創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: tuGdQnjM6ヶ月前

スランプについて 字書きです。リリースされてから半年ちょいくら...

スランプについて
字書きです。リリースされてから半年ちょいくらいのコンテンツにいる字書きで、活動歴もほぼイコールです。推しcpの規模感は、支部で100users入がちらほらという大きくはない感じ。
活動を始めた当初は界隈も狭くマイペースに楽しく創作していたのですが、だんだん人口も増えフォロワーも増え、界隈に活気が出てきました。もちろんそれは嬉しいです。
ですが、ココ最近、月1とか早ければ2週間に1回くらいのペースでスランプが来ます。
反応がもらえなかったとかアンチがいるとかではないんですが、他の人の作品を読んで落ち込んだり、ハイペースで執筆される方が羨ましくなったり(自分が筆が遅いので)してるんだと思います。あと、冬季うつの症状にも思い当たるところがあって、影響を受けているかもしれません。
記憶力がいいほうなので、SSあげた後にフォロワー減ってる!とか、この人私より後に作品あげてるのにいいね多い!と気づいてしまうことも多くて嫌になります。

スランプになると、表のアカウントをログアウトして鍵垢に閉じこもってしまったり、構ってちゃん仕草をしてしまったりめんどくさいタイプです。それもやめたい……

マイペースを保ち続けるために心がけていることはありますか?また、冬を乗り切るコツ等ありましたらそちらも知りたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: klFPrNHK 6ヶ月前

それはスランプではなくて鬱っぽいのでは…
運動しましょ
体力もつくし、軽い鬱なら改善するし、気持ちも分散される
あとは創作とは別の趣味を作って、創作垢に張り付くのをやめましょう
ずっと見てるから気になるのよ

5 ID: トピ主 6ヶ月前

文字が書けなくなってしまうからスランプだと思い込んでたんですが、鬱寄りなんですね…気づけてよかったです、ありがとうございます泣

3 ID: H12ZkhCV 6ヶ月前

自慢の記憶力発揮するのそこじゃないw
他人の作品しばらく(4月になるまでとか)見ないと決めてみては?見ようと思えばいつでも見れるものだし
スランプ来たかなって感じしたらその場でスクワットとか腕立てとか運動の代替行為決めて即実行するといいよ、短い時間でなるべくヘトヘトになる強度の高いやつね

6 ID: トピ主 6ヶ月前

ありがとうございます。強度の高い運動、やってみようと思います。ツイ禁ネット禁も心がけてみます;;

4 ID: GwCO1JDY 6ヶ月前

それはスランプではない
SNSから離れてみるといいよ

7 ID: トピ主 6ヶ月前

そうしてみます。ありがとうございます…!

8 ID: xP50qSfG 6ヶ月前

はまりたての熱量が落ちてきたとかもありそう
創作を一度休んでSNSにもアクセスするのやめて、原作のコンテンツを再履修してみるとか
やっぱりここが好きだなと思えたらまた筆が乗り始めるかも

9 ID: トピ主 6ヶ月前

熱量が落ちたことはないと思います…どちらかといえば供給過多なので、再履修が必要なのは確かにそうかもと思います。ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ヘルニアの創作者さんいますか! 自分は発症して足の痺れも出てきてコルセット作りました。 無理をしないようにしな...

支部における小説作品の表紙について。 支部に投稿中の字書きさんに質問です。 私は支部での小説作品投稿時、選...

筆の早い漫画描きの方、どうやって投稿頻度落としてますか? 在宅フリーランスで時間もある上にカプにハマったばかりで...

正直な話 ①フォロー30フォロワー1000 厳選フォローだけど、厳選してる相互とよく遊んでいて、ネイルの写...

絵師さんに表紙をお願いしています。提出期限を過ぎてもまだ提供されない場合の、角が立たない進捗の確認方法を教えてくだ...

夢作品の小説が人気ある要因は? pixiv見ると小説ランキングって殆ど夢作品ですよね 自分は全然夢を見な...

イラスト同人誌の表紙、ソシャゲカード風にしたらタグやコミュニティで浮きますか? イラスト同人誌を作ろうと思っ...

恋愛シーンや感情表現で頻繁に使われている「赤面」。使うのを敢えて控えている(全く使わない訳ではない)方いらっしゃい...

ジャンル移動であなたはフットワークの軽いタイプと腰が重いタイプのどちらですか? 何故軽い/重いのですか?軽い/重...

プラットフォームとコンテンツが多過ぎて追い切れない。これが歳を取ったという事なのでしょうか。 最近、動画配信...