創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【広告なし&トピック削除し放題!】今すぐチェック >>
1 ID: qofT8c1k約3時間前

自分の絵柄を好きになれないので、絵柄を変える方法を教えて下さい ...

自分の絵柄を好きになれないので、絵柄を変える方法を教えて下さい

絵柄が自分好みじゃなくて、描いてて楽しくないし、見ててもなんの達成感?もありません。でも、楽しく描いてた時期の楽しさを考えると途端に絵を描きたくなって、描いて、また楽しくないみたいな、ループ中です。
そこで、絵柄を自分好みに変えれたらなと考えました。
色々自分でも、絵柄を変えれないかと考えたのですが、誰かの真似のようになってしまって正直、気持ち悪いです。
厳しい質問なのは分かってます、なんとなくでも思ったことがあったら書いて下さい!お願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 0utmohTP 約3時間前

絵柄って手癖みたいなもので変えようと思って変えるのは難しいです
なりたい絵柄を模写して手癖を変えていく方法を自分は取りましたが、スレ主さんは誰かの真似をするのは気持ち悪いんですよね?
でしたらデッサンなど基礎から学び直して自分の絵柄を最初から作り上げていくのがいいのではないでしょうか

3 ID: YaSVZ75b 約3時間前

新しい絵柄を学習してこれからずっとその維持に腐心し続けるよりは、今の自分の絵柄を進化させていく方がずっと楽だと思う

4 ID: W3Bl8qiM 約3時間前

そうなるともう絵を見ないで絵を描くしかない。例えば
好きなミュージシャンやモデル、外国俳優とかおるやろ?
その写真を手本に紙の上または液タブ画面上にデザイン
していくのだよ、等身変えてもいい。結構楽しめるハズ。

5 ID: fAO8DQdL 約2時間前

自分に自信がない、自分を好きじゃないから絵柄も好きになれないんじゃない?

絵って好みの集積だから。下手くそでも好みの系統にはなってるものだと思うよ。だから嫌だってことは、自分のセンスを受け入れられないってこと。
何で自分を好きになれないのかな?どうなったら好きになれる?その為の努力って何だろう?って考えたら結局一番早いよ。

6 ID: Qm693Zb2 約2時間前

デジタルなら使うペンと色使い変えるだけでも結構印象変わるよ〜がんばれ!

7 ID: fLYO7ce5 33分前

「絵柄」って漠然とした意識じゃなくて、自分の絵のどこが気に入らないのかを具体的に挙げてそれを潰していけばいい
たとえば顔が気に入らないならその原因は比率なのか、輪郭の形なのか、パーツの大きさや配置、デフォルメ具合なのか、こまかく分析して直していけば必ず絵柄は変えられる

8 ID: KRh2n9Dj 29分前

意図してなくても結局は誰かの絵柄に近付いてしまうと思うから気にしなくていいんじゃ?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《210》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

字書きの頒布部数 クレムって、字書きで500~700以上出続けてます、っていう天才多くない?うらやましすぎる~~...

二次創作でイラストや漫画をSNSにあげている人に質問です。 なにか推しのイラストを描きたい!でも具体的に何描...

hnnm/nmmnジャンルの方へ質問です。  ブラの場合、隠れているので作品傾向が分からない場合が多いと思います...

Web拍手に匿名(おそらく同じ人)で「○○かわいいですね」などの短いシンプルな感想をたびたびもらうのですが、だんだ...

夕焼け+キャラや暗い部屋+キャラのような背景付きイラストを描く場合、キャラの固有色はどうしますか? 背景の色味を...

Xで作品投稿する時にキャプション何も書かずに無言で画像だけ載せるのってどう思いますか? いい感じのタイトルが思い...

pixivでAI作品を非表示にしてもAI作品が出てくる場合は運営に報告した方がいいですか? またその場合に、その...

名義を分けて絵描きと字書きを兼業されてる方に質問です。 今絵描きをしているのですが、バレずに字書きとしても活動し...

予算の関係で少部数しか刷れず再販も不可能な場合 1→即日完売になるのを承知で通販する 2→告知はせずにひっそり...