描き手からしたら大手さんの毎日投稿は煩わしいのですか? 自...
描き手からしたら大手さんの毎日投稿は煩わしいのですか?
自カプで検索をかけると1日10ツイート以下くらいの界隈です。 大手絵描きの方の筆が早くて、プロの漫画家さんでもありクオリティ高いフルカラーイラストや漫画が毎日投稿されています。自分は見る専なので毎日の供給に感謝しているのですが、毎日投稿がウザい、検索妨害をするな、他の描き手が絵を上げづらくなっていると毒マロを貰っていました。
読む側としては大流行カプでもない自カプの供給が増えるのはありがたみしかないのですが、描き手側としては上手い人が毎日投稿していたら嫌なんでしょうか。気にせずあげてくれれば自カプが盛り上がってるように見えていいのに…と思うのですが。
描き手の方の意見を聞いてみたいです。
みんなのコメント
書き手側としては嫌
自分も早く描かなきゃって焦る
3日に1枚くらいのペースで二次が上げられるカプが一番心地いいしそれぞれの作品に集中できる
あと解釈浅いのに絵馬で筆早いってだけでフォロワー増えてると最悪
早くて上手いのは純粋にすごいけど無駄に焦らされるから確かに嫌
ペース乱されるのが嫌だからネットに上げずに自分だけで描くの楽しむ方向にシフトしちゃうときもある
ただその人には一切の非はないので毒マロ送る奴の方が異常だよ
非がないので毒マロ送る奴の方が異常
非があれば毒マロ送られるのもわかる(毒マロはいけないことだけど送られる側にも原因がある)
4的にはこういう感じなのかなと思った
5
htr連投が嫌がられるのってXというより支部で検索ページ埋め尽くしてるってパターンが多くない?もちろん馬でもhtrでも投稿ペースは本人の自由だから他人がとやかく言えないことだと思う
9
いやどんな理由でも毒マロ送るような奴は異常だよ
言いたかったのは「速筆の馬が連投すると自分はペース乱されるけど、連投自体は何も悪いことじゃない」ってこと
羨ましい、そんな素敵な大手で解釈も合うなら自分は満たされてROMに回っちゃうな
解釈違いならブロミュして自分のペースでやるだけだし
まぁ鬱陶しいと思っちゃう気持ちはわからなくないけど、マジでその人は一切悪くないので毒マロ送る奴が異常
絵が好みとか解釈一致とかなら今日もすごいな〜、と共に自分の筆の遅さに自己嫌悪するし、その神が完璧すぎると創作意欲は失われるかも
でも別に上げづらいとは思ったことないな
見る側としては最高だけど描く側としては素人が仕事や社会生活しながら時間捻り出して頑張ってるところに、純クリエイター職の人のクオリティとペースが当たり前だと思われたら相当キツい。
そのプロ作家がカプに飽きていなくなる頃には描き手絶滅して焼け野原になってそう。そういうタイプの神ってたまにいる
これいろんなジャンルで割とあるよね
ペースについてけない他の書き手はモチベ下がって「こんなプロの光速馬が居るなら自分は描かないで良いか」になりがちだし
純粋なROMはそのプロレベルの高速供給が当然のように享受できるのに慣れちゃって、それ以下の物を開拓しなくなりがち
その馬が飽きてすっと消えた時には荒野が広がってる
個人的には上手い人は関係ない
作品にして連日投稿し続けるのすげー→自分はペース遅いからなぁって無意識に比較しちゃうと劣等感が生まれる
自分のメンタルの状態にも左右されるよ
あの人みたいにずっと絵を描き続けられる環境や体力があるわけじゃないからなって思える状態のメンタルで居られればミュートして見ないようにすれば数日以内に相手の存在忘れられるし
界隈から人がいなくなる、活気が無くなると自分が見て貰える機会も減る(誰もが目を留めるような絵を描けるレベルじゃない)から、盛り上げてくれる人を追い出すのは得策じゃないって考えてる
自分が界隈盛り上げられます、ROM増やせますって自信ある人なら...続きを見る
ROMってるジャンルにそういう大手いるけどいくら馬でも毎日は流石に飽きてくるし発言もだんだんウザくなってきてミュート迷ってるとこ
自カプだったらカプのイメージがその人で固定されちゃいそうで嫌だろな〜ひと昔前の自カプがそうだった
個人的には低浮上の後、突然ドン!と美麗絵や刺さる漫画出してくるタイプが一番格好いい
わかる
普段Xにいない別カプ大手の漫画を先日イベントで買ったらクオリティやばくて素晴らしかった
職人気質みたいな
頻度高いとおなかいっぱいになっちゃう
プロの漫画家とはいえそんなに新鮮なものばかり描ける人もなかなかいないし、なんか前のと似てるなぁと思ってきてミュートに至ること多いわ
ROMなら嬉しい
創作者としては兼業でプロだとかないっこないし、その絵馬の絵で満足するなら多分創作しなくなる。口開けてるだけで美味しいご飯入ってくるなら自ら料理する必要ない。あとは速筆だと単純に速度を比べて落ち込んでしまうか…当然関係なしに好きだから創作する人もいるけど創作スタンスは人それぞれだし多くの人はその時の精神状態や環境に左右されるものだから単純にこうとは言えないかも
読み手目線なら、まずプロ級の技術を持った人がジャンルに来てくれるのは嬉しい。
ただし解釈や嗜好が自分と同じとは限らないので、必ずしもありがたく拝読できるかは分からない。
描き手目線だと、上記の通りそのプロの人と解釈違いの場合とか、あるいはそのカプが好きでたまらないから自分も描くというのも起こり得るから、大手さんの投稿が煩わしいとはならない。
でも自作にRPいいねがそんなに付かなかったり、リプも来ないなど、誰かに見て貰えているという実感が湧かなかったらモチベが続かなくて書くのを止めると思う。
あとは自分以外のジャンル者が『このカプと言えば大手さん!』みたいな空気を作り出したら、ROM...続きを見る
毎日ペースで上げてる人ってクソ雑か丁寧でも似通った内容ばかりですぐ飽きちゃうし大抵三ヶ月かそこらで消えるからどうでもいいかな
読む側としても内容が浅いから「ふ~ん」って感じで流し見になる
自分も速筆タイプだけど雑多垢でジャンルばらけさせたり複数枚を1~2枚にまとめてからUPしてる
枚数自体は毎日ペースと変わらないけど毒マロ来たことないよ
その商業作家さんは脇が甘かったね
自分もプロなので。
この作家さんはどう思われても気にしないタイプなのかもしれないけどね
自分は平穏に長く続けたいからいらぬ反感買わないようにしてるよ
ある。
マイナー自カプで旬落ちで人も少なくなってたところに出戻り大手が作品ほぼ毎日上げてたら他の人が低浮上になった
評価にも差があったしこの人いればいっかー、状態だったと思う。その大手もイベントの前だけ垢作って過去作再掲しまくって宣伝するから一部から顰蹙は買ってたと思う
カプ盛り上がる訳でもなくイベント終わったら即消えるを繰り返してその度に界隈お通や状態になるしで本人の勝手とはいえ私もちょっと苦手だったし
早くて上手いけど自分が描きたい作風じゃないなら別に。自分がいちいち刺さっちゃうなら嫉妬する!上位互換がいるならもういいやってなっちゃうかも。ROMなら大感謝だね
しかし早うまだけでそんなに毒マロもらう?普段の言動に問題あるとか?
馬でもhtrでも毎日はウザい
頻繁にSNS出来る訳じゃないし他のツイが流されてしまう
それに頻繁な人って同じような絵ばかり投稿するからすぐ飽きる
ROMならありがたい
描き手ならいくら速筆だろうが本業の仕事があまり無くて上手くいってなさそうで暇な人程二次創作やってるイメージ
描き手側なら創作しなくなるかな。
その人が描いてるうちは自分は一次創作とか、積んでた本、ゲームを楽しむ。
そういう人大抵1年も続かないのわかってるから半年〜1年はお休み期間とする。
ROM側なら毎日の楽しみにするかな
ROMジャンルでたぶん同じようなこと言われて作品全消しした人いるから思ってても本人に伝えるのはやめて欲しいよ。
たしかにその絵馬一強だったけどそもそも創作者がいないし、いてもhtrですぐいなくなる。
筆早いのに一番活動長いし企画もしてくれるし作品のクオリティが高いからいなくなったら泣くわ。
1日10ツイ以下で検索妨害もクソもないからそんなこと思わない
煩わしく思うとしたら上手さとか早さで自分のコンプレックスが刺激されただけ
相手のせいにして毒マロ送るのはhtrな上に脳足りんの証明
気にしない。なぜなら描き手の時は自カプ検索しないから。大手の上手い人がいっぱいアップしてくれたら賑わってるように見えるしおこぼれで自分もたまに見てもらえるからWinWinだと思う。
寡作だから勝手にプレッシャー感じるなぁ、自分が描けない時は正直辛い
でもいま別ジャンルに夢中になる人が多くて自カプの作品を投稿する人が減ったので、描いてくれる人はありがたがった方がいいね
全然気にならない、もしも苦手な絵柄ならミュートするし
自カプ増やし給えと崇める。自分は自分って感じで創作してるし…
あっ、でもマイ神がその絵をめっちゃ喜んでたら嫉妬しちゃうかもしれないごめん。
上にあるけどそういうタイプが半年一年以上持つケースは本当に見たことない
ガーッと投稿してすぐ消えるタイプの神絵師だ!どんくらい持つかな?しか思わん
嫌味とかじゃなくてマジでみんなそうだから
月一か二くらいなら二、三年描いてくれるイメージ
普通にうまい〜から成長過程の人ならプラス一年
まじでそんなもんだからイライラしたりする人単にオタク経験値低すぎ
ありがたいしかないから毎日アップ出来るなら大手だろうがhtrだろうが好きに思う存分あげて欲しい。ごちゃごちゃ言う人は毎日あげる人物がいなくても何かしらにごちゃごちゃ言ってるだろうからシカトでいいと思う。誰かがどっかで引っ掛かってくれる可能性考えたら、毎日何かをアップしてくれるなんて神以外の何者でもない
字書きだけど熱が上がりまくってた時毎日ではないけど週3くらいの頻度で上げてたけどうざがられてたのかな……
大体200〜500いいねくらいだったけどカプなしで私しか書いてない組み合わせやオールキャラだったから誰かの筆を折ったりはしてないと信じたい
自分はこのジャンル今2年目だけど熱が上がりまくってる時毎日上げちゃうのはわかるな
完成したらすぐ見て欲しい気持ちもわかるからすげーなあ今めちゃくちゃ熱いんだろうなあて思う
全く気にしない
嫌ならミュートすればいいし
それくらいで描けない〜とか言ってる人はどうせ何かにつけて理由つけて描かない
でも支部連投はマジで迷惑だからやめてほしい
コメントをする