創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 5pv32AUs2ヶ月前

自創作には反応皆無なのに単なる日常ポストや独り言には反応したり、...

自創作には反応皆無なのに単なる日常ポストや独り言には反応したり、本は買わないのに差し入れだけ渡してくる人にかなり腹が立ちます。
だったら日常ポストへの反応も差し入れもいらないんですけどそんなこと表で言えるわけもなく…
同じ気持ちになったことがある人はいますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 3AFarmzs 2ヶ月前

あんまり
作品ではなく私に興味持っててくれるんだなあと思います
そういう方はジャンル変わっても仲良くしてくれるし貴重です

3 ID: te7C6KNT 2ヶ月前

私もちょいちょいあります。
すごく苛立ちますよね…
なんのためのフォローなんだろうって思っちゃいます。

4 ID: h4vIO1E0 2ヶ月前

なんにも反応しない上に神絵師には擦り寄りしてるやつが、私がちょっと落ち込んでるときだけ詮索DM入れてきてブロックしたわ
お前が好きなのは界隈の噂話だけな

5 ID: ofmV8yXe 2ヶ月前

前後の日常ツイートにはきっちりいいねして真ん中の創作ツイートだけ器用に無反応な相互がいる
どんだけ私の創作興味ないねんと思いつつスルーしてるが、いつでも何かあったらすぐブロ解していいやと思えるくらいの相手になった

6 ID: 20ugRM8Q 2ヶ月前

作品にだけいつもスルーする人いる
創作垢同士なのになんでフォローしたの?と思う

7 ID: j02xshNK 2ヶ月前

本買わなくても差し入れくれるの嬉しいじゃん 本は興味ある人に買ってもらいたいから無理しなくていいや

8 ID: aUIPJ9Dv 2ヶ月前

いる。同じ気持ち…。
無反応でミュートされてるかと思ったら私がRPした物にはいいねしたりね。嫌がらせか?と思う。
そういうひとにはこちらからもいいねとか反応しなくなる。いらないってことだもんね、って思って。

9 ID: sqELldSR 2ヶ月前

そんなん考えた事なかった。自分と繋がり持とうとしてくれたり反応くれる人、仲良くなれたら仲良くなりたいなって思うよ

10 ID: jXYCOoJK 2ヶ月前

フォロー数に圧倒的差があるフォロー返しだから仕方ないところある

11 ID: DVb1s2I4 2ヶ月前

いるいる、創作にだけ絶対に反応しないやつ
そういう奴って自分より明らかに下か圧倒的上だと思ってる相手の作品には反応するんだよ
自分は負けず嫌いだし性格良くないのでフォロワー数も評価も圧倒的に上げてから相手の作品RPしてる

17 ID: zkB768Rv 2ヶ月前

横だけどわかる
画力が上でもフォロワー数や反応数が下だとナメるんだよね、承認欲求が強い奴にありがちのマウント的な行動

12 ID: wCVBs37F 2ヶ月前

作品見て欲しくて同人活動してるし、お友達欲しくてSNSやってるわけじゃないから私も本を買わない、作品見てくれない人の差し入れもリアクションもいらない。
てかなんで挨拶しにくるのかもよくわからない…。

13 ID: lzMR725C 2ヶ月前

いますね。そういう人
あなたの作るものに興味はないけど
敵意はありませんよ嫌いではありませんよなのかなぐらいにとらえてます
あまりいい気分はしませんが

14 ID: fPiGcsqC 2ヶ月前

やられて気分良くないけどやる時あるなーって感じだ、
あまり仲良くはないなって思ってる人だといいって思わないと他の押し待ちだろみたいな感じに捉えて押さないか忘れてるかする。
好きです!って言って押してこないならなんやこいつとはなるかもだけどそれ以外はあんまり気にしないかな

15 ID: ouYPQD5I 2ヶ月前

わかる
日常ツイとかRPへのいいねであなたのTL見てますよアピしてるくせに作品には興味ないですってのがみえる人、1番嫌いです
ミュートされてて完全無反応とかだと存在ごとわすれていない人になるから嫌いって気持ちにならないんでしょうね

16 ID: jXYCOoJK 2ヶ月前

そりゃ「いいね」なんだから良くなければ付けないのでは
いい作品出せばいいだけだと思うんだけど

29 ID: lP8waL5j 2ヶ月前

これ
本人は嫌いじゃないけど作品に興味持てないだけ

44 ID: Tp8Iuq2R 2ヶ月前

本当にこれ 本人が嫌いなわけじゃないんだよ趣味が合ったり話があったりするから でもどうしても作品は興味持てない

46 ID: H8okVdWb 2ヶ月前

だったらなぜフォローしたんですか…?
もともと別ジャンルでつながってて、ジャンル移動したから作品興味持てなくなったとかですか?

