現在絵が描けないスランプ?に陥ってます。スランプ脱出方法を教えて...
現在絵が描けないスランプ?に陥ってます。スランプ脱出方法を教えて頂きたいです。
長文です読み飛ばしてかまいません。
「スランプ?に陥った経緯」
趣味絵や有償リクエストの制作に大体1週間間隔で投稿や納品をする様に心掛けていたのですが、ある日忙しい時期に有償リクエストを貰い(以前からリクエストをくださる方)その1週間個人ルールが守れなくて制作期間がとても伸びました。
本当に忙しかった&体調不良も重なってsnsにも浮上出来ない&趣味絵も投稿してないのを依頼主が不安に思ったのかDMを頂きましたが「依頼主とのサイト内及びサイト外でのやり取りが禁止」されている場所でのリクエストのやり取りだったのでDMでの個人やりとりではなく公開文章として個別返信出来ない理由を述べた上でちゃんと描いてますよと呟かせて頂きました。
けれど、その後も諸事情が重なって少しづつしか製作が進まない中締め切り2週間前くらいにまたその方がDMで連絡をしてきて、短く纏めると「前回も言ったが忙しかったらキャンセルしてくれ、早く決断しろ」という内容でした。
またも自分ルールですが製作過程を見せたくなくリクエストされた方には完成品だけを見て貰いたいという気持ちから、製作スクショなど投稿しない方針でしたが余りにも信じて貰えず強迫を感じたのでスクショ等で製作進捗を投稿したところ恐ろしい程早いスピードでいいねがつきました。
その後締め切り以内(1週間前)に完成、出来ればもうこの方からリクエストされたくないので料金を値上げしてこのリクエスト事件を終わらせました。
問題はそこからで自由時間を得てからも筆を握る気になれずもう既に一ヶ月が経過しました。原因となる事件が解決したのに何故私は何も描けないのでしょうか?
みんなのコメント
スランプって自分の理想に対してアウトプットする実力が追いついていない状態
トピ主のは単に燃え尽き症候群では
2さんが言ってるように燃え尽きのような状態だと思います。とはいえ少し厄介なクライアントに当たりましたね、お疲れ様でした
お仕事などで無理にでも描かないといけない状態でないなら、しばらくお休みして他の趣味や好きな事をして楽しむのがいいと思われます
今は件の疲れがどっときたのと、自分ルールを守りきれなかったという負い目のようなものや直近の絵を描いている時の「たのしくない」感覚が尾を引いて、新しく絵を描きたい気持ちが湧いてこないのかもしれません
「まれにそういうこともある、今回はたまたま運が悪かった、ルールも守れたらいいなあ(守れない時もたまにはある。仕方ない)」くらいの気持ちに持って行け...続きを見る
トピの主です。
描けない=スランプと思っていたのでバーンアウトに陥っているとは思ってもおらず、気づきを得られてよかったです。
コメントありがとうございました。
コメントをする