送まで1ヶ月ってダメですか? とらのあなでもメロンブックスでも買えるようにしてるので、絶対にどっち...

240ページの文庫本小説を出します。 挿絵付きです。 紙をクリームキンマリ62Kにするか、70Kにするかで悩ん...

粘着質なフォロワーの対処方法を教えてください そのフォロワー(以降A)とはAが私に有料リクエストをした事で縁...

イベントで、サークル主が客と喋っていると、買いもしないのに後ろに並んで圧かけてくる人って何なんですか? イベ...

18日のスパコミ何時に撤退予定ですか? 混み具合が予想出来ないので出来るだけ早めに撤退しようかなーと思ってるんで...

小説本に付ける栞ノベルティに悩んでおりトピ立てしました。 新刊で栞ノベルティを考えています。 素材はどれが...

Xで健全と成人向けの複垢を持ちpixivで投稿&まとめログしてる人に質問 健全絵と成人向けのイラストをどう言うふ...