55 ID: juzay9ml 2ヶ月前

フォローされたからフォロバしました
作品には興味ないけど同じく繋がってる相互がけっこういるしで、イベントとかでここだけ繋がってないの面倒だなってなっちゃったんですよね

18 ID: jMvtBXlb 2ヶ月前

自分の場合は繋タグでできた相互フォロワーたちがそんな感じ
解釈違いとか様々な理由で作品は好みじゃないから創作者としてカウントされてないんだと思う
創作者ではない同ジャンルのROM専オタクと位置づけされていて、日常にはいいねしたりリプしてくるんだろうね

19 ID: wdrBRWxo 2ヶ月前

ごめん 狭い界隈イベントやオフ会で会うけど作品好きじゃなくてミュートしてる
たまにネタツイだけいいねしてるわ

22 ID: ouYPQD5I 2ヶ月前

それ完全にミュートし続けてた方がまだましだから、わざわざいいねつけにいくのやめた方がいいよ

20 ID: 1nrMH3w5 2ヶ月前

自分も日常とか進捗にはいいねしてくるけど漫画には頑なにしてこない人いてFFだと通知オフでも貫通してくるから無視できなくてなんかなぁ思ってたけど同じ人結構いて少し気が軽くなったありがとう

21 ID: 26pOlQEI 2ヶ月前

その相手が同界隈の人なら気分悪いけど他界隈の人とかならあんま気にならないかも

23 ID: ELZslMTm 2ヶ月前

よくわからない
ファン以外交流お断りってこと?
相手が創作者だった場合、自分も相手の作品スルーしてて問題ないならそれでいい

24 ID: AV6QsFYR 2ヶ月前

いたわ…いいねはフォローしてきた最初だけ+DMで絵をアイコン等に使わせてください
丁寧にお断りしてDM閉じたらそれからずっと無反応だったのに
2年後位に長期風邪で休んでました~みたいな呟きしたら
高速で大丈夫ですか!?のリプ来てなんなの?としか思わなかったよ
もちろんその後も一切反応なしに戻った

25 ID: XQuUmEog 2ヶ月前

SNSの反応はそんなに細かく見てないからわからないけど
イベントで本買わないのに差し入れだけ持ってくる人はほんとに微妙だわ
完全に営業活動だよな…

26 ID: udv2x9Kk 2ヶ月前

作品は刺さらないからいいね出来ないけど、その人の人間性が好きだからフォローしてるよ

27 ID: トピ主 2ヶ月前

こんなにたくさん……!皆さまありがとうございました……!
同じ気持ちになったことがある方、違う考えの方、色々な考えや経験談をお聞きできて嬉しかったです。
私だけではないということにとてもほっとしました。

私は創作物への気持ちの比重が多いので、どれだけ他ポストにいいねを沢山くれてもお高そうな差し入れをいただいても、創作物への反応がないとその人のことは一生好きになれないなレベルです……。他ジャンルで繋がった人であれば気にならないのですがね……
作品ではなくて人間性や人柄は好きでフォローしてくれている、素敵な考え方だと思います。
自分にもそんなフォロワーがいるかもしれないことは忘れない...続きを見る

28 ID: QaxjNyv3 2ヶ月前

あまり気分はよくないという意見もあるけど、創作ジャンル超えた友達になりたいのかなと期待するし待つ…コミュ障だから広げるの難しいけど、こんな自分に興味持ってくれてるのが嬉しい。学生じゃなくなると友達って簡単に作りづらいから、趣味経由でもできるの嬉しい

30 ID: EC4ry8KB 2ヶ月前

最初は完全に無視されるよりはマシだと受け入れてたけど、その人後から徐々にこちらのことを舐めた態度を取るようになってきて、これマウント取られてるんだなと分かってからは嫌になった。結局今すごく面倒なことになってるし、自分の創作を好きでいてくれない人とは交流もしない方が良い

31 ID: Che3ArQD 2ヶ月前

創作見せたくてSNSやってるから自分の創作物に興味持ってくれない人に興味ない。
前ジャンルで付き合いあった人が差し入れだけ持ってきてくれるのはものすごくありがたいけど、
同ジャンルで本も買わずに付き合いだけで差し入れ持ってこられるの全然嬉しくない・・・
ジャンルの話しない世間話できる友達なら別にいるし。

35 ID: AoIiwntX 2ヶ月前

自分もこれ。世間話はリア友とする
ネッ友とは創作物ありきの関係しか求めてないなあ

39 ID: s2L0RhpD 2ヶ月前

分かる単なる交流ならリアルで間に合ってる
創作載せてるんだから創作で交流したいわ

32 ID: BC9eJUGp 2ヶ月前

そういう人いるよね
悩むのめんどいからブロ解してる
創作物を通して交流したい派だから差し入れ持ってこられても本買わないならいらんと思うしそこまでして繋がりたいと思わないかな

33 ID: P84I6KgZ 2ヶ月前

私はむしろ創作に興味なくてもつながってくれてるんだなと思って嬉しくなる
嫌われてるなら日常にも反応しないだろうから。
自分が少数派だったことを知って驚いてる

34 ID: eulSEj5Q 2ヶ月前

相互にそういう人がいる。お互いジャンルの近い一次創作。
ある時「影響されるのが嫌だから他の人の作品は一切見ない」と呟いてるの見かけて、「ああそうか私の作品が嫌いなわけじゃなくみんなに同じ対応なのか」と思ったけど、それまであまりいい気はしなかった。
やっぱりお互いの作品にいいねRTし合える関係が理想だし、それができる相手は大切な仲間だと感じるよ。強いこだわりがあったり忙しかったりで孤高や壁打ちの人も多いから余計。

36 ID: WKQ7TxZ3 2ヶ月前

いるいる、むかつくので切った。精神衛生的に快適。お前と友達になりたいわけじゃないんだよなあ。

37 ID: jXYCOoJK 2ヶ月前

義理も互助も気持ち悪いし、良いと思ったところをいいねしてそこを伸ばして欲しいんだけどな
全肯定とか見てないのと一緒でしょ

38 ID: 4Yetnpxs 2ヶ月前

日常ポストを伸ばして欲しいの?w

40 ID: jXYCOoJK 2ヶ月前

そこしか見るとこ無いならそうじゃない?
意外と感性鋭く日常を切り取ってるかもしれない

いいね付けられる作品一つも上げれないようなアカウントフォローしないと思うけど

41 ID: YDHA9ELe 2ヶ月前

内容が作品であれ萌えツイであれ日常であれ、等しく「Xのポスト」なので、その人のどのポストをイイネするかはする方の自由と思ってる。
わかりやすく言えばジャンルA(作品)よりジャンルB(日常)の方が刺さったんだろうなーという感じ。
それで差し入れまでくれるんならむしろありがたい。
作品にだけイイネ欲しいなら作品だけ上げればいいだけ。

42 ID: 4h2dJBAS 2ヶ月前

その人のことは人として好きだからフォローしてるけど、当たり前だけどいいなと思わなかった創作物にはいいねしない

43 ID: 6IpRYJUL 2ヶ月前

いるいる、相互だけど向こうの方が界隈大手だからしゃーないなって思ってる
一応相互になってはいるけど越えられない壁がそこにはあるというか…
日常とか萌え語りにはすぐいいねくれるから人として嫌われてはいないんだと思うけど、
イベントで直に顔見知りになってしまって本義理買いされた時気まずかったわ、全然作品に反応くれたことないのに…
「買わなくていいですよ」ってマジで言いたかった

45 ID: Z2MNeUzs 2ヶ月前

実際フォロワーにいます
それなら無反応のままでいて欲しいしフォロー外して欲しい
中途半端に存在チラつかされるのが嫌

47 ID: IVp0MZHF 2ヶ月前

やっちゃう側の人間 同じ界隈の人でめっちゃ反応くれる人で人柄悪くなさそうだったらフォロバはするけど作品には興味が無いからいいねしない かといってまったくの無反応も感じ悪いかなと思ってたまに日常ツイにいいねしとくけどそっちの方が印象悪いのかな
私の場合は作品興味無いならスペースにも行かないけど 

48 ID: IVp0MZHF 2ヶ月前

自分が逆の立場でも何も思わないと思う(ただし作品が好きでフォローした相手に限る) 向こうからフォローしてきたのに作品にいいね無かったら確かになんやお前ってなるかも

49 ID: 2sWRNX7v 2ヶ月前

作品全部に反応しろってそれ欲しいの信者であって相互ではないのでは?

52 ID: OLjlICdD 2ヶ月前

全部に反応しろとか誰も言ってないと思う
トピ文ちゃんと読み返したら?

53 ID: 9FuzYAb7 2ヶ月前

作品への反応「皆無」の人についての話だよ

54 ID: s2L0RhpD 2ヶ月前

なんで全部に反応しろとか曲解するのか

51 ID: PIM4ELqF 2ヶ月前

する方
最初は作品好きで知り合ったけど、徐々に合わなくなったから
人が嫌いになったわけじゃないんで挨拶程度の反応はするよ
自分は創作垢というより、「創作もするただのオタ」垢のつもり
一次創作する人だったら違う気持ちになるのかもなー

56 ID: aUIPJ9Dv 2ヶ月前

作品はいいと思えないけど人が好きだから、って書いてる人結構いるけどそれなら作品もいいねしてあげたら?としか思えない。私は作品自体は刺さらなくても、好きとか応援してるとかそういう意味を込めていいねして、私のいいね一個で少しでも喜んでもらえるならそれで全然いいけどな。
その方が円滑というか…非公開にもなったしいいねってそんな大事にするもんかな?バンバンしてあげたらいいと思う。
あと作品だけスルーするなら全部スルーしてくれと思う。見てないんだなーと思わせといてほしい。ただただ印象悪い。

57 ID: OLjlICdD 2ヶ月前

わかる
人間性が好きならいいねひとつくらいボタン1個なんだからすればいいじゃんと思う

58 ID: UHIYSypq 2ヶ月前

分かる、そんなに好きなら作品にもたまにはいいねくらい押してやればいいのにと思うw
中途半端に反応されるならスルーの方がいいよね
作品だけ綺麗に避けるの印象悪いだけだわ

59 ID: GXZfiTb1 2ヶ月前

作品への反応なくても日常ツイに反応あるならマシ
最悪なのは作品にも日常にも反応しないくせにRPした他人の絵にだけは反応してくる奴

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...