創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: eYIlDQPL2ヶ月前

描きたいものと描けるものの隔離について。 こんにちは。 ...

描きたいものと描けるものの隔離について。

こんにちは。
いつもシリアス系の絵を描いてる人間なのですが、たまに甘々やコメディを描きたくなります。
描いてる時はノリノリで描いているのですが、いざSNSに上げるとシリアス絵より全く数字がつきません。そういう時は割と凹みます。

受けるタイプが分かってるならシリアス絵描いてればええやん、と思われるかもしれませんが、私のシリアス絵は割とドン底に暗い、という感じで描いてる時もかなり体力と精神力を消費します。
甘々やコメディが体力を使わない、とは思いません。そういうのが得意な方々も試行錯誤考えて描いていると思います。けれどどうしても途中で辛くなって別の雰囲気のものを描きたくなります。そして受けなくて凹む…というのを繰り返しています。

皆さんは描きたいものと描けるものの隔離を感じることはありますか?
よろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: nl014ure 2ヶ月前

乖離(かいり)

いつもシリアス描いてるならそれを好むフォロワーがついてるだろうからそっちがウケるのは当然じゃない?
アカウント作りたてで知名度ない状態のときと同じだよ
甘々やコメディをある程度コンスタントに描き続ければそれ目当てのフォロワーがつくから徐々に差は埋まっていくと思うよ
二次レベルで同一作家の作風による出来の違いはほとんど誤差なのでそれを好む層にリーチさせるのが大事

3 ID: izFYPu80 2ヶ月前

隔離ワロタ

描いて公開するをひたすら繰り返さないとそりゃギャグやら甘いのやらが好きな層に届かないよ
それで数字が取りたいならある程度は作品数出すしかない

自分はざっくりいうと綺麗めな絵柄だけどミニキャラが壊滅的に可愛くなくて悩んだことはあったかなぁ
でもミニキャラ描く時に数字取れなきゃいやかって言われると別にって思ってるので、正直練習とかはしてないや

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自分の作業してる姿を動画にしたいのですがおすすめの三脚?自撮り棒?ってありますか?されてる方いたら差し支えなければ...

皆さんの考える炎上の基準を教えてください。 ジャンルに何かといえば「また炎上しちゃった」「私はすぐに叩かれち...

フォロワーがある程度の数字に達すると勝手にどんどん増えていくとよく聞きますが、実際「この辺りのフォロワー数から更新...

もし今作品が仕上がってる状態だとしたらpixivに何曜日・何時ごろ投稿しますか? 週明けの月・火はスルー率高いで...

相談があります。(長文です) 私はサークル参加をする予定です。 友人に売り子を頼みました。コスプレをして売り子...

【R18】って根拠あるんですか?中高生くらいの一番エロに興味がある年齢にエロ禁止って不健全だと思いませんか?普通の...

攻めのhen態化&クズ化について。駄文&下ネタ注意 私の自カプABはAがBに対してセクハラとも捉えられる発言(ギ...

皆さんはどうやってカプを決めていますか? カプを決めてからそのカプが一番好きになるのですが少数派ですかね? ア...

Xのセンシティブ設定についてです。 二次創作アカウントでR18漫画の一部を センシティブ設定をしてポストし...

字書きの皆さんに質問です。 二次創作BL小説を書く際、同じ本の中で「ペ〇ス」しか呼び方がなかったら気になりますか...