創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: r2H4Ecvf3ヶ月前

ジャンルへの興味が薄れてきました。 部屋にあふれるグッズや同人...

ジャンルへの興味が薄れてきました。
部屋にあふれるグッズや同人誌を見て途方に暮れています。
とにかく量が多いのです。
どうにかしたいと思っています。

ジャンル移動したわけではありません。完全に興味がなくなったわけではないんです。
時間があれば推しカプの創作はしています。原作を読み返して浸る時間もあります。
仕事の繁忙期が長く続いて創作の時間を取れなかったり、連載や公式サービスの終了で供給が少なくなったのが理由です。

同人誌は中古ショップで手に入れたレア本(発行からずいぶん経っていてもう通販でも買えない、web再録もないという意味で)が多いので
もう一度中古ショップに持って行くつもりです。

公式のグッズはみなさんどうやって減らす…数を制限していますでしょうか。
手放すにはどこに買取に出していますか?
捨てるのは忍びなく誰かの手に渡ってほしいと思っています。

推しキャラのミニアクスタは用途に分けて複数個買ったりしていました。
使っているのは1つだけですし、予備の出番が来ることはありません。
受注生産の布ものもあります。
高額だったので1つしか買えず使わずに引き出しにしまっているグッズも多いです。
当時は勢いで買ってしまっていました。

アドバイスコメントいただけたらうれしいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: wNzTaPZm 3ヶ月前
3 ID: jlViwpXo 3ヶ月前

売却先はほぼ上のトピにまとまってるけど
収蔵しっぱなしなら写真撮ってメルカリにそこそこいい値段で出しっぱなしにしておいたらどうかな
高くても価値がわかる人が見つけた時に購入するから
手放す気持ち的にも納得できると思う

不要なグッズの売却は早め早めに覚悟を決めないと
びっくりするほど値が付かなくなって結局捨てるしかなくなるんだよね…
そういうのを何度か味わうと購入も吟味するようになるし
手放すタイミングの見極めも迷わなくなると思う

5 ID: 3da69moA 3ヶ月前

私は駿○屋の郵送買取を使った
それぞれの買取価格を調べながらダンボールにポンポン詰めて送るだけで楽ちん
同人誌も公式グッズも取り扱ってるから一度にまとめて買い取ってもらえるというのが利点

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自ジャンルのオンリー名がどうしても受け入れられなくて悩んでいます。 私は名前を設定出来る主人公(デフォルトネーム...

マイナーカプでPixivで大手と投稿タイミングが被りそうなとき、大手より先に上げますか?後に上げますか? 前...

創作するとき(特に一次創作で設定を考えているとき)過剰に現実の知り合いなどとの被りを気にするのをやめたいです。 ...

人外のファッションについて。 イラストの仕事でSkebを利用しているのですが、最近ファッション要素の強い人外キャ...

私のいるゲーム系ジャンルは未成年が多く、彼女らの年齢制限違反がよく問題になっています。 実際、Xで中学生...

とあるカプABが好きな一応字書きですが最後の投稿は2年前で現在はほぼROMです。 界隈ではずっとABの方が盛り上...

極道(ヤクザ)キャラが推しの人に質問です 推しの稼業のリアリティはどれくらい意識していますか? 最近好きに...

下手くそは描かない方がマシですか?例えば下手くそ10人と上手い人1人いるジャンルより、下手くそ0人と上手い人1人の...

恋愛描写にリアルさが欲しいから現実で彼氏のいた恋愛経験者に創作をしてほしいという意見をたまに見かけるのですが、恋愛...

半導体クーラー市場: トレンド、成長要因、および将来の展望 導入 半導体クーラー市場は、エレクトロニクス、通信...