創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【広告なし&トピック削除し放題!】今すぐチェック >>
1 ID: Z2SI35r4約8時間前

夕焼け+キャラや暗い部屋+キャラのような背景付きイラストを描く場...

夕焼け+キャラや暗い部屋+キャラのような背景付きイラストを描く場合、キャラの固有色はどうしますか?
背景の色味を考慮した色を置くのか、それとも色味は変えず普通に塗って最後に背景色似合うように加工するのか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: zSlFR2hG 約7時間前

普通に塗って最後にフィルターかけるか、最初から空気感を乗せて塗るか、グリザイユで塗ってる

色彩設計はまた別ですね

3 ID: FMWj0IHG 約7時間前

自分は加工で仕上げるの苦手なので最初から違う色味で塗る派。昔は固有色で普通に塗ったあとフィルターやオーバーレイレイヤー使って加工してたけど、思い通りに仕上がるか不安で今はもう最初から完成見越した色で塗ってる。だから肌とか髪単体でスポイトするとえらい変な色使って塗ってる事ある。
最終的に思い通りに出来るならどっちでもいいと思う

4 ID: p8nS3qNa 約2時間前

先にカラーラフ描くタイプなので先になるのかな。
真っ先に背景を暗く塗って夕陽の色を入れた後だと、固有色いれようとするとどうしても調節しないと変になるから自然と場が反映された色になるよ。どうしても無理な時はカラーラフ作ってる段階でグラデーションマップかけてその色をスポイトして本番で使う。

5 ID: ptGauJC7 約1時間前

表現したいものによる

■キャラ+風景で全体的な空気感を表現したい(風景の色を最優先、他はそれに合わせるパターン)
画面全体の印象を決めるテーマ色(一、二色くらい)→そこから外れすぎない同じくらいのトーン色で統一感出す
物足りなければ補色とかひとつだけ目を惹く色を置くとかも面白いと思う

■キャラ最優先で風景はそれに合わせるパターン(キャラを立たせる為に背景は目立たせ過ぎない)
キャラは固有色を置く→他はそれらを邪魔しない配色→最後にスクリーン、オーバーレイ等フィルター掛ける(あえて統一感出してぼんやりさせる)

キャラ二人以上とか緻密な風景とか、ごちゃごちゃした画面の場合だ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自分の絵柄を好きになれないので、絵柄を変える方法を教えて下さい 絵柄が自分好みじゃなくて、描いてて楽しくない...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《210》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

字書きの頒布部数 クレムって、字書きで500~700以上出続けてます、っていう天才多くない?うらやましすぎる~~...

二次創作でイラストや漫画をSNSにあげている人に質問です。 なにか推しのイラストを描きたい!でも具体的に何描...

hnnm/nmmnジャンルの方へ質問です。  ブラの場合、隠れているので作品傾向が分からない場合が多いと思います...

Web拍手に匿名(おそらく同じ人)で「○○かわいいですね」などの短いシンプルな感想をたびたびもらうのですが、だんだ...

Xで作品投稿する時にキャプション何も書かずに無言で画像だけ載せるのってどう思いますか? いい感じのタイトルが思い...

pixivでAI作品を非表示にしてもAI作品が出てくる場合は運営に報告した方がいいですか? またその場合に、その...

名義を分けて絵描きと字書きを兼業されてる方に質問です。 今絵描きをしているのですが、バレずに字書きとしても活動し...

予算の関係で少部数しか刷れず再販も不可能な場合 1→即日完売になるのを承知で通販する 2→告知はせずにひっそり...