村でのジャンルの大手作家に反応を貰うたびに緊張してしまいます。弱...
村でのジャンルの大手作家に反応を貰うたびに緊張してしまいます。弱小サークルです。いつも作品をアップするたびに丁寧に引用リプで反応をいただけるのですが、失礼のないようにそっとその反応にいいねをすることしかできません。
大手のかたは作品のアップスピードも速く、なるべくお返しになるように投稿を見つけたら引用リプで感想をお伝えするようにしていますが全部に反応するとくどいかな…と思い擦り寄りに思われないよう反応はほどほどにするなど、話したいことは沢山あるのに何故か変に疲弊してしまいまして…。
同じようなかたいらっしゃいませんでしょうか。大手の方にとっては「おっ自カプ!リポストしたろ!」くらいの気持ちかと思うのですが、どうにも失礼がないようにしないと…!という思いが強く出てしまい、ネット上で交流上手になりたいのでアドバイスいただきたいです…。(リアイベの方では普通にお話できます。親切にしていただけて、お相手の作家さんのことも作品も大好きです。)
みんなのコメント
よくrp後感想言ってくれる相互が何人かいるけど基本いいねで終わり
5回に1回くらいリプでありがとうって言うかな、嬉しいよっていう意思表示込みで
自分は感想にいいねだけでも気にしないというかいいねだけの方が気楽ではある
失礼に当たるとしたら無視とか自分は何も反応しないとかだと思うから今のままでたまにお礼リプでいいんじゃない?
私はオフでも緊張して手が震えちゃう。でも気持ちは凄く分かります。
大手の方がまたいい人に輪をかけたような素敵な人だから、とにかく失礼がないように。私もいい大人なんだしと振る舞うけれど、中々上手く交流が出来ません。なので私は開き直ってオフで会った時にできるだけ沢山お話しようと思って会いに行っています。そうするとXでも、大手さんの方からイベントの時の話題を振ってもらえてリプラリー出来たりするので…。
ちょっと狡いし甘えてしまってますが、今のところそれで楽しい推し活動が出来ています。差し入れも少しですが大手さんに喜んで欲しくて特別に選んだ物を渡したりしていますよ
コメントをする