創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【広告なし&トピック削除し放題!】今すぐチェック >>
1 ID: wyI1O7MP約3時間前

二次創作をしています。 一般常識のようなところでネタ被りしてし...

二次創作をしています。
一般常識のようなところでネタ被りしてしまった場合、お蔵入りにしますか?

フェイクありですが、原作で距離感の近いキャラがいて、悪意なく無邪気にすぐに人の手を握ったりするとします。
そのキャラに「同意を得ずに人に触れてはいけないよ」と嗜めるシーンを二次創作で描く、という感じです。

上記のようなシチュエーションで考えていた話で、人と被ってしまったシーンがあり、そのまま描き上げて人目のある場所に出しても良いか悩んでいます。
そういうシチュエーションは、他にも思いつく人はいそうですが、自分が観測する限り他の方の作品内で見かけたことがありませんでした。
(どちらかというと、原作て距離が近いことを「またイチャイチャしてる」、というニュアンスで描く方が多い印象です)
原作にもそういうシーンはありません。

ずっと描きたくて練っていた話なので出来ればお蔵入りにしたくはないのですが、パクりと思われるんじゃないかと不安です。
ご意見いただけますと嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: x01WHYBo 約2時間前

パクってないなら気にせず堂々と出せばいいと思う。
つか全文コピペや部分丸々写しじゃなければパクリなんて早々思わないと思うんだけどな。毎度誰かと被ってるって指摘されるなら無意識に人の作品からアイデア引っ張ってるから認識改める必要あるけど、そこまで細かい事気にしてる人あんまりいないんじゃない?少なくとも私は全く気にしてない

3 ID: CZdl7s5S 約2時間前

ちょっと難しいラインかも…。原作にはないシーン、界隈には距離が近いことを「またイチャイチャしてる」というニュアンスで肯定的に描く方が多い、自分が観測する限り他の方の作品内で見かけたことがない、となると、トピ主さんと件の方のオリジナル視点ってことになりますよね。
周囲からけっこう目立ちそうなので、シチュエーションと嗜める時のセリフをかぶらないよう変えることは必須だと思う。

6 ID: dwcJBeMj 約2時間前

「またイチャイチャしてる」と肯定的に描くなら被ってもいいってこと?

4 ID: eMW5Vdnq 約2時間前

クレムで意見求める位にはヤバいかなという気持ちがあるんだよね?
だったらやめといた方がいい

それか上でも書かれてるように徹底的にシチュとセリフを変える

5 ID: SgIJHGeU 約2時間前

パクってはなくてずっと描きたかったものが人と被った時、すごく悔しいけど先に出せなかった自分が悪いと諦めて私だったら少し変えるかな〜
パクってなくても周りに同じような表現してる人がいなかったらどうしても後から出した人がパクったみたいに見えてしまうし、パクリじゃなくても影響受けたかな?って思われるのも嫌だし。

7 ID: nYlbtwVu 約1時間前

たしなめた結果まで被ってるの?
それは飽くまでもきっかけとして次の反応や展開が変わってくるなら自分は良いと思う

8 ID: LRq4AC0D 約1時間前

構図がセリフが全く同じでなければいい気もする

9 ID: arotXNJY 約1時間前

うーん...そのフェイクの例で言うなら常識の範囲であり、パクるとかではない気がします...

手を握る、自体はよくあるシチュですし、
それを見た反応については、嗜めたキャラがパーソナルスペースを大切にする性格なら、その反応は筋が通ると思いますし...

(現実的に考えるならイチャイチャしてる、よりも同意なしに触れるのはあまり、と言う考え方の方が多い気がしますしね...)

ただ全く同じシチュだと気になると思うので、「許可なしにパーソナルスペースに立ち入る→嗜める」という根っこの部分は変えずに、シチュエーションやセリフを変えるのはいかがでしょうか...?

10 ID: GBAPThV9 約1時間前

ここにいる人ってネタ被りもパクり認定する繊細な人多いし気にしすぎだと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

すみません、創作関連ではありませんが、このサイトの問題なのでこのサイトで質問させていただきます。前トピが荒れたので...

仲良くしたいのはどっち? 1:絵や漫画が上手い人 2:話が上手い人 どっちですか? 理由も教えて貰...

疑問なんですがコスプレイヤー同士ってあんまり仲良くないんですかね?出会った皆さんがほとんどの確率で他レイヤーさんの...

服をめっちゃこだわってんなって思う絵描きさん教えて リアルクローズな服装というより独自の世界持ってる人 雑誌の...

確定申告について教えてください 兼業、赤字で青色の開業届出してる人っていますか?理由教えてほしいです 最終赤字...

自分の絵に自信が持てない、大切にできない、好きになれない?です。 過去トピ検索して自分の絵が「下手だから嫌い」「...

好きな漫画家さん・キャラクターにバレンタイン贈った? 何贈ったとか手紙つけたとか聞きたいけどXだと聞きづらいから...

以下の注意書きの印象をお聞かせください。 「メインはABの雑食創作者。CBやBD(公式男女CP)も好き。 ...

天井が4桁の人口の少ないマイナーなジャンルから、ジャ●プのある作品にジャンル移動しました。 大昔の漫画で連載...

AIを活用している字書きの人が想像していた以上に多いことをクレムで知りました。 字書きの人にも字書きではない人に...