1 ID: gDP4cX2A約2ヶ月前
字書きで支部・X(画像SS)・ポイピクやベッターなど複数サイトに...
字書きで支部・X(画像SS)・ポイピクやベッターなど複数サイトに投稿されてる方、どういう基準で投稿先を決めてますか?
やはり文字数で分けてる方が多いのかなと思いますが、その場合それぞれのサイトにどのくらいの文字数のものを投稿しているか教えてください
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: SMZL9aVO
約2ヶ月前
回答がズレるんだけど6000-12000文字くらいの作品を
X→作品投稿しましたツイート
支部→本文健全、本文R-18(一定期間後R-18シーンをべったーに移動)
べったー→倉庫
って感じで上げてる
5 ID: 2liZxVMF
約2ヶ月前
2000~2800(メーカー4枚以内)→Xに画像
2800~→べったー
文字数関わらずR18→べったー
数がたまってきたら支部にまとめる(大体10~20作品、文字数でいうと3万~5万とか)
例外で、気分や、支部に作品あんまないな~と思ったら数増やしに支部にあげることもあります。(3000~)
9 ID: nEF7oy5j
約2ヶ月前
APIの関係で元のべったーから移動したほうがいいのはわかるしそうしてはいるんだけど、カプも1つしか描かないからカテゴリ分けしてもどうも見づらくて…ありがとう!
10 ID: giALftPZ
約2ヶ月前
自分のツイートが遡れなくなるからXには画像メーカー系の投稿は基本的になし
3000文字以下or特殊設定パロはプライベッター
界隈的に支部じゃなくてぶらメインなので3000文字以上orシリーズものはぶらに投稿
1ページ目(1ページ中)
コメントをする