即売会で使うお金を管理する缶のオススメ教えてください。 過去ト...
即売会で使うお金を管理する缶のオススメ教えてください。
過去トビなどをみて缶にすると持ち運びも楽と色んな人が言ってたんですけどどんな缶がいいのかむ、このお菓子の缶オススメーだよとかあったら是非教えてくださると嬉しいです
みんなのコメント
缶だと持ち運ぶ時にめちゃ音がなると思う。
オススメは、缶ではないけど、100均の100円と500円だけ入れられるコインケース。
持ち運びしやすいと思うよ。
別にお菓子の缶にこだわらなくて良くない?うるさいし
参考トピ貼っておきます
イベントでコインケースどんなものを使っていますか?
https://cremu.jp/topics/63026
缶はオススメしないな、音が響くから
どうしてもなら、ディズニーランドのお菓子入っている缶は同人イベントでも使いやすい
一番オススメは100均で売ってるプラスチックのコインケースかな
缶は音が鳴ってうるさくて、お金の場所がバレると厄介事に巻き込まれる可能性が上がって危ないよ
即売会やオフ会での窃盗って意外とあるから気を付けてね
用意するのがダルい人とかお金かけたくない人がとりあえずの入れ物で缶使ってると思う
おすすめはセ○アだったかな?百均の100円と500円だけが入るプラスチックのコインケースがおすすめだよ
私は詰めて入れるのが面倒だしずぼらだから首からかけられるがま口ポーチに雑に入れてる時もあるかな
どうしても缶にしたいならサークルの規模によるけど、百均のお弁当箱くらいのサイズの物が使いやすいかも?ディ○ニーのお菓子が入ってた可愛い缶とか好きなデザインなら見て...続きを見る
ピコだからヨックモックの細い缶を昔使ってたことがある。
細いから机の上のスペースとらない
鳴る音については持ち運ぶ時だけ小銭をプチプチに包んだり100均のソフトポーチに移し替えて運んでた。
缶はマジで音うるさくて盗んでくださいって言ってるようなものなのでオススメしないかな…
百均のコインケースを厚紙の箱に入れてる
缶に直接お金を入れてるわけじゃないよね?
缶にコインケースとお札とメモ帳みたいなのを入れとく感じだと思うけど…
無印のスチール工具箱みたいな蓋が本体についててロックが付いてるやつがいいと思う
たしかセリアにも似たようなのあった
でもでかくてかさばるから私も缶はやめちゃったな
缶はお金受け取って仕舞うときもいちいちうるさいから辞めた
セリアの100円と500円のみコインケースのコインいれるところの下にお札が折らずに入ればな〜と思いながら
ダイソーのケースandケースってやつを併用してる
この2つ合体してほしい
壁とか大手だと釣銭ならまだしも売上入れるの缶でもきつくない?
自分最近お札と小銭合わせてポーチと缶パンパンになってしまう…
売上金多いサークルもここのコメで既出のやり方でなんとかしてるのかな?
コメントをする