1 ID: R5CBmnc9約4時間前
公式に燃料投下後(初参加の壁サーが増えた)イベントでの撤収時間の...
公式に燃料投下後(初参加の壁サーが増えた)イベントでの撤収時間の調整について相談したいです
トピ主のジャンルは旬は過ぎたもののまだ規模が大きく、立ち位置は中堅です
いつもそれなりに部数は出るのですが、12時を過ぎてから来る人は5人もいないので午後になったらのんびり片付けて13時と同時に搬出&撤収をしていました
しかし次のイベントでは初参加の大手(前ジャンルはわからないのですが自ジャンルではいきなり壁)が複数いらっしゃり、一般参加も盛り上がると同時に誕席の自分は後回しにされるのかなと感じています
壁とはカプ違いですが自ジャンルは色んなカプを兼任して買っているROMが結構いる印象です
こういう場合、皆さんだったら撤収時間を普段より遅くしたりしますか?
大型イベだと🐯に在庫を送る列が凄かったりしてとにかくしんどいのですぐ帰る派なので迷っています
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: トピ主
約4時間前
わかりにくい書き方になってしまいました
トピ主の立ち位置が中堅(誕席)でジャンルは旬を過ぎた大規模ジャンルです
3 ID: aQfrFCbT
約3時間前
島中誕席は後回しにされがちだけど、後回しにされても基本はみんな12時までには来る印象
大きいジャンルだから午後も人が来るって感覚はあまりないな
めちゃくちゃ人いても午後にはみんな居なくなってるし
今まで通りの撤収時間でいいんじゃないでしょうか?
1ページ目(1ページ中)
コメントをする