創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: INortPg56ヶ月前

ブロ解の理由を察しているのですが、伝えてあげたほうがいいでしょう...

ブロ解の理由を察しているのですが、伝えてあげたほうがいいでしょうか?

相談です。
友人Aから、友人Bにブロ解されたと相談を受けました。
それを聞いた時、やっぱりなと思いました。

その数日前、AがBの地雷を踏み抜いたのを見ていたからです。
昔からずっと公言していたもので、Aもそれを知っているはずです。
ですが、Aは自分のその発言が地雷だったとは気がついていないようで、本気で困惑しているようでした。

Aは多少空気の読めない所はありますが、別に悪人ではありません。
Bに対し、理由を聞きに突撃していくかもと思えば理由を教えたほうがいいと思いますし、かといってそれで理由を知ったBに謝罪をしようと突っ込んでいく可能性もあり、どう動くべきか悩んでいます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 7VUGsXvH 6ヶ月前

なんでだろうねーってはぐらかしとけ・・
おせっかいで口出して両方から攻撃されるとか親の顔よりよく見るムーブやぞ

3 ID: DaTP51CG 6ヶ月前

創作ジャンルの話(固定に他カプの話題を振った)のかそれとも創作関係ない話題で地雷だった(飼い犬を亡くした直後に犬の写真とか)のかでも対応は変わってきそう。

Bの心が狭いのか、Aがあまりにも無神経だったのかとかね。
ちなみnいトピ主はBのブロ解はやむなしと思ってるの?Aに同情しちゃってる?

4 ID: 5SwMRYqc 6ヶ月前

トピ主さんに聞いたんですけど〜とか巻き込まれそうだし自分だったら言わない…
どっちにしろ凸る可能性あるなら尚更何も言わない

5 ID: 8QHhzqXF 6ヶ月前

自分が関わってない人間関係トラブルには首突っ込まないほうがいい。Bに突撃しようがしまいが当人達の問題だし関わらない。余計なことすると無関係のトピ主に火の粉が降り掛かってくるよ。

6 ID: 1LXIQiZt 6ヶ月前

面倒なことになるから絶対に言わないほうがいい

7 ID: ByhRNsKA 6ヶ月前

悪人でもないなら突撃謝罪私巻き込まないなら教えても良いよ?条件で教えれば

8 ID: McGNKOlW 6ヶ月前

地雷踏み抜いたのが事実としても、本当にそれが理由かは本人にしか分からないんだから余計な事は言わない方がいい
他コメも言ってるけど、「トピ主がこう言ってたから!」て巻き込まれて意図しない方向に転がるよ

10 ID: MLyzPOVc 6ヶ月前

沈黙は金

11 ID: oVtd7vLw 6ヶ月前

トピ主がBのかわりにBの地雷をAに説明するってことだよね。それって誤解なく伝えられる自信があるのかな?
もし伝えるならトピ主はあくまで第三者としてBの地雷を客観的に伝える技量が試されるよ
Bの側にもAの側にも立たない空気感を纏わなきゃいけないし、それを言語化する必要も出てくると思う、2人が敵対した時に巻き込まれるのは大損だから

12 ID: Pit7HzAg 6ヶ月前

地雷踏み抜いたって面白いな
私の嫌いなもの知ってるくせに!アイツ嫌い!ってことかな
そんなの遅かれ早かれ切れてた縁だよな。
私なら理由なんて特に言わずに今ある人間関係の方大事にしな〜ってなる

13 ID: XCxgV6pT 6ヶ月前

友人ABの問題だから余計な事は言わなくていいと思う。話だけ聞いてあげて、仲介入って欲しいって頼まれたら「聞いてみるね」って1拍置いて間に入れば良いのでは?トピ主さんが自主的に動くのはやめた方がいいよ

14 ID: eO1mqaFb 6ヶ月前

リアルで仲良しオフ友なら遠回しに言うかも
でも言わないで、話題が出たら「そうなの?」だけで済ませた方がいいね

15 ID: aiWR0D7E 6ヶ月前

悪い人じゃないけど一般的な気遣いができないから相手の逆鱗に触れるADHDっぽいタイプの人の話、最近SNSでよく見るわ
大体介入しても碌なことになってないから触れない方がいいと思うよ

16 ID: UQmf8uRF 6ヶ月前

ミュートすればいいのにブロックするBが怖いから関わりたくないな

Aは知ってるはずの事なら別に教えなくて良いと思うし放置で

17 ID: du4KzAiJ 6ヶ月前

私なら「さ~なんでだろうね?地雷があったとか?知らんけど」って曖昧に伝えるかも
でも向こうが話題振ってこない限りは何も言わない

18 ID: cdIYP2Em 6ヶ月前

放っておけば良いと思う
地雷って、地雷を見ただけでご飯も食べれなくなる人もいるからね
ブロックするのは自衛なんだから当たり前の行為
Aの不注意が招いた結果なんだから、お節介する必要はない

19 ID: 9iwrZG1B 6ヶ月前

わかんないなあ…でいいよ。当事者同士のことは当事者で話しなさい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

お久しぶりに界隈に戻ってきたのですが、気持ちが少し複雑でご相談させてください。 私は結婚・出産・育児で長い間...

フォントの「しっぽり明朝」について。 二次創作の小説をWebオンリーに向けて制作中です。本文はほぼ終わり現在...

喘ぎ声メーカーで作成した小説を読む方法について。 意味不明なタイトルですみません。自界隈のとある字書きが喘ぎ...

一次創作の面白さと現実世界の充実度の関連性について 現在カクヨムや小説家になろうでクラシックファンタジーの一...

絵や漫画を実力以上に大絶賛されてしまう際の、嫌味になりすぎない謙遜やお礼の言い方を知りたいです リアルな生活...

自分には刺さらなかった小説ばかり界隈で評価されています。 明確な地雷表現があるわけじゃないけど「ここら辺が苦...

イベント終わってから殆ど反応なくなった相互さんって本買わせるために反応してたってこと? 二次創作で創作者が少...

ヘルニアの創作者さんいますか! 自分は発症して足の痺れも出てきてコルセット作りました。 無理をしないようにしな...

支部における小説作品の表紙について。 支部に投稿中の字書きさんに質問です。 私は支部での小説作品投稿時、選...

筆の早い漫画描きの方、どうやって投稿頻度落としてますか? 在宅フリーランスで時間もある上にカプにハマったばかりで...