創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: pAVm4WMt6ヶ月前

ジャンルへの気持ちが冷めてしまったのを自覚して悲しいです。長く好...

ジャンルへの気持ちが冷めてしまったのを自覚して悲しいです。長く好きだったジャンルへの気持ちが消えて途方に暮れているのですが、どうすればいいんでしょうか?
同じような経験がある方、アドバイスをください。

以下は自語りになるので、読み飛ばしてくださって構いません。多少暈しています。
10年くらい好きだった作品があり、同人活動もしていました。
その期間の中で、人間関係で上手くいかないことや、他のサークルさんへの嫉妬、上手くならない自分への劣等感やらを抱え続け、それでも作品やカプが好きの気持ちで続けていました。
しかし、この1,2年は公式や界隈の人に嫌気がさしたり、作品やカプは今でも好きですが、ジャンル移動の経験がないため、居場所がなくなる怖さでしがみついていただけなような気もしています。
先日大きめの供給がジャンルであったにも関わらず、昔ならそれに大喜びしていたはずなのに全くテンションの上がらない自分にショックを受けてしまいました。
他にハマっているものもなく、趣味もないので一度に色んなものを無くしてしまったような気がして途方に暮れています。
長くなり申し訳ありません。ご助言よろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: IgwVRMSQ 6ヶ月前

肉、できれば牛肉か豚肉と炭水化物をしっかり摂取していますか?あと睡眠を
季節の変わり目なので気持ちが変になっている可能性があります
コメ主も一旦ホームジャンルから引いたことあるんです、他の映画やドラマなんか見て過ごしたんですが、やっぱりホームジャンルの事ずっと好きですね。今は離れる時期なのかも知れないので、適当にアマプラとかで映画やドラマをザッピングしてもいいんです。そうしてだらだら過ごして休んでからジャンルに触れてみて欲しいです

3 ID: NSIJP97T 6ヶ月前

「冷めた」で検索すると同じような人がたくさん見つかるので参考にしてみてください。

>ハマっているものもなく、趣味もない
まぁまぁそう決めつけず、やってみましょうよ。インプット期間だと思って、いろいろ見てみるといいと思います

4 ID: yZadn2uA 6ヶ月前

二次創作は一旦やめて界隈民とは距離を置いて作品を見るだけのromになる、もしくは公式だけを追って楽しむ

5 ID: F0xiA7E5 6ヶ月前

別に二次創作活動なんて、善行でもなんでもないので
むしろ離れられる最大のチャンスだと思うけど
スポーツでも旅行でも園芸でもなんでもいいから、リアルの楽しめることを探した方がいい

9 ID: abRFqS2B 6ヶ月前

これ
ハマってるジャンルがないといけないとまでになっちゃう視野の狭さはオタクあるあるだよね これを機に直したほうが良い

11 ID: DYMpJSnq 6ヶ月前

これ良いよ
1年くらいやめてまた突然戻ることになったけど、ただの消費者になるのマジで気が楽だったしそれはそれで楽しかったよ

6 ID: WrhEYiwp 6ヶ月前

自ジャンル以外の作品読めば?私熱冷めてくるとpixiv漁りに行くけど、新鮮な気持ちになれて楽しいよ。キャプションとかもじっくり見たりするし、気になる作者のコメント欄も凄い読んじゃう。そこでその作者の雰囲気だったり、ついてるコメントの内容とかでROMの雰囲気もわかるし、居心地良さそうって思って書けるか考えて書けそうなら書いて投稿しちゃう。気紛れに他ジャンルの作品書くとかしょっちゅうやるよ
意外とこれ利点あって、まず自分の話を読んでフォローしてくれた人が他ジャンルも好きだった場合、自ジャンル超えた枠組みで人間関係が出来る。そんで趣味趣向が一緒っていう共通点の多さで、確率的に自分と「合う」人と仲良...続きを見る

7 ID: SKwPOm93 6ヶ月前

ジャンル冷めたときってみんな同じ気持ちになると思う
私も今そんな感じで、推しがいない日常に寂しさを感じてる笑
私は1年未満〜5年くらいで移動してるけど10年ずっといて、さらに一度もジャンル移動の経験ないと戸惑うよね

でもその虚無感も新しいジャンル(趣味)に出会ったら即忘れると思う笑
出会うまではインプット期間だと割り切って映画見たり色んな趣味やってみたりすればいいと思うよ

8 ID: EAphqbef 6ヶ月前

私も割とジャンルの空気でそのジャンルが嫌いになる激しい(というか繊細な)質です。
見るだけで嫌な思い出も蘇るのでその二次創作見れませんが、原作はやっぱり好きなので定期的にネットは遮断して一人で楽しんでます!
あと別の友人に勧められたジャンルを履修したり、創作意欲がない期間は好きな配信者のYouTube見たり。もし推し等いなければこれを機にゲーム実況など漁ってみるのもいいのかな~と思ったりします。だらだら流し見、最高です!

10 ID: NbJHWYp0 6ヶ月前

真人間に戻るチャンスだ!
春だし何か新しいことでも始めてみたら?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自分のいるジャンルは価値観が昭和のままで何かと遅れてるなぁ、反対にリベラルだけどポリティカル・コレクトネスで息苦し...

教本のたぐいを全然読まないで創作している人はいますか? 絵、漫画、字、問いません。 何故全然読まないのか理...

敢えて「自己投影、少しはしてるんじゃないか?」と自CPをじっくり見直してどこに自己投影しているか教えて下さい。 ...

今のXって、一次創作界隈にとっては、フォロワーから引用やリプを頂くことが必須だと思うけど…。 自分の作品が広がっ...

同カプの方をフォローしたい気持ちがあるのですが、フォロバされないことが多くて気にしてしまい動けずにいます どう相...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《261》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

CPオンリーの投票を取り仕切ってくださっていた方にブロックされていました。オンリーの参加は控えた方が良いでしょうか...

アラサーださ女です。イベントに着ていく服ってどこで買うのがオススメですか?グローバルワークでマネキン買いしてかなり...

即売会に参加する理由はなんですか? 人生で1度は同人誌即売会に出てみたいと思いましたが、自分のために描いてい...

クリスタでアナログっぽい描き味のお気に入りのペンありませんか? Gペンばかり使ってきて、なかなかこれ!といったも...