愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《220》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《220》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《03月12日01:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

みんなのコメント
なんだこの神絵師はフォロワー5桁いる絶対→見ると3桁前半
ってことがマイナージャンルだとよくある
自分のことじゃないのに、どうしてこんなに表現力があって魅力的な作品を作る人が埋もれているんだろう…世界がこの魅力に気づいていないことがくやしい
構図とか物語性とか表情とかペンタッチとかすごくすごく好きなのに……!!!
両刀だけどネチネチ嫉妬してくんの「ほんとは絵を描きたいけど描けないから字を書いてる」人が多い
小説が好きで書いてる層はあんま気にしてない気がする
小説読むの大好きなんだけど、小説ジャンルの二次小説は絶対に読まない
というか絵や漫画もそこそこ見るけど本は買わない
だが漫画ジャンルの二次創作漫画は読めるし小説はもちろん読むし書く
しかしアニメや漫画のノベライズが下手だと許しがたい気持ちを抑えられない
漫画の方が好きなのか?自分が字書きだから小説にこだわりが?小説と漫画で摂取する脳の領域が違うのか?
とか色々考えたんだが答えは出ない
もしかしたら自分は小説の方が解像度が高いのかもしれない
自分の評価って結局「ちょうど良くみんなの言いたいことを言語化してたまたま絵や漫画を描いてる人だから」だったんだなって思った
ストーリー漫画は全然ウケなかったけど本誌の展開に合わせた時事ネタの方がウケてたのもそれだ…
絵描きが突然一次創作小説書いてみたんだけど、あれもこれも書かなきゃ伝わらないこと多すぎてびびった
絵なら一次創作でもキャラの身体的特徴全部一発で伝わるのに、二次創作なら書かなくてもキャラの特徴みんな知ってるのに、
一次創作の小説となると書かないと何も伝わらない
人も、町の様子も、空気感も表情も、書かなきゃ読み手はわからないまま読み進めていくことになる
そのストレスを知って、その後書いた二次創作小説もちょっとだけ読み手に配慮できた気がする
界隈がVlog始めて〜ってここでちらほら見かけてたから興味本位で検索かけたら結構出てきてびっくりした。二次BLだけどモザイクなしで動画回してる人もいればモザイクかけてる人もいたけどジャンルすぐ分かった。今旬だもんな〜しかし共感羞恥が半端じゃないから最後まで観れなかった。身バレとか気にしないのかな…色んな意味ですごいや。
同人誌の個人発送受付があったので申込したら、「後日主催の同人即売会でも販売します。相互が同人即売会に参加すると把握している人は、基本相互へ代行購入を依頼してください。個人発送を依頼する時点で迷惑だと想像できませんか?」って購入者へ注意喚起してきてビックリしたことがある
最初から個人発送受付をしなければいいし、同人即売会への参加や代行依頼が困難な方向けってアナウンスすればよかったのでは…
>357
何か抱えていたのかもしれないね
ホビアニジャンルだったんだけど、世代交代が決まって悲しんでいる主人公役の新人声優に「お気持ち表明怖い、ドン引き」って何度も文句言ってて、逆にこっちがドン引きした覚えがある
同じカプの小説に挟むR18シーンって何作か書くと描写被ってきちゃう
同じ2人だから表現もセリフもそんなにバリエーションないよなって
できるだけ話やシーンごとに状況の変化を設けたり順番や要所を変えてみたりその時の心境を反映させたりはするけどどうしても似てきちゃう、またこれかよみたいに見えないかな
1作目が一番なんの縛りもなく重複なんかも気にせず自由に書けて楽しいよな
多作になったり長編に挟むことを何作も繰り返してるとそのうちバリエーションも尽きてきて、もう重なっても二番煎じでも仕方ないよなと思えてくる
引き出しが少ない自覚はあるけど
わかる~~~体位とか前戯も似通ったものになっちゃって…喘ぎのパターンも尽きてきたし……
受に言わせたい言葉とか、攻がこういうことしたらいいかもみたいなインプットは常にしてメモしてる
商業の官能小説読んで勉強してみたり
R18は手順もやることも決まってるからこそ難しいんだよね
作者の引き出しや技量が目に見えて分かってしまうというか
うちの界隈にも、毎回毎回R18シーンが金太郎飴みたいに同じ人がいる一方で、R18シーンだけ抜き出しても「これはあの話だな」って分かるくらい毎回バリエーションに富んだ神がいていつも感心しながら読んでる。どうしたらあんないくつもの引き出しが持てるのかなあ。ご本人は好きな性癖が多すぎるだけで…とおっしゃってるけど多分それだけじゃないんだろうね。
字メインの両刀はそうかも
絵メインの両刀だと絵の方が上手いけど字は……
なので、どっちにしてもどっちも書けるだけで偏ってはいるかも
380
字メインということは絵はあんまり…ということだと思うからあまり嫉妬する要素ないように感じてしまうんだけどするんだね…?
字書ける人すごいよ自信持ってほしい…
わかる。子供にお絵描き見せられて「上手だね〜、頑張ったね〜」くらいの気持ちにしかならないとともにいたたまれない気持ちになる(ちな絵描き)
394
相手は字メインの人かな
自分の周りは中堅絵描きがたまに小説を書くというパターンだなー
「絵描きでこの人の絵を目指してる人はおそらくいない」という絶妙なレベルの中堅ってきっとどこの界隈にもいるよね?
中堅が字もそこそこ書けるんだから器用ですごいんだけど、絵描きでこの人達に嫉妬してる人はいないと思ってる
フォロワーのポスト内容知ってる人ってわざわざフォロワーの垢見に行くの?それともフォロバしてるからTL流れてくるの?そしたらそれはもう相互じゃないの?
フォロワーと◯◯行った系のポストもよく見かけるけどあれも謎
何もかも全部フォロワーって言ってるんじゃないかなあ
ここでも相互は時々見るけどフォロイーは使ってる人ほぼいないしね
2日で8ページ……!今日中に4p終わらせる…!!吐きそう!!
もう内容が酷すぎて萎える!!でもあげなきゃ!!頑張れ私!!!!クソ原稿でも上げろ!!
マイナーではないものの同人界隈としては小規模と言われてた自ジャンルだけど、カプ大手でも4桁フォロワー、ジャンル内最大手なら万フォロワーいるし、大手達の作品は4桁いいね行くことが多いので
言うて結構大きいジャンルにいると思ってた。
ら、この度ドのつく旬ジャンルに手を出してみたところ今までならせいぜい30いいね貰えたら御の字みたいなhtrの私が一瞬で500いいねついて驚きすぎてイナバウアーからのブリッジしちゃうほど反り返ってしまった。
元自ジャンルにいた複雑骨折胴長首長宇宙人な絵柄で平均いいね3だった人も同じジャンルに来てたから覗いてみたら供給の少ない夢漫画というところも相まって200い...続きを見る
自分も今まで巨大ジャンルマイナーCPにいて、ジャンル自体めちゃくちゃ人減ったなあ…と寂しさ感じてたから
最近気になる旬CPができて、367さんのコメ見て飛び込んでみようかなと思った
やっぱり頑張って書いたのできるだけ多くの人に見てもらいたい気持ちが拭えなくて
379さん、実はうちも今めちゃくちゃ人減ってるんだよ…余計に数字も減ってて結構凹んでたから、旬の数字はすごい糧になったよ~
今までと違うものかいて気分転換にもなるし、旬で数字ついたら自カプに対しても数字つかないのわかってる上でかきたいんだ!って気持ち再認識できるから
かきたいものに飛び込んでみるのおすすめ!
XはアルゴリズムとかあるからSNSも適宜使い分けてね~
確定申告用に色々整理してたら、同人は10万くらいの黒字に落ち着いてることがわかった
割増してなかったら30万くらいの黒字になってたのかな
利益はともかく、今年はギリギリ入稿やめたいわ
壁打ちの上手い人見つけたんだけど、フォロワーが数十増えるたびにプロフの「◯◯人ありがとうございます」を一日に数回更新してるの見てウワ…てなっちゃった
二次創作で公式に絵柄を寄せるのは良くないと思ってるんだけど、周りが公式の絵柄に寄せたい!この絵師さんは公式っぽくてすごい!って人ばかりで温度差がすごい、なんかごめん
老舗ジャンルにいるがまさにそういう人たちが神と持ち上げられていて、内心複雑
いくら愛があってもそれは鍵つけるなりして配慮して欲しい
公式が創作者を見てる界隈だから余計にハラハラする
前ジャンルそれだったわ
公式そっくりの絵柄=愛が強い真のファン!って感じで本人も偉そうだし周りもヨイショしててほんとに気持ち悪かった
私のことブロックしてる人がいるの見つけちゃった…ってメソメソしてる相互
そりゃあ毎日毎日生成AIへの呪詛を垂れ流して、ようやくブルスカに行ってくれてホッとしてたら、ちょくちょく舞い戻ってXに残ってる人たちへの砂かけばかりしてたらブロックくらいされるだろ
あと企画しょっちゅう立てるくせにスケジュール管理は壊滅的でミスも連発
絶対特性持ちだと思うから、ほんと何もしない方がいいよ…ブルスカにずっと籠っててくれ
ご意見番が自我垢で、原稿もまったくしないで遊ぶ日も絶対何日もほしい人なので同人はあくまで趣味。お仕事みたいにずっとしてたいわけじゃないんだよね、絵を描く以外の趣味いろいろあるからとか偉そうに呟いててワロタ。基本何を話すにも上から目線で、自分で自分の事リア充って言っちゃうくらいには性格終わってる。フォロワーは自分の取り巻き、コスプレ写真やハイブラ写真たくさんアップして今日もご機嫌そう~
自我垢では、現ジャンルの○○編は1回しか見てない。制作変わってから見てないんだよねー▽▽編が一番好きだった。
映画も見るつもりないやとか言い出す始末。文句ばっか言うならジャンルから出て行けよ。害悪な癌め
ご意見番が公式と原作に文句を言う理由は、公式を推す(応援)するだけではコンテンツとして成長しないから。不満やだめなところはちゃんと言わないと駄目だと思うとか二次創作の主人公受け腐アカウントで言ってんの草。
自分の推しカプが原作や公式で押されず、他キャラが優遇されてんのが気に食わないだけだろ。
匿名ツール設置してないけど、もし設置してくそマロとか来たらすぐに金の力で解決するんだろうな。私自営してて社長だからって頻繁に言ってるけど金しかないもんねwww
検索も滅多にされないようなマイナーカプで一緒に創作してる絵描き、社会人だって言ってて忙しそうなのにずっと描いてて上手くて、正直嫉妬があったんだけど、ある時職業聞いたら本業プロの社内イラストレーターだった…
くれむでよく見るマイナーカプで上手い人は別でプロやってるとか書いてあったけど本当だったんだ、職業聞かなきゃよかった、自分いる意味ある?
ジャンルが小さすぎて、ガッツリ成人向け要素もあって10万字以上ある本出しても15~20冊弱くらいしか売れない。
次のカプオンリーで卒業しようと思う。したくないけど、さらに人も減ってきて前回感想来たの1件と通話で読みました~くらいだし、もうモチベがキツイんだ……。
熱心に感想くれる人が5人、いや3人くらい居ればな……。贅沢かな。マイナーでこんだけ気合入ってる人が居るんだから少しは感想で支えてくれたっていいじゃん。
大きなジャンルいってチヤホヤされたいけど、ハマれないから一次創作に行こうかなと思っている。
J庭って小説でも売れるのかな?
恋人や夫がいない男性経験皆無の二次創作者とは関わりたくないって愚痴見かけたけど、男性経験皆無の二次創作者ってそんなに変な人多いの?
普通に生活してたらまあ恋人のひとりくらいできるのかもしれないけど、恋愛に一切興味惹かれなくてしてこなかった独身の私はヤバい人だと思われてるのか…
恋愛に興味がない人だって世の中いてしかるべきだと思うし、逆に子持ち主婦公言して生活感漂うツイ垂れ流しまくってるオバサンが同じTLにカプ妄想やエロ絵流してる方が見ていてキツい。
子持ちオバサンじゃなくても痛いだろ…子なしのオバハンでも痛いし独身のオバハンでも痛いよ
406みたいなのがいるからじゃない?子持ちにやたら攻撃的で独身と関わりたくねーってなるの
なんか旦那や彼氏いるってことにやっかんでくるような御仁に当たっちゃったんじゃないその人。
そのトラウマでそういう人を避けるようになったとか
こんな1時間くらいで片手間に描いた一発ネタみたいなのはそんな伸びなくていいんだよープロットもネームもこねくり回して仕事終わりと休日使って何日もかけて描いたほうを見てほしい…
そういうやつのほうが伸びるのはわかってるけどさ…こんなに差がつくとなんか……どっちも描いたの自分だけど絶対後者のほうが良い作品だと思う
普段カプで創作してるけど今コンビ物のプロットをこねくり回している最中でカプの気分じゃなくて低浮上になってる
たまにTL覗いてみたらちょうど新規馬な人が増えてるっぽくて、嫉妬とかジャンルに飽きて低浮上になってると思われたら嫌だなー
まあどうすることもできんけど
見てろよ次に姿を見せるときは爆萌え新刊携えて現れてやるからな
男性成人向け一次やってて本当はショタメインやりたいけどやっぱり女体もやらないと売れんよな…とか思いつつ
キャラクターは同じでショタバージョンとロリバージョン出したらショタの方が伸びてて
やっぱそっち中心でええかという気持ちになった。好きなタイプじゃないとなんか盛れてないんだろうな…
同じキャラを男女でバージョン分けるの自分も考えてました!
コマ割りや展開は全く同じで、セリフの口調だけ変えました?
やっぱり心から好きなジャンルの方が自然とこだわりが出るんだろねw
自分が描いてるのは一枚絵にセリフみたいなCG集的なやつでセリフは同じで、各パターンに一枚新規絵入れてる感じだよ!(攻める部位が違うくなるので)
漫画だったらほぼそのまま+大ゴマとか描き直しするかも!
欲が無くなったというか諦めるのが苦にならなくなったというのか…
昔からものすごいこだわりとかは無かったけど、年重ねるにつれて余計にこうなりたいとかが無くなりすぎて
何かを選ぶ時の基準がなくて逆に大変になった…
これは嫌だ、はあるけどこれがいい!があんまりなくて
これじゃなきゃどれでもいいか…でもな…みたいな迷い方をずっとしてしまいめんどくさい
これのせいで創作も全然進められてない気がする
自己分析とかやるべきなのかな…
長く続いてるジャンルで好みの作品いっぱい公開ブクマに並べてくれてる人に出会うとありがと~~~!ってなるけど
ページ進むにつれて削除済みor非公開の割合がどんどん増えていって…
仕方のないこととはいえどんな力作がここに並んでいたのか想像して苦しくなる
絵馬は公式に寄せすぎたらまずい=技能的にそっくりに描くことが可能なんだけど
htrは一生懸命に寄せても別物なんだよなぁ……ということを念頭に一生懸命似せるようにしていたら
最近神絵師にぼそっと注意されたので上手くなってきたのかもしれない!!!!!
自分の目からはあまり似てない気がするんだけど、とりあえず外した
公式の可愛さ5000億点
色塗りが苦手な場合とりあえず厚塗り目指すのが良いのかな
光源とか色とかまじで勉強したくない
でもブックウォーカーで本買うか……
上司の壮年男性がガチで発達障害なんじゃないかと疑ってる。職場の皆から嫌われててやばいことになってるけど本人は気付いてない。バイトとかもこの人が嫌だって辞めてるけど本人は気付いてない。
・相手の出身地などを無自覚に侮辱
・何度注意されてもお客さんにタメ口
・優先順位が一切つけられず、目の前でお客さんが待っているのに別の仕事を始める
・締め切りを九割守れずそのことを悪いと思わない
・メモを取らない、メモを取ったが紛失したと言い張る、一切必要ないメモは残す
・挨拶等に一切気付かず普通に出勤して仕事している社員を部署に何の確認もせず遅刻だと騒ぎ始める
・休暇中の社員に全く緊急性のない電話...続きを見る
ヤバイです…
かなり苦情は入りまくっていて、お客さんの代理人の弁護士の先生とかからもガチガチに職場にお叱り入ってるはずで…でもその時だけ調子良いこと言ってあ~はいはいみたいにしてるっぽい…
本人はその上からの注意とかもなんで怒られてるのかわかってない…
界隈でこれからはオリジも頑張る、商業も目指したいって叫んでる人が専用垢をぺけったーや青空に作ってんだけど不思議とフォローが伸びない。渋やなろう系ではそこそこブクマ付いてるのに作品見るのはいいけどSNSの垢フォローしてまで推したい人じゃないってこと?
まったくその人と同じ立場なんだけど、やっぱりジャンルでついたフォロワーはそのジャンルが見たいだけの人がほとんどだと実感したよ…それでも創作垢をフォローしてくれた人はその人の作品が好きだからしてるんだと思う。
超がんばって描いた200ページ超えの同人誌、発行から1年経って再録もしたけど感想もらえなくてかなしい。
一言でもいいから感想ほしい。
リクエスト受付のましゅまろには大量にリクエストくるのに…感想もくれよ。
元相互、ブルスカで私の愚痴だけ書く垢作ってて気持ち悪い
普通の垢もあって交流はそっちでしてるみたいだけど人生から消えて欲しい。相互になんてなるんじゃなかった。執着してくる人苦手
なんだそいつ~!!
ブルスカで悪口言われてる報告よく目にするけど、そういう人の言うことを信じちゃう人なんているのかな?
わかるように界隈の誰かの愚痴言ってる人なんてその人のほうがおかしいとしか思えないし近寄りたくないけど
どんまいだよ…
次のイベントで出す小説本がたったの10pというあまりにも極薄本で、最初はコピ本無配にしようかと思ったけど、せっかく友人が推しCPイラスト表紙として描いてくれるから、もう誰が買わんでもいい!!私のために製本にしたい!!!!の気持ちで本にします
これから先、文字数少なくて〜って悩む人がいれば私が「大丈夫だよ!!」って言ってあげられる存在になりたい
天丼取ってしまった
数日ぶりにログインしたら見たことない数字になっててビックリ
最近は数字気にしなくなってたけどジャンルで天丼取れた事なくていつも3番手くらいの立ち位置だったから嬉しかった
けど相互が当て擦りみたいなツイートしてるのも見てしまった…(◯◯ネタがあんなに伸びるなんて界隈のセンス悪い!みたいな)
激萎え
iPhoneなら最近の予測変換が驚くほどにアホだから、本当は天井って打ったのに、間違って1番最初に出た変換候補をタップしちゃったんじゃないかな
そういう間違いよくやるよ
すみません。ずっと天丼だと思い込んでました
なんかそういう同人用語かと…
ジャンルで一番数字を取る=天井、で普通にそのままの意味で通じますね、逆に何で天丼だと思ってたのか
お恥ずかしいです
自意識肥大化やばすぎる
有象無象が鼻息あらすぎる
意識だけ日本有数の絵師なのかな
日本有数の絵師がいるところじゃないねえ…
最近いろんなことに対してめんどくさいよ~と思っててよくないわ
でも一人で創作に没頭してる時は面倒に感じない…原作見てる時とかめちゃくちゃ幸せだし回りくどい事も素直に受け入れる
仕事の細々したこともうわ~!とはなるけど達成感あるからか大丈夫
cremuに来ておいてなんだけど同人あれこれが一番めんどくさいよ~になってるのかも…ネット見過ぎだな~!やめよう
センシティブ投稿の続きを描いたからこれを引用RPしてポスト
そのポストの中身もポイピクURL貼ってこれのサムネもセンシティブにした
だから間引かれていいね伸びないのかなぁ〜って思ったけど順調にインプレ回ってるしこれが爆死か〜
キャラ表現よりテンプレエロが伸びる界隈になったらそのカプはもう終わり
受けはそんなおばかじゃないし攻めもベタベタデレデレするキャラでもない
攻めは常に一歩引いて威圧感を醸し出し、受けも引っ掻き回す攻めに苛立ち、作中敵対してる二人なのに何を見たらそうなるんだよ
最初は「箱推し!」って言いながらみんなで楽しくやる → だんだん推しやカプが決まって派閥ができる → メンブレしやすい人がお気持ち垂れ流す → 分断が起きる → 仲のいい人たちだけの小さな派閥がいくつも出来る→表の交流が減り裏・通話・DMメインになる(今ここ)
私壁打ち、どこにも属せずそして誰もいなくなった
大丈夫だ、そのうち裏で内紛が起きてぎくしゃくした空気とお気持ちが表に溢れ出してくるぞ
関わらなくてよかった~と安堵する日がくる
なお、孤独なのは変わらんし界隈は更に荒廃するというおまけ付きだがな…
前ジャンルのアカウントそのまま使ってる割に今ジャンル壁打ちしてるから遠巻きにされてる
少しは交流したかったけど今更すぎる