創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: HdQn7NJD9ヶ月前

同人小説の本文で、基本は普通の白地(用紙色)に黒文字で、一部ペー...

同人小説の本文で、基本は普通の白地(用紙色)に黒文字で、一部ページのみ黒背景に白文字となるような本文を作りたいと思っているのですが、やったことある方いらっしゃいますか?
また、良ければどこの印刷所で作ったかも教えていただけると嬉しいです。
同じ話題のトピがあればそちらも教えていただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: GT8eQoDq 9ヶ月前

それを聞いて何を知りたいの?
印刷について?原稿の話?

3 ID: トピ主 9ヶ月前

わかりづらくてすみません。

本の作り方について知りたく思いトピを立てました。
よって主に印刷について知りたいと思っていますが、どちらについてもです。
Wordソフトだと、ページの背景色を1部だけ変えようとしても全体に適用されてしまうので、データ作りに関してもいろいろとお聞きできればなと思っています

4 ID: GT8eQoDq 9ヶ月前

それなら小説本文は大体の印刷所ではPDF入稿になるだと思うんだけど(違ったらごめん)
原稿三分割にして、それだけ反転させるか無理なら画像で原稿つくるかするとかはどうだろう。
最後に結合するか、たとえばおたなら分割したまま画像と混合でもそのまま入稿できるはず。

5 ID: UMIjJm0a 9ヶ月前

>Wordソフトだと、ページの背景色を1部だけ変えようとしても全体に適用されてしまう
黒に塗りつぶした図形をページいっぱいに広げてテキストの背面にすればできるよ

印刷は、ベタムラの少ない印刷所が知りたいでいいのかな
これについては自分でやったことないのと手持ちにも似た本がないのでわからないやごめん

6 ID: WfwrYiNZ 9ヶ月前

▼三分割する場合
①普通の原稿
②黒背景原稿
③普通の原稿
で①②③を最終的にPDFで合体

▼上記のPDF合体が難しそうな場合
黒背景にしたいページにだけ黒一色の画像敷いたらどうかな
画像配置設定で文字に干渉しないよう背面に置けたよね

印刷はやったことないけど、文字細いと読みにくくなるかもしれないから試し擦りはした方がいいよ

7 ID: 1SIuXGUq 9ヶ月前

黒背景と白背景の割合が半々の本を出したことがあります
白い紙をベタで黒背景にしたため
・ムラが出てしまう
・傷がつきやすいし目立ちやすい
・汚れるかもしれない
・本が反るかもしれない
などのリスクがある旨をご説明いただき、承知の上で○正さんにお願いしました
(複数の印刷所に問い合わせたところ、上記理由で難しいとの回答もありました)
セルフチェックの範囲では目立つ傷や汚れはなく、多少ムラがあっても理想通りで大満足!
でしたが、何年も前の話で今も可能なのか不明のため、参考にならなかったらすみません

8 ID: RcLiKP7F 9ヶ月前

ベタムラの少ない、でいうとオフセットは必須だと思う
白黒反転したページがある商業本持ってるけど漫画で使うようなザラっとしたインク乾きやすそうな紙だった
正直オフセットにするなら印刷の質はどこも大して変わらないから受け付けてくれるかどうかかなと思う

9 ID: トピ主 9ヶ月前

トピ主です。
皆さんありがとうございます。
やり方、やったことある方のお話が聞けて非常に助かりました。
べたムラに関してはどの程度かによりますがそこまで気にはしないので、とりあえずpdfで三分割りにしてデータを作り、印刷所さんに相談したり試し刷りしたりしようと思います。
ありがとうございました

10 ID: kV56BtMU 9ヶ月前

しめたあとにごめん。やったことあるよ〜
そのときはプリオンさんでオンデマンドでやってもらったけど、数年経っても綺麗なままだし、本の反りとかもない。別にデータを三分割にもしなかった。ご参考までに。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

一番好きなカプを描かない・書かない人、理由を教えて下さい。 マイナーカプを描いている絵描きです。あまりに自カプA...

左右固定の方に聞きたいのですが、同人誌の表紙のキャラの左右の位置って気にしますか? また、気にする場合は自分の出...

購入者限定の後日談(SS)の公開方法 締切の都合で本に入れられなかったオマケを本を買ってくださった方に公開したい...

どうしても『一言物申す』トピ《302》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

中綴じ本の平積み可能量について いつも勉強させてもらっています。 スペース失礼します。 この度冬コミ...

入浴中・お風呂の時間を有意義に使っている方、何をしているか教えてください。 いつもシャワーで手早く済ませて来たの...

解釈違いを受け入れたい マイナー界隈、オフ活動のある創作者はだいたい相互という規模感のところにいます。カプ創...

最近創作を始めた者です。 イラストや漫画の背景を描くために、商用可能のフリー画像サイトの風景をトレスするのは大丈...

BL的にウケるキャラクターの要素って何があると思いますか? 絵描きです。 また、キャラクター作りで参考にしたも...

つまらないカプってどういうカプでしょうか? 公式で関係性が安定してるカプはつまらないカプと言われがちな気がし...