創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: sQoPEtCD2ヶ月前

絵柄が変わって昔の絵柄の方が良かった…って商業作家は沢山いると思...

絵柄が変わって昔の絵柄の方が良かった…って商業作家は沢山いると思いますが、アマチュア作家にもいますか?

二次創作、一次創作どちらでもよく、アマチュアである事だけが前提条件です。
上手くはなっているんだけれど…!昔の絵柄の方が良かった…!
そういう経験ありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: YSAWItKz 2ヶ月前

あるある、好みの問題だけど素人らしい荒っぽさが好きだったのに素材とか使いこなして良くある綺麗な絵になっちゃったなって人いっぱいいる

3 ID: C92uHPtq 2ヶ月前

よくある
ジャンルとか流行りに合わせて絵柄変わっちゃう人多いんだよね…

4 ID: tIQr2CDg 2ヶ月前

ある
画力が上がってアニメっぽい絵からリアルなムキムキ人体と目が小さい現実的な顔の作りになっちゃって上手いんだけど自分の好みからは外れてしまった…

5 ID: SnVIgUhy 2ヶ月前

ある…明言されてないけど多分商業にいって絵柄がそっち寄りになってしまったんだなと思ってる
昔の目大きくてかわいいエロい絵柄好きだったのになぜスリムで等身高い絵になってしまったんだ…

6 ID: f0J6dLo9 2ヶ月前

ある、デフォルメな感じが好きだった人が
リアルに寄せていって可愛くなくなった…

7 ID: SPoaz5u7 2ヶ月前

あるある…
ジャンルハマりたての頃はシンプルな線の素朴でかわいい絵柄だった人、原作で美麗な顔立ちでありながらもしっかりと男らしい外見をした推しキャラに寄せたい!
と言ってるのは知っていたものの、今やまつ毛バサバサ、やけに太い鼻筋(鼻筋が通ってるとかでなくゴリラみたいに横に太い)、まるで成人向け作品の女性キャラのようなぼってりとした唇と頬にどぎついピンク色が乗せられて更にうる艶意識なのか謎のテカリ…
シンプルな線の頃は目立たなかったデッサン狂いも顕著になり、当然右肩下がりに減るRTといいね

絶対元の絵柄がよかったよ、原作より何もかもが濃くて見ていて胸焼けする

昔のあなたのシンプ...続きを見る

8 ID: dORtHgDs 2ヶ月前

二次創作
古参大手の絵柄なんだけど、どんどん本人の癖が強くなって、これは原作の誰??というレベルになってる(一コマの抜き出しだとセリフあっても誰か判別できないレベル)
でも本人は数年前の絵と並べてこのときより上手くなったって喜んでる
たしかに単体の絵としては破綻も少なくなってはいるんだけど…
ハマりたての頃の絵に戻してほしいとは言えない

9 ID: DbuTY7cH 2ヶ月前

言われた側だけどショタコンからマッチョ好きになった
熱心なショタ好きの人に好まれてたから申し訳ないけど年取ったら趣味が変わっちゃったんだよね

10 ID: 2IvYKCzt 2ヶ月前

いる。いた。古参大手がマロで特に初期の絵が好きです!って言われて落ち込んでて気の毒だったしそんな感想送るなよとは思ったけど、本音はほんとそれなだった
画力は確実に上がってるんだけどね

11 ID: cBaOyMYe 2ヶ月前

大手にいる
昔は絵柄が柔らかくて可愛かったのに、作品描くペースを早くしたかったからか、作品は相変わらず面白かったけど顎がホームベースみたいにカクカクしだして体もそれに合わせて直線的に…
いつしか自分の絵柄にも影響し始めて、大変申し訳ないけどフォローやめた
筆が早くて凄いなって思ってたけど、早すぎても良く無いのかもって思った出来事だったな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ぬいを同人誌の表紙に描くのってダメですか? 公式から出されているキャラぬいグッズを同人誌の表紙に描くのってル...

先日の同人イベントでもやもやしたことがあったから聞いてください。今年は仲の良いフォロワーさんに売り子を頼みました。...

既存キャラのようにAIに沼り、沼った人たちでAIについての創作をする界隈ってこの先生まれると思いますか? 創作界...

創作者と仕事や家庭などのパーソナルな話をするのは普通ですか? 長らく社不なのでなるべくリアルでの素性が知れないよ...

漫画本ってトーン化するのが一般的ですか? お恥ずかしながらトーン化できることを知らず今までグレスケ原稿のまま本を...

初心者です。こういったポーズが描けないのですがどうしたら描けるようになるでしょうか。どうしてもダサくなってしまいま...

口兄が腐に人気出たのはなぜですか?ジャンルにいる方や、人気絶頂の時にいた方に萌える所や、人気出た要素について聞きた...

創作に嵌まってしまい子供の世話と子供と向き合うのがしんどくなってきました。 吐き出しすみません。 現在小1...

正直相談しようか凄く悩んだのですがちょっともう抱え切れなくなったのでこの場で書かせていただきます。 私には今...

皆さん、女攻めって好きですか? 最近、女攻めが一般的になっている気がしています。 いわゆる男女平等、ポリコ...