創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: B3zkvTa85ヶ月前

検索してみたのですが、求めている内容のトピが見つけられなかったの...

検索してみたのですが、求めている内容のトピが見つけられなかったので投稿させていただきます。
もし類似トピがあれば、誘導してもらえると嬉しいです。

私は今度の春コミにサークル参加をするマイナージャンルマイナーカプ字書きで、漫画描きAさん主催のアフターに参加を予定しています。
そろそろアフターの詳細を決め始める頃だと思うのですが、人口が少ないので参加人数はまず多くありません。
Xで観測できる限りでは、字書きBさんしか参加者が見当たりません。

私→新参字書き。AさんBさんと相互。Aさんとはリプ、DM程度の交流あり。Bさんとは相互なだけで交流なし。
Aさん→漫画描き。Bさんとも相互で、過去に表紙提供あり。Bさんと仲が良い。
Bさん→字書き。Aさん以外の同カプ創作者にリプしているのを見かけない。今回は一般参加。

もし、上記のみの面子となった場合、私お邪魔虫すぎないか?となりました。
Aさんとはスペが隣なので、お話する時間はあると思います。
Bさんは脱稿したAさんに嬉々とした様子でリプを飛ばしてたので、Aさんとたくさんお話ししたいはずです。

参加者が三人のみだった場合、断った方が良いかなと思うのですが、
「私邪魔じゃありませんか?」なんて言ったら流石にやばすぎます。
面子を確認した後で断る、当たり障りのない断り方はないでしょうか?
遠征民なので、急に仕事で〜という理由は使えません。

当たり障りのない断り方、もしくはアフターを鋼の心で過ごす方法がありましたら、ご教示くださいますと幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: o1HzXb2t 5ヶ月前

Bさんとトピ主の性格によるから何とも言えない
私同じ状況で誘われて今そのBさんにあたる方と旅行行くレベルの友達になったから分からないものだよ
他にアフターの予定もないならせっかくだし行ってみたら?
普通の社会人なら1人を蔑ろにしたりはしないはずだよ。まああからさまにお邪魔虫感だされたら2度と行かなきゃいいだけだし

3 ID: wGt2icXf 5ヶ月前

参加してみないことには何もわからないから一度参加してみてもいいと思うけど通話できそうなら先に通話を挟んで雰囲気見るかなあ
もしアフターを抜けたくなったら「家族(もしくはペット)が急病で様子が気になるので早めに失礼します」では厳しいのかな

4 ID: B3ChTPQZ 5ヶ月前

参加してもいいと思います
マイナージャンルですよね?SNSでは見せてなくても本当は新たな交流がしたい人もいますし、Aさんが誘ってくれたってことは少なくともお邪魔ではないと思います
同じような状況を何度か経験してきましたけど、嫌な思いでは一つもないです
合わないなと思ったら次から断る程度の気楽さでいいと思います
所詮趣味の知り合い、普段は会わないのですから

5 ID: cpWY4GsT 5ヶ月前

誘ってくれてるならいっちゃいなよ~
そこで無下にされたら今後付き合わなくていいと思うしさ

6 ID: vDVhCRw2 5ヶ月前

深読みし過ぎてるだけだと思いますよ!
きっと楽しめると思います。
心配だったらBさんに作品の感想とともに挨拶リプ飛ばしてみては?

7 ID: ri6LDRC2 5ヶ月前

誘われてるならお邪魔ってことはないだろうし、初めてならなおさら参加してみては?
それでやっぱり気まずかったと思うなら次回から断ればいいよ

8 ID: 87eBakUp 5ヶ月前

試しに行ってみればいいのでは?
3人が仲良しなら場合によっては疎外感感じるだろうけど、そういう残念な会ならちょっと疲れちゃって休みたいので早く帰りますねーって抜ければいいし、楽しかったらそのまま楽しめばいい
アフターで仲良くなれる場面もあるし、試してもないのにもうダメだって思い込んで断るのは勿体ないよ

9 ID: 87eBakUp 5ヶ月前

ミス、2人だった

10 ID: GhKw8cqW 5ヶ月前

行くだけ行ってみればー
居心地悪かったら適当な時間で切り上げて帰ればよろしい

11 ID: HwQ3xkGn 5ヶ月前

事前に誘われてるなら問題ないと思うよ

12 ID: 59blU0C7 5ヶ月前

抜けられるよう保険かけておくのはどう?行くだけ行って、アフターの一時間後になんらか行かなきゃ行けない感じの予定を架空でもいいから考えておく。終了時間が決まってたらその時間だけでも頑張ろうってなれるでしょ。どうしても今日○時に抜けないといけなくてーって最初に伝えておけばいいし

13 ID: mX5clk2u 5ヶ月前

AB仲良かったら他の機会作れるだろうし気にせず参加してきたらいいと思う
しかもアフターなのに一般参加のBしかいなかったら悲しいよ

14 ID: トピ主 5ヶ月前

トピ主です。纏めての返信になりすみません。
たくさんアドバイスをくださり、ありがとうございます。
参加してみないとわからないというのは本当にその通りで、嫌な方に先読みしすぎたと思いました。
合わなそうだったら可能な範囲で早抜けして、次回以降は参加しないようにします。
お時間をいただき、ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

初めて通販委託をメロ○にしたら想定よりもはけなくて不安になっています。 今月13日のイベントに合わせて、イベ...

二次創作カプ無し絵描きです。いつも自ジャンルの事しか描いてないアカウントです。 ai絵師にモヤりましたので聞いて...

同人誌の作品の注意書きをどこまで書けばいいか分からなくなってきました。 みなさんのルールやご意見を聞かせてくださ...

自ジャンル(二次)のアンソロが出るころにはもう別ジャンルにハマっている…ってこと結構ありますか? 読み専の方でも...

創作に関することで、買って良かったもの・おすすめしたいものがあれば教えて下さい。 幅広く色んな視点からのおすすめ...

イベントの差入れの正解はホットアイマスクです。もうこれが最適解。唯一無二。次点はお手紙感想。 なぜなら最近同人活...

画力がずば抜けて高いと言われてる漫画家でも、「男性キャラは容姿年齢色々描き分けられるけど女性キャラは似たような美人...

最近苦手になったフォロワーをブロ解するタイミングを、自分だったら〜のていで答えて欲しいです。 数年単位で繋が...

未成年なのにR18を描くのってアリなんですか? 私の界隈には未成年が多く、実際に鍵垢でR18のイラストを載せてい...

現在参加しているアンソロでもやもやしていることがございます。 登場人物は主催であるAさん、Aさんと仲のよいアンソ...