創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【広告なし&トピック削除し放題!】今すぐチェック >>
1 ID: T8qPihOY約9時間前

Xで作品投稿する時にキャプション何も書かずに無言で画像だけ載せる...

Xで作品投稿する時にキャプション何も書かずに無言で画像だけ載せるのってどう思いますか?
いい感じのタイトルが思いつかないのでいつもキャプション何も書かずに投稿してます。
しかし自分のこと絵馬だと思ってそうとか何も書かないのが逆に周りの目を気にしてそうとか掲示板で色々言われてるのを見てから実は嫌われる投稿の仕方なのか?と不安になりました。
みなさんはそういう投稿の仕方についてどう思いますか?
※非公式CPや特殊性癖など表記が必要な作品ではなく普通のFAや健全一次創作イラストのケースです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: jsGw6Q4b 約8時間前

何も思わないよ
書いていたか書いていないかすら記憶に無い

大喜利的にかなり面白くても、その後の記憶には残らない

あれ考えるだけですごく時間が掛かっちゃう、なんなら絵を描くより掛かってしまうから書くの諦めたよ

たまにタグ付けくらいしてあげると、後日探す人にとって親切だよなと思う

3 ID: utwTEzlh 約8時間前

何とも思わないけどFAならタグつけてくれた方が親切だよね。見たい人は検索できるし嫌いな人は自衛できる。

4 ID: GXxkdzVf 約8時間前

タイトルじゃなくて
なんの作品のファンアートなのか、原作名を書けば?「ドラえもん ファンアート」とか
一次創作なら「オリジナル 猫と女の子」みたいに説明を書けばいいし

5 ID: TD2caSAX 約8時間前

5行くらいで収まる内容で気軽な質問は
『気軽にQ&A』トピがあるので
次からそちらで質問することを検討してもらえると嬉しい
https://cremu.jp/tags/1294/topics

11 ID: 6CUMuSQk 約5時間前

10
余計じゃないよ
初心者は質問トピがあること知らなくて新規でトピ立てすること多いし、トピ乱立は荒れる要因にもなるから誘導ありがたいよ

6 ID: IK0RXsZO 約7時間前

タグとかで探しやすいようにはしといた方が良いのかなとは思うけど、自分が見てほしい範囲(フォロワーだけとか)で良いなら全然自由だと思う

7 ID: xflwUiVh 約7時間前

特に何も。ただ健全創作やファンアートならキャラ名やタグつけてくれた方が有難いし、個人的には軽めのキャプションやキャラ名あった方がいいねしたくなる。長すぎない範囲で。
まあ趣味ならどっちでもいいと思うけど

8 ID: 2SBMtjsT 約7時間前

特に嫌な印象はないよ。無理にタイトル付けてあとで滑ってるかも恥ずかしいってなったことあったからしっくりくるタイトルがないなら無しでいいんじゃないかな

9 ID: 8YzGDL7v 約7時間前

やっちゃってる人が通ります…
自分の場合はフォロワーさんにだけ届けたい前提なので、変に文くっ付けて知らん人の検索にヒットしたくないって理由と、添える文が思いつかないパターンのふたつの意味が大体かな。
でも今なんの拍子でおすすめTLに載るかわからないからあまり意味ないよね、てかそもそもフォロワーさんのTLに載ってるかも怪しいし。

12 ID: vHelrmcK 約5時間前

最近のXは無言投稿ってインプレ落ちませんか??
何かしら書いちゃう

13 ID: CimYMbJ6 約5時間前

一次創作なら一次創作、ファンアートなら作品名とかキャラ名とか説明が欲しい
たまたま見かけて素敵な絵だな何のキャラだろうと気になってもわからなくて流しちゃう

14 ID: HtgOrI5J 約4時間前

非公式CPや特殊性癖でやられたらブロック対象だけどトピ主のケースなら特にネガティブな印象はないよ

ただ一次創作イラストだったらOC(オリジナルキャラ)の英字だけでもいいから書いておいてもらえると、二次創作キャラと混同することがなくなるので助かる
もし偶然版権キャラとデザインが被った時の自衛にもなると思う

15 ID: OWQ4Eh7y 約2時間前

二次BLでそれやってる人いる。
嫌いなカプだけどおすすめに頻繁に出て(多分フォロワーがいいねしてる?)絵だけだからワードミュートすり抜けまくりで遂にブロックした
二次BLおおっぴらにやりたくない気持ちはわかるんだけどね
一次は気にならないなあ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自分の絵柄を好きになれないので、絵柄を変える方法を教えて下さい 絵柄が自分好みじゃなくて、描いてて楽しくない...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《210》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

字書きの頒布部数 クレムって、字書きで500~700以上出続けてます、っていう天才多くない?うらやましすぎる~~...

二次創作でイラストや漫画をSNSにあげている人に質問です。 なにか推しのイラストを描きたい!でも具体的に何描...

hnnm/nmmnジャンルの方へ質問です。  ブラの場合、隠れているので作品傾向が分からない場合が多いと思います...

Web拍手に匿名(おそらく同じ人)で「○○かわいいですね」などの短いシンプルな感想をたびたびもらうのですが、だんだ...

夕焼け+キャラや暗い部屋+キャラのような背景付きイラストを描く場合、キャラの固有色はどうしますか? 背景の色味を...

pixivでAI作品を非表示にしてもAI作品が出てくる場合は運営に報告した方がいいですか? またその場合に、その...

名義を分けて絵描きと字書きを兼業されてる方に質問です。 今絵描きをしているのですが、バレずに字書きとしても活動し...

予算の関係で少部数しか刷れず再販も不可能な場合 1→即日完売になるのを承知で通販する 2→告知はせずにひっそり...