創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【広告なし&トピック削除し放題!】今すぐチェック >>
1 ID: CIjKsb5V約4時間前

アンソロ垢からいいねくるのって普通ですか? 私はhnnmで...

アンソロ垢からいいねくるのって普通ですか?

私はhnnmで創作活動しています
数ヶ月後に推しカプABのオンリーがあります
そこで、界隈の村長的な役割のCさんが界隈初めてのアンソロを発行するようです
メンバーを見ていたら私の好きな字書き、絵描きが何人か参加するようなのでXの垢をフォローしました
hnnm界隈なのでXのアンソロ垢は鍵垢。私ももちろん鍵垢で、アンソロ垢は必ず相互での運用みたいです

私は相手左右完全固定で相手違い、リバ、逆カプ好きな人はフォローしません
Cさんは別垢ですがガッツリ逆カプを書いていると公言しているので、pcblの方はフォローされていますが、フォロバしていません(Xの垢は知っていますがお互いフォローしてません)
前のオンリーで私の本を買ってくれているので認知はされていると思います
逆好きな人はフォローしないと公言しているのでXはCさんにフォローされることはないと思っています
しかし、最近アンソロ垢の方から私の次回のオンリーに関するポストをいくつかいいねされました
私は参加者でもないし、アンソロ垢からいいねされることがあるのかと驚きました
これってよくあることなんですか?
アンソロはまだ参加者をお誘い途中ですみたいな匂わせポストをしているのですが、誘われる可能性ってあると思いますか?

正直に言うと、アンソロにはすごく参加してみたい欲があります
どうしてもhnnmなので界隈が村化しがちではあるのですが、界隈はリバ者が多いので繋がっていない人がほとんどです
アンソロ参加者はほぼCさんの相互さんです
というよりも、本当にCさんがほとんどの創作者と繋がっているイメージがあります
界隈の数少ない相手左右固定者もCさんとその周辺のリバ者とも仲良くしていてモヤモヤするのですが、やっぱり村長とは繋がってないと界隈でうまくやっていけないのかな

モヤモヤして考えがまとまらず乱文ですみません
聞きたいことは
①アンソロ垢から参加者でもなく、そのアンソロに関するポストでもないのに、いいねが来るのは普通なのか
②企画者と相互ばかりのアンソロに誘われることはあるのか
です

色々とアドバイスを頂けると嬉しいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: kWjb2IZO 約2時間前

①あまり聞かない
②これはあると思う
そもそもお誘い途中ポストしてるなら今確定してる分が親しい人で今から相互外に声掛けるとかの可能性はあるかも。ただnmmn系は繋がってないと色々分からないから声掛けにくいのはあるしちょっとなんとも言えない
まあ主催の公私混同なのか誘いたいアピなのかは今の段階では正直分からないと思うのであまり気にせず放っておくのが良いんじゃないかな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

たまに相互とのリプライの会話にフォロー外のromや鍵アカウントからいいねされることがあるのですが、どういう気持ちで...

プロット→ネームの描き方について悩んでます 漫画を描き慣れている方に教えてほしいです 同人で漫画を描き始め...

cremuを見て知ったのですが、創作垢で美容関連の話をするのはNGですか? アカウントを分けていないので創作や同...

お金だけ出して誰かにアンソロを作ってもらうという状況を見たことや経験したことのある方いますか? イベント・企画の...

どうしても『一言物申す』トピ《223》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

「あなたの書くABが好き」と「解釈一致」の違いについて 字書きです。 よく「あなたの書くABが好き」と言わ...

同人界隈で垢を作って1年になります。イベントにも売り子としてなら参加させてもらい、自分でも少し書いたりしますが副業...

少し前に漫画は最初に1枚だけポストして、その後にリプに繋げた方が伸びるってありましたが、今も健在ですか? 実際に...

アンソロジーの主催についてです。 今度のイベントでアンソロを頒布したいと思っているのですが、主催が当日欠席で後日...

初めて同人活動をしていて現在人間関係に悩んでいます。 このサイトも今回偶然見つけたので使い方など間違っていたら申...