愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《210》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《210》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《02月02日01:01》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

みんなのコメント
半年しかジャンル熱続かないって何なんですか?
自カプの創作者みんなそんな感じで嫌になる
せめて1年くらい長く続けられる人に来てほしい
もうXの垢消して大分たつけどあのウエメセ迷惑かけ女はまだお山のボス猿して楽しんでいるのかな。
人に迷惑をかけてるという意識すらないから、あの後も同じことし続けて恨みを買ってるのだろうな。
自分が率直に思ったことを大事にしたまでだから同意してもらうのは嬉しいけど他を下げる意図はないのでどう返信するかめちゃくちゃ悩むなぁ
でもこの解釈を出してる以上は別の考えの人からそう捉えられてもおかしくないだろうけど私としては当てつけのつもりはないので気分を悪くしないで欲しいのはある
言葉というか、人間って難しいね
自分があんまり好きじゃないなと思った創作者が持て囃されてたり、この人の作品いつもは好きだけどこのネタはちょっと…と思ったものほどRPが多かったりしたるのを見るといかに自分が少数派解釈マイナー好みなのかわかりますね
はーあ
もうちょっとだ、頑張って
ガチやばいってなったらもう気にせず救急行くんだよ
今から行ったら受付やなんやかんやしてる間に専門医が出勤してくるから大丈夫
病院行ってきたよ。鎮痛剤もらったから効いてくるの待ち。きっつい…
励ましてくれてありがとう。1日寝て治るといいな。
同人ってさ、棲み分けが大事なんじゃなかったっけ?
リバ作品を上げたら普通はさ、苦手なら回避してとか自衛してとか言うもんじゃない?
自分のリバ作品は他とは全然違うから固定の人も見て!案外いけるかもしれないよ!
って公に宣伝するのはどうなの?フェイク入れてるけどもっと砕けた口調だった
背筋ゾワっとしたよこっちは完全固定なんだよ
それが今まで大好きだった作家さんなんだよ……ショックすぎる
これ私が過敏に反応してるだけなの?それとも固定の人は私と同じようにゾワっとするものなの?
相手左右完全固定の自分はゾワっとするしその作家ブロックするレベル
自分のは他とは違うって、リバって点で何も違わなくない?
意味不明すぎる…どういう自信なんだ…
何を描くのも自由だけどリバを固定に向けて勧めるのは最悪すぎるし固定の意味をわかってなさすぎる…
右固定だけどそんなん言われたら即ミュしてしまうわ。めちゃくちゃゾワゾワする
アレルギーの人に「これは私の手作りだから案外いけるかもしれないよ!」とか言わんだろ…
けど大好きな作家さんだったなら辛いね
コメ主です、反応ありがとう
やっぱりゾワっとするもんなんだね安心した
自信ありすぎてビックリするよね?
私もビックリだよ、こんな人だと思ってなかったからショック
特にアレルギーと手作りの例え話がすっごい腑に落ちたよ
まさにその通りなんだよ……
休みだから朝マック来たら人生初バイトの初出勤なのか?って感じの子がいて、よくtwitterで見る良いチュートリアルになれるよう頑張るやつやった
自分の初バイトってどうだったっけな…大丈夫だから頑張ってほしいね
徳を積んだので春コミの原稿の進みが良くなりますように
朝テレビつけたら適当なおっさんが「おはようさん。ちゃんと寝れたか?しっかりな。それじゃ今日のニュースからいくで。今日はちょっとすごいんやわ」的に優しいぞんざいさで語りかけてくれるニュース番組あったらずっとそれだけ見る
ROM専ジャンル、2週間で飽きがきてるwwさすがに薄情すぎて自分で笑える
いやーでもこんなもんか。自ジャンルが特別すぎんだわ
うげー昨日の夜あげた漫画反応0なんだけど
今どきマイナーカプ新規ってこんなに厳しいの?
ぶっちゃけ普通に面白いし絵も上手いですけど??みんな見てくれよなー
推しカプが一応公式らしいが、私は微妙に疑問がある
ジャンル内大手は公式!って力説してる
でも作者は公式って言ってない
アシスタントは推しカプが恋愛感情を持ってると公言してるけどそれだけで公式って言えるんだろうか?
大手の圧が強くて、こんなことこのトピでしか言えない
月曜17時が締切だけど仕事でギリギリ入稿無理だから日曜の夜中というか月曜の朝方に入稿したのにこんな事ならもう少し待てばよかったかな…もっと描きこみたかった
でもこのまま復旧しなかったらと思うとまあ良いかとも思う
がっつりイラストも息抜きに描いたらくがきも大して反応数かわらんの萎えるな
マイナーキャラだけどジャンル自体はでかいからしっかり描けば界隈外にも拡散されて評価もらえてたけど今年入ってから全然伸びない
前から人減ってきてたのはそうだけどジャンルの斜陽を実感する…
創作者からスカン食らってるよーーーネタポスばっかりして最近創作してないからだよね!わかる!ネタポスするなら自分で作品にしないとネタ食うだけで鬱陶しいのは分かってるよでも今創作する気力がなくてあーーーーだめだ
受けをメンヘラ精神疾患持ちにして攻めを理解あるスパダリ彼氏にする謎パロばっかりかいている相互がしょっちゅう癇癪起こしてしにたいしにたい言っているヒス持ちメンヘラだったのを知った時のあーなるほど感
呼ばれてないオフ会で、カプの顔しないで欲しいと言われてると知った。
好きな作品RTして感想言ったり二次創作してるだけでほぼ壁打ちなんだけど、具体的にどういう行動がカプの顔ぶってることになるんだろう。
ジャンル変えても垢変えず長いからフォロワーが多いだけ
すごく悲しい。
言いがかりすぎ、ひどい…どうか気に病まないで
カプの顔自称してるとかじゃないのにそんなこと言われちゃうの?幼稚すぎる。
二人共ありがとうございます。
界隈ではフォロワーは多い方ですが、10年くらいやってるオタク垢だし…。
オフ会誘われなかった上に誘われて行った友人から↑聞いて凹んでましたが、吐き出して慰めてもらってちょっと楽になりました。
おふたりにいいことありますように。
シブ専の壁打ち一次創作小説だけど、長らく匿名箱に感想どころかスタンプひとつもらえたことなかった
ある日突然ポツンと感想とスタンプもらえて嬉しくて返事して、返事しましたありがとうございますってキャプションに書いたら、そこから過去作品にもポツポツもらえるようになってきた、感想は1つ目とそれに対する反応が呼び水になるって本当なのかも
同じ人が複数回送ってくれてるのかもしれないけど色んな角度から褒めてくれるからすごく嬉しい
ちなみに別名義でR18の一次創作もやってるけどこっちは相変わらず感想まったくこなくて閑古鳥
二次も思ったほど感想こなくてよく落ちこむけど、急にもらえる時期があったり、ジャン...続きを見る
Aがそんなノンデリすぎる発言するわけね〜〜〜だろ原作からAの何が見えてんのお前の目には
同担絵師でも安易に信頼してはいけないな〜っての最近になってひしひし伝わってくる
新規で作っただろうアカウントで某キャラの公式と創作者は私しかフォローしてないアカウントからフォロー貰ったんだけど、喜んでいいのやら怖がっていいのやら…まさかヲチか…?
このお菓子美味しいみたいなどうでもいいこと呟いてたら急に「先日の御本の感想送っていいですか」って相互からリプ来て「ありがとうございますお待ちしてます」って返した
そこから早数週間経つしその間も普通につぶやいて作品更新してて何がしたかったのか分からない
多分私が「私も相互さんの御本の感想送ります」って返さなかったのが嫌だったんだと思う
ラフから「おおええやんええやん!」な日と100回描き直しても下膨れゴリラになってしまう日がある
これはどうにもならんのでつらい
いま映画やって盛り上がってるジャンル自分にわか新規だけど見て面白かったから公開されてるアニメと最新シリーズ全部見て、足りない部分はDVD借りて原作も購入し始めた。ところが出戻り古参ヅラしてる人たちアニメ見ない(うろ覚えで語る)、ミュしか履修しない、原作なにそれ?くらいの人が多くて引いてる。
作品ハマったら居ても立っても居られず、少なくとも公開されてるアニメくらいは全部見てしまうと思うんだけど、先に見るのがミュなのかよ。公式かもしれないけど派生であって最初はアニメや漫画じゃない?
新規から見てもウワッ…と思うからもともとジャンルに居た人たち嫌な気持ちにならんのかな。交流怖すぎて誰とも仲良くし...続きを見る
b2カードのポイントもうすぐ1万貯まりそう〜
貯まったらアマギフと交換しようかな
オフ活やってるとあっという間に貯まるなあ
反応されると嬉しいしやる気直結するんだけど、もう一人でこそこそ踊り狂いてぇ…って日もあるんだよなぁ
ジャンルじゃ神扱いされてるからその分萌え語りとか変な発言しづらい
本当は構ってちゃんだし吉牛されたいし推しを性的な目でしか見てないし性癖も性格も歪んでる
どうしようもない人間なのに
ジャンルごとにアカウント分けてるけど最近新しいジャンルにハマった
このアカウントで別ジャンルの創作してもいいかな~でもそうすると誰にも見つけてもらえなさそう…でもまたジャンル専用アカウント作るにはXはもうだるすぎる…ってずっとしょうもないことでグダグダ悩んでいる
まだ創作もしてないのにくだらなさすぎる…
新規参入した先のマイナーカプ同担さんたち、作品はどれも良くて、そんなにおかしな人もいないしこちらへの反応拡散もチラホラしてくれてありがたいけど、こちらが反応&フォローしてすぐにフォロバしてくれる人とそれがない人、だいぶ好感度差ができるのは許してくれ
別に密な交流を求めているわけではないんだけど、新規参入熱意の行き所的にすぐにフォロバしてくれた創作者はいい作品がよりよく見えてまめに反応してしまう
同人誌なんて自己満足。値段の装丁も再録も好きにするべし
でも紙の本至上主義、オン専を内心見下してる(そのくせ自分も承認欲求目当てでSNSしてる)、締め切りが〜原稿が〜と作家ごっこしてる人は軽蔑してる
ジャンル名指しでほんっとごめんなんだけど、時代物ジャンルが久々で現パロが全っっ然読めなくて戸惑ってる
前にいたジャンルはややSF混じってたからキャラの名前もザ・古風な名前ではなくて割と受け入れられたけど
今回ほとんど全員がまんま時代を反映した名前だからどうも引っかかってしまう
それだけならまだ時間がなんとかしてくれそうなんだけど、なぜか先天性にょた現パロも結構多く…。
さすがに勘〇衛門とか喜〇郎とか留〇郎って名前の女子高生いなさすぎんのよ
ギャグっぽい作品ならまあわかるけど、まじめにストーリーが続くと引っかかって全然話入ってこない
面白くて癖になるまである
どうやってこの違和感乗...続きを見る
正直エロ書けエロほどいい的な価値観そんなにないから義務エロというか、その意味でお前を求めている印としてのエロは書くけど、そんなにエロ8通常2みたいな割合にはなりにくい。肉🚽書いたときはその割合に限りなく近づいたし書いてて楽しかったけど、普段からそんなエロメインの話ばかり思いつきませんて。ストレスと性欲が混ざった時にとんでもない化け物みたいな作品書く人いるけど、女は後が続かない。あれ体力と執念がそんなにないからだな、男だと体力と執念と世界観をエロと一体化させてくる。それがすけて見えると作品ごと作者が気持ち悪ぃなとなるんだよな。だから一時期のなろう全然読めなかった、露骨すぎて。うまい人は性欲を上手...続きを見る
男性も結構いるジャンルにいる&男ばかりの職場にいる私の体感でしか無いんだけど
男性の方が共感性?集団意識?は高い気がする
ジャンルの方は(申し訳ないが)弱男コミュニティで、職場は業界柄強者男性コミュニティなんだけど、どっちも変わらずそんな感じだ
共感性が高いというよりも共感して貰いたがり?で人の話に共感するのは下手みたいな人は多いと感じる。女性の方が話す事が好きってよく言われてるけど個人的には男の方が話しずきな人多く感じるので解せない。オタクもオタク以外でも。共感されるかはともかく持論を主張したがる
女も話し好きな人多いけど、逆に人の話聞くの下手な人は男ほど多くはないから、より男の話し好きな人が目につくという……
でも納得したら素直に従い慕うみたいな感じだから集団意識というか、団結力はあるように見える
書いた者だけど、「男の方が話聞いてくれる~(※女だから気を遣われてるだけ)」って意味じゃなくて、むしろ逆というか
例えば「女は共感してほしいだけだから解決策を話すのはNG」とか言うけど
私の体感だとむしろ男性の方がこっちが「そうだね」って言うまでずっと話したがるよなとか
なんというか「とある女」が「とある男性」が攻撃してると「とある」ではなく「男性全体」が攻撃されてると認識してみんなで反撃してくるよなとか
そういうことが言いたかった~
最近リプのやり取りが増えた相互
エアリプで私を名指しして反応試したり、ノンデリ発言が受容されるか試したりしてくる
ダルい学生かよ
このままつまらない仕事を続けて稼いだお金でゆるく趣味を楽しみつつ年を取ってしぬばかりかと思うと虚しくなってきた
同世代の友達はみんな子どもいて家買ってるか、バリバリ仕事してるかで二極化してる
私みたいに結婚どころか彼氏もできずショボい仕事してる人なんて誰もいない
こんなんでいいんだろうか… でも仕事頑張りたくないし結婚も別にしたくないんだよな…
次使う印刷所が永遠に決まらない~~
相互さんにカバー絵をお願いしたから気合い入れたい…けど印刷初心者には選択肢が多すぎてワ~~ってなって終わる~~
ブ□スがいいの!?ス夕ブがいいの!?どっちが好きなの~~~!?(あの歌風に)
ブロスは不備連絡が電話でくるのでドキッとする
分厚い本の製本をガッチリやってくれるから安心
あと段ボールがめちゃくちゃ頑丈で何度使いまわしても安心
スタブはスタッフが親切でサポートしてくれる
箔押しなんかのオプションも豊富だよ
でも昔より印刷の質が下がったってよく言われてる
しょ~もないボヤキに返信ありがとう~~
電話大丈夫な人間だからブ□スさんにしようかな
10ミリくらいだからそこまで分厚くはないけど噂のカッチリ製法が気になる
スタブって最近受付締め切るのめっちゃ早いから使おうかなって思った時にはもう終わってるので本格的に検討してたら早めが良いよ~!
絵馬で普段人当たりもいいしみんなから好かれてる人だけど、企画するなら詳細とか補足をしっかり練ってから共有してほしい〜
後から言う事違いすぎてびっくりだし、仲良い人多いからなのか知らんけど言い方くだけたりしててモヤる〜もうグッダグダ
でも普段通話もするしよく遊ぶから抜けずらい〜やだ〜
ここは卑屈で捻くれた、ネガティブ思考の人が多いね。
私はここまで悪い方向に考えるよ。って言われても。それは残念でしたね、としか思えない。
知恵袋はあたまのおかしい人がいる。
小町は自分の意見に正したい人が多いイメージ。
2ちゃんは知らないけど。
シンプルに、質問したいことがあるだけなのに変なのが絡んでくるのね。そういうのを避ける魔除けがほしい。
女体化 異世界 妖精 原作で絡みのないキャラと同居(これも女体化)
描くのはアホエロ
こんなに好きになれるカプ人生でこのカプだけ!ってどの口が?