創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 84XPFsSv9ヶ月前

二次創作のカプでイベント申し込みをしていて、そこで自分たち(創作...

二次創作のカプでイベント申し込みをしていて、そこで自分たち(創作者について)のエッセイ漫画を出すのはありなんでしょうか?既刊でカプものがあればセーフですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: tFmKIpTw 9ヶ月前

既刊でカプ本あれば、まあ…だけどエッセイ本出すやつなんて痛いやつしかいないから近寄りはしない

3 ID: vXF2DEHl 9ヶ月前

カプオンリーで新刊がそれだと「えー…」と思うけど、オールジャンルイベだったら別ジャンルの本が並んでても特に何も思わない
自分は一次創作のエッセイ本も好きでよく読んでるから、面白そうだったら手に取るかも

4 ID: sh1vcndt 9ヶ月前

もう一種類なんか出そうよカプ本、ペラくていいしさ

6 ID: 0eDTcmPf 9ヶ月前

センス問われるだろうけど、自分は面白そうだと思った
推し活の様子とかどうやって創作してるかとか、面白おかしく読みたい

7 ID: 0eDTcmPf 9ヶ月前

答えてなくてごめん
上にも出てる通り、カプオンリーじゃなくて既刊があるなら問題ないんじゃないかな

8 ID: 958KHU2n 9ヶ月前

興味ねえ~~~

10 ID: itaZcSfD 9ヶ月前

「自分たち(創作者について)」っていうのが、界隈の内輪ネタならドン引きする。
そうじゃなくても、新刊がエッセイ本だけだと微妙だな〜。

11 ID: 5BrEhYgX 9ヶ月前

新刊それだけは引く。お品書き出ててもいいねもRPもしない。

13 ID: zMoiU7Y5 9ヶ月前

二次創作者についてのエッセイ本ってだけでも引くのに新刊それだけってさらに引いてしまう

14 ID: SxPWw5eQ 9ヶ月前

中身がわからないからなんとも言えないけど、イベントの主旨に沿ったもの(カプもの既刊)がある上で、変わり種として置いてあると、私なら興味はあるかな
漫画家のエッセイ話とかも結構好きで読むから、それと同じ感覚でへえーこんなのもあるんだって見ると思う
ちょっと変わった体験のレポとか、日常の面白ネタが楽しい切り口で描かれてると買うかも
でもジャンルの力を借りない分、ある意味そっちのほうが高いレベルを求められる気がする…

15 ID: 9MVso2de 9ヶ月前

ありだと思うよ~
置ける条件(カプオンリー用の本がある)クリアしてるなら
ついでに別の本も置きたい~ってする人いても仕方ないんじゃないかな
スペース代高いもん

16 ID: eYy6x54n 9ヶ月前

めちゃくちゃ内輪ウケの自分たちしかわかんないようなネタ詰め込んだやつじゃなければまあ……
でもそっち優先で出したくてカプの新刊無いんだーとは思うし、当日もカプ楽しみにしてきた人にはちょっと残念に思われるとは思う

17 ID: F5S3f8Ot 9ヶ月前

カプオンリーじゃなきゃいいと思う。聖地巡礼本とか好きだよ!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

こんにちは、初めまして。デリバリーのご紹介をしております。修正なし本人写真から自由に選択 可能。ご満足後のお支払い...

pixivのウォッチリスト、漫画を投稿してるのですがあれはキャプションの内容を変更して保存するだけでも通知がいって...

「イラストでの商業デビュー」の定義は何ですか? 漫画の商業デビューなら連載や読み切り掲載されたなど分かりやすいん...

支部で初動の閲覧数やブクマの伸びが凄い方がいますが、ああいうのは単純に活動歴やその人が抱えてるフォロワー、ウオッチ...

女性向けってNTRがNGの人多いのでしょうか 趣味で女性向けの同人活動をしています。 今まで5ジャンルくらい渡...

字書きの方に聞きたいです。 いつも書く時に、私は空腹だと筆が進むのですが、友人はお腹いっぱい食べてから書かないと...

ずっと疑問に思っていたのですが、なぜ趣味で小説を書く人のことを字書きと呼ぶのでしょうか? 絵描き→絵を描くからわ...

成人向け質問です。男女CPのゴムの有無に関して。 男女CPを描いているものです。個人的にはゴム無し行為が好きなの...

字書き同士がまったり話すだけのトピ《2》 *一次でも二次でも、字書きとして活動している人のための雑談トピ ...

初めてWEB再録の同人誌を出そうかと思っています。 本にするつもりはなかったのでサイズや解像度がバラバラです…。